2011年12月21日のブックマーク (26件)

  • 【第23回 HTML5とか勉強会レポート】 HTML5のデバイス&位置情報系APIを使いこなせ!

    デバイス系APIの全体像 2011年11月16日、NTTコミュニケーションズで、「第23回 HTML5とか勉強会」が開催された。「HTML5とか勉強会」は、HTML5に関心のあるエンジニアやコーダー、デザイナー向けの勉強会だ。今回のテーマは「デバイス系API」。当日の様子をお伝えしよう。 NTTコミュニケーションズの小松氏@komasshuからプレゼンがスタート。 小松氏はGoogle API Expertであり、徹底解説HTML5 APIガイドブック オフライン系API編や、徹底解説 HTML5 APIガイドブック コミュニケーション系API編などの執筆を手掛けている。 まず、ブラウザからデバイス固有の各種機能を利用できるデバイス系APIとして、Geolocation API、DeviceOrientation Event、HTML Media Captureなどを挙げた。 デバイス系A

    【第23回 HTML5とか勉強会レポート】 HTML5のデバイス&位置情報系APIを使いこなせ!
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • Tween クラスを利用した Starling のアニメーション - akihiro kamijo

    前回は、EnterFrame イベントを使って、アニメーションを実現する方法をご紹介しました。今回は、Tween クラスを使った方法です。 Tween を使った場合の特徴の 1 つは、アニメーションの期間を秒数で指定することです。Tween は指定された時間をかけて、表示オブジェクトの属性値、例えば x 座標を最終的な値へと、だんだんと変化させます。 コードで書くと以下のような感じです。まず Tween のコンストラクタで、対象となるオブジェクトと時間を指定して、次に、animate() メソッドを使って、変化させる属性の名前と最終値を設定します。複数の属性を変化させる場合は animate() を何回も呼ぶことになります。 // myObjectを2秒かけて、横に50px、縦に80px移動させるアニメーションの指定 var myTween:Tween = new Tween(myObje

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • wonderfl build flash online

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • 1行お知らせバー"ティッカー"を表示できるJavaScript「jQuery WebTicker」|skuare.net

    twitter facebook hatena google pocket トップなどに省スペースで最新情報を次々に表示させているサイトがあります。 この、いわゆるティッカーをjQuery WebTickerならお手軽に表示させられます。 sponsors 使用方法 jQuery WebTickerからjquery.webticker.jsをダウンロード。 <script type="text/javascript" src="jquery-1.6.1.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery.webticker.js"></script> <script type="text/javascript"> $(document).ready(function() { $("#id名").webTicker({ t

    1行お知らせバー"ティッカー"を表示できるJavaScript「jQuery WebTicker」|skuare.net
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • ドラッグ&ドロップでCSSを瞬時に圧縮できるブラウザツール「excssive.com」:phpspot開発日誌

    excssive.com ドラッグ&ドロップでCSSを瞬時に圧縮できるブラウザツール「excssive.com」 デスクトップやフォルダなどからファイルをこのサイトにドラッグ&ドロップするだけで一瞬で圧縮できます(最新ブラウザのドラッグ&ドロップ対応が必要)。複数ファイルでもOK いちいちファイルを1個1個ドラッグするなんていう操作はまだまだ使われていますが数年後には過去の物になってしまうのではというぐらい便利です デスクトップからドロップするとページ下部に即座に圧縮されたCSSコードが表示されます。複数ならそのぶん、左のタブが増えるイメージです イメージ動画もサイト上にあるのでよく分からないという方もそれを見れば動きは分かるはずです GitHubでソースコードも公開されているのでカスタマイズも可能です。 関連エントリ CSSのオンライン圧縮ツール色々

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • [JS]これ以上ないと言うくらい簡単に実装できるスライダーのスクリプト -Flow Slider

    IEでも滑らかで快適に動作するスライダーを簡単に実装できるjQueryのプラグインを紹介します。 実装にかかる時間は2分くらいでしょうか。 Flow Slider [ad#ad-2] Flow Sliderの特徴 Flow Sliderのデモ Flow Sliderの実装 Flow Sliderの特徴 滑らかなアニメーションで動作します。 実装は簡単で少しのコピペでok。 ベースとなるスタイルシートは用意済み。 クロスブラウザ対応。 対応ブラウザ Firefox Safari Chrome IE Opera9 Flow Sliderのデモ デモではサイトのトップにあるベーシックなスライダーと、棚に並べたようなスライダーがあります。 スライダーの操作はマウスホバーで、左右の端ほど素早くスライドします。 Flow Slider: Example グリーンのボタン「Buy Book」をクリック

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • フロートした要素に続くリスト

    通常フロートした要素とデフォルトの文書フローで配置された要素は重なります。CSS 2.1仕様書のフロートの解説にある図Dがその例です。なので、通常フロートした要素に続くリストはそのブレット(や数字等)がフロートした要素の下に隠れてしまいます。この挙動には結構困らされることが多いですが、実はoverflow: autoとすると簡単に回避できます。 Demo: ul after floated element デモのようにリストにoverflow: autoするだけで、キレイにリストが配置されるようになります。overflow: autoを使った場合と使わなかった場合でどう重なりに違いが出るかわかるように、outlineプロパティーでピンクの線を引いておきました。 これはブラウザの挙動がたまたまそうなったということではなく、実にさり気なくCSS 2.1仕様書にも記述があります。 The bor

    フロートした要素に続くリスト
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
    overflow
  • Web Design Tips To Help You Succeed - Web Design

    The key to creating a successful website is instrumental when it comes to showcasing your business under the right light. Continue on into this article for

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • Android 2.2の不具合 - makogの日記

    スマートフォン対応サイトにて、Galaxyで<input>にfocusをあてると、ウィンドウが変にスクロールしてしまうという問題が報告された。 いろいろ調べてみると、Android 2.2 では対応していないCSS3 Animationの指定をすると誤動作する、ということらしい。 jQTouchの場合 http://code.google.com/p/jqtouch/issues/detail?id=398 下記のようにCSSをデフォルト値で上書きすると症状がおさまる。ただし、iOSや2.2以外のAndroidにも影響を与えてしまう(画面遷移の際に点滅したりする)ので、UAで判定をかけてAndroid 2.2の場合だけ以下の指定になるように改造する必要がありそうだ。 body { -webkit-perspective: none; -webkit-transform-style: fla

    Android 2.2の不具合 - makogの日記
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
    Android 2.2 では対応していないCSS3 Animationの指定をすると誤動作する
  • Javaの例外処理で知らないと損する7つのテクニック

    Javaの例外処理で知らないと損する7つのテクニック:【改訂版】Eclipseではじめるプログラミング(24)(1/3 ページ) これからプログラミングを学習したい方、Javaは難しそうでとっつきづらいという方のためのJavaプログラミング超入門連載です。最新のEclipseとJava 6を使い大幅に情報量を増やした、