2010年12月1日のブックマーク (25件)

  • [AS3] Commandライブラリを作って非同期処理をする 1 « きんくまデザイン

    こんにちは。きんくまです。 今回はCommandクラスを作ってみようです。 Commandクラスといえば、Progressionやfladdictさんのcommandsライブラリなどが有名かと思いますが、今回はそれを自作してみようと思います。 と、思い立ってこの間やってみたところ意外と1時間ぐらいでできちゃって、キャンセル機能などをつけなければ、Serial, Parallelなんかもすぐに実装できました。 すでにお手となるものがあると、早いもんですね。 基的に何もみずにやってみたのですが、最終物をfladdictさんのやつと比べてみたらほとんど同じもんができてました。自分はSerial,Parallelに入れるのをCommandにしていたので、fladdictさんの真似をしてICommandにしときました。 Commandってなによ? ところでこのCommandってなんでしょう?この

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    自作のコマンドライブラリ
  • スライスチップ作成パネル-CS4用

    スライスチップ(スライスレイヤー)を生成するスクリプト&ツールパネルをつくりました。 先日「ちょっと変わったスライス作成テクニック」でご紹介したテクニックをスクリプト化させ、Adobe Configuratorを使用しツールパレット化したので公開します。CS4専用となります。 【使用方法】 (1) 上のリンクから『スライスチップ生成ツールパレット』ダウンロードする。zipファイルを解凍し、フォルダを[アプリケーション]/[Adobe Photoshop CS4]/[Plug-ins]/[Panels]にまるごと入れる(マックの場合) (2) Photoshop CS4を立ち上げ[ウインドウ]/[エクステンション]メニューから”slice_tip”パネルを読み込む。 (3) 上図のようにパネルが読み込まれます。 (4)パネルから拡大ツールを選択しスライスをきりたいパーツを拡大する。 (4)

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    スライスレイヤーを生成するスクリプト&ツールパネル
  • Photoshopで変数を使って見出し画像リソースを管理する | A Day in the Life

    December 10, 2008 2エントリー連続でPhotoshop関連になります。今回は左のような見出し画像を書き出すリソースファイルを変数を使って管理します。 このような見出し画像を作成する場合、通常だと背景画像レイヤーを複数枚と見出し名テキストレイヤーを大量に作らなければなりません。私も今まではテキストレイヤーだらけになっていました。このような余分なレイヤーを作らないでリソースを管理出来る方法が変数を使ったリソース管理法になります。 簡単に変数を使った管理法の説明をすると、背景画像レイヤーを数種類用意し、日語名の見出しと英語名の見出しはCSVファイルで管理すると言う方法になります。 それでは詳しく説明をしていきます。 今回作るファイルのレイヤー構成は左のようになっています。 背景画像フォルダには背景画像が4種類。そして見出し名を設定するテキストレイヤーが日語用と英語用の2種類

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    背景画像レイヤーを数種類用意し、日本語名の見出しと英語名の見出しはCSVファイルで管理する
  • 作業効率化:ドロップレット

    最近作業の効率化を図るために自動処理系機能を探る事にはまってます。 今回はあまり知られていないPhotoshopの『ドロップレット』の利用の仕方を紹介します。 この機能は簡単にいうとアクションのショートカット機能です。 アクションを設定した『ドロップレット』をデスクトップや任意の場所に保存しておくことによって『ドロップレット』のアイコン上に画像、または複数の画像が入ったフォルダをドラック&ドロップするだけで指定したアクションを全てのファイルに適用してくれるという優れものです。また保存場所や画像ファイル名(連番をふったり)も指定する事もできます。 STEP1 ドロップレットに指定したいアクションをアクションパネルから選ぶ。 STEP2 ファイルメニュー/自動処理/ドロップレットを作成をクリック STEP3 ドロップレットアイコンを保存する場所とアクション適用後の画像の保存場所等を設定する。

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    アクションを設定したドロップレットアイコンをデスクトップや任意の場所に作り、そこに画像、または複数枚の画像を入れたフォルダをドラック&ドロップをすると指定したアクションを全てに適用してくれる
  • 大量の画像をサクサク処理するためのエントリまとめ

    大量の画像を書き出す場面に遭遇して( ꒪⌓꒪)ってなるのはWEB屋の宿命のようなものですが そんな書き出しを一瞬でもはやくやっつけたい。 むしろやりたくない。なにもかも機械に任せたい。 機械がやってくれてる間にはとサブレいながら優雅にFaceBookをたしなみたい。 そんなめんどくさ効率を追求するために調べたまとめです。 なにかお役に立つものがみつかればうれしいです。 書き出しをとにかく速くしたい スライスチップ作成パレット スライスチップ作成パネル-CS4用 | Dearps スライスがFireworksみたいになるエクステンション。ほんとうに助かってます。 ワンクリックでスライスができるのでガイドつくってちまちまやるより数倍速いです。 Flash Helper Scripts Flash Helper Scripts:JavaScriptで「Flash+Photoshop」連携をパワ

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • さまざまなプラットフォームのアイコン作成ガイドラインをあつめてみたよ!

    Windows XP/Vista/7, Mac OS X, Tango (Linux (GNOME/KDE/Xfce)), iOS, Android 2.0 のアイコン作成ガイドラインを集めてみました。 全部やまきゅうのターン!

    さまざまなプラットフォームのアイコン作成ガイドラインをあつめてみたよ!
    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    Windows XP/Vista/7, Mac OS X, Tango (Linux (GNOME/KDE/Xfce)), iOS, Android 2.0 のアイコン作成ガイドライン
  • ネガティブな人が「成功する」ための5つの名言 : earth in us.

    ネガティブな人が「成功する」ための5つの名言 http://www.earthinus.com/2010/11/negative-power.html

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    ネガティブはいけないことじゃない。
  • 【レビュー】WebSocket未対応ブラウザにも対応「Socket.IO」技術登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Legendary scribbles about JavaScript, HTML5, AJAX, PHP, CSS, and ∞. クライアントサーバ間で非同期双方向通信を実現するWebSocket APIの実装が進んでいる。今のところFirefox 4、Chrome 4、Opera 10.70、Safari 5がWebSocket APIの実装を取り込んでいる。1日現在、WebSocket APIはW3Cドラフトの段階にあり仕様は固まっていない。またIEもサポートしていない。しかしWebページやWebアプリがクライアントサーバ間通信を実施するための有用なツールになっており、優れたユーザ体験を提供するためには活用を検討したい技術になっている。 クライアントサーバ間通信はすでにAjax技術で実現されているため、WebSocket APIの利点がよくわからかいユーザも多いようだ。既存のAj

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • Flash10.2 GPUでの再生方法 - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか

    日アナウンスされた Flash Player 10.2 Beta1 でのGPUでの動画再生方法です。 ポイントとしては stageVideos でビデオのレイヤーを取得して、viewPortを指定してあげる感じ。 var sv:stageVideos = stage.stageVideos[0]; sv.viewPort = new Rectangle( 0 , 0 , 1920 , 1080 ); sv.attachNetStream(ns);あっているか分かりませんがとりあえず動いたのでソースです。 package { import flash.display.Sprite; import flash.display.StageAlign; import flash.display.StageDisplayState; import flash.display.StageScaleM

    Flash10.2 GPUでの再生方法 - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか
    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    stageVideos に attachNetStream
  • Etsukata blog: Webサイトのサムネイルを撮ってBase64で返すWebサービスつくりました

    サーバーサイドでのWebページレンダリングについて調べていたらいつの間にかつくっていました。Base64形式でサムネイルを出力してくれるものは今のところ見当たらなかったので、便利かな。 こちらです! ※負荷がかかった場合にうまくリクエストを捌けないバグがあり、うまく動いていないかもしれません。申し訳ないです。対策中です。 こんな感じのものが撮れます。 使い方 URLをテキストボックスに入力して、Sendボタンを押してしばらく待つと、テキストエリアに何か出力されます。エラーメッセージっぽい場合は無視してください。正しそうならテキストエリアをまるごとコピーしてHPなりブログなりに貼り付けると、うまく画像が表示されるはずです。 内部仕様 使用しているブラウザ : Firefox4 beta7 (en) フラッシュプラグイン   : Adobe Flash Player 10.2 beta どんな

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • 【レビュー】Firebugにみる「フィーチャーディテクションプログラミング」の使い方 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ~robcee/ more than just sandwiches WebサイトやWebアプリケーションの開発ツールとしてFirefoxのアドオン「Firebug」は揺るぎない位置にある。Firefoxで効率のいいデバックを実施できるツールであり、その恩恵にあずかっている開発者は多い。特にFirebugの提供するconsole機能は便利なものだ。この機能がブラウザに組み込まれてくれればいいと思っている開発者は少なくないだろう。 いくつかの機能はすでにFirefoxにも取り込まれている。Firebugの開発者が自身のブログ~robcee/ - console.foo() and youに、console機能を使ったデバッグコードをWebページに組み込む場合のコーディング例を「フィーチャーディテクション」をベースにして紹介したものがあり、コーディングの際の参考になる。まず、もっと最初に利用す

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • プログレスバーをカスタマイズする | TechBooster

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    Android
  • Flex 4.5.0.18623 « AKABANA

    Flex 4.5.0.18623 新しいHero Stable Buildsついに公開! Flash Player 10.2の機能を使いたいならコンパイルオプションに -swf-version=11 を追加しましょう! ダウンロード http://opensource.adobe.com/wiki/display/flexsdk/Download+Flex+Hero タグ: adobe, air, flex, flex4 この投稿は 2010年12月1日 水曜日 12:07 に adobe, air, flex, flex4 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    -swf-version=11
  • Adobe Flash Player 10.2 Beta 1 « AKABANA

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • css-lecture.com - css lecture リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    バネ graphics
  • 自動でリンケージを設定するFlashコマンド

    ライブラリ内の選択したアイテムに、自動でリンケージを設定するFlashコマンドを公開します。 概要 このコマンドを実行すると、ライブラリで選択中のアイテムに対して自動的にリンケージ設定が行われます。具体的には、アイテム名がそのままクラス名に設定され、「ActionScript用に書き出し」「1フレーム目に書き出し」にチェックが入った状態になります。 ビットマップのようにアイテム名の末尾に「.png」「.jpg」など拡張子らしきものがある場合は、それを無視したクラス名が付くようになっています。例えば「Title.png」に対してこのコマンドを実行すると、「Title」というクラス名が付けられます。 また、フォルダの中に入っているアイテムは、フォルダ名がパッケージ名に変換されます。例えば「buttonsフォルダ内のPhotoButton1.png」に対してこのコマンドを実行すると、「butto

    自動でリンケージを設定するFlashコマンド
    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • ke-tai.org > Blog Archive > Pythonで書かれたモバイル向けCSSインライン化ライブラリ「HtmlCssInclude」

    Pythonで書かれたモバイル向けCSSインライン化ライブラリ「HtmlCssInclude」 Tweet 2010/11/30 火曜日 matsui Posted in DoCoMo, ソフト紹介, 記事紹介・リンク | No Comments » Pythonで書かれたモバイル向けCSSインライン化ライブラリ「HtmlCssInclude」というものがあるそうなのでご紹介します。 → gumi Engineer’s Diary モバイル向けCSSのインライン化ライブラリを公開しました [d.hatena.ne.jp] PerlではHTML::DoCoMoCSSPHPではHTML_CSS_Mobileといったライブラリがありますが、それとほぼ同様の動きをするもののようです。 iモードブラウザ1.0端末では、style属性を使ってCSSの指定を行わなくてはならず、ヘッダ部分に書かれたCS

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    携帯。PerlではHTML::DoCoMoCSS、PHPではHTML_CSS_Mobile
  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    蛍光灯の下だと扇風機が逆回転して見えたりする現象
  • [JS]スクラッチカードみたいに削って下の画像を表示するスクリプト -Scratchie

    カードを削り中 [ad#ad-2] jQuery Scratchieの実装 jquery.jsと当スクリプトを外部ファイルにし、下記のスクリプトを記述します。 スクリプトでは使用する画像、オーバレイの画像、画像のサイズ、title要素などを指定し、コールバック機能も実装されています。 JavaScript $(document).ready(function(){ $('#raspadinha').scratchie({ target : 'target', img : 'prize.jpg', imgHeight : 200, // target (prize) img height imgWidth : 400, // target (prize) img width title : 'Try your luck!', fillImg : 'overlay.jpg', requireM

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • iPadとiPhoneのUIエレメントのベクター素材とPSD素材のまとめ

    iPadiPhoneUIエレメントをスケッチ風に描いたベクター素材(ai)を紹介します。 あわせて、PSD素材も紹介します。

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
  • Smart Screensaver Showcase | Save the Screen

    Smart Screensaver Showcase. Carry screensavers having good.

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    スクリーンセーバー
  • Google Sheets: Sign-in

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01
    FxCamera に届いた貴重な端末データ
  • Image 3D rotation 2. - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/12/01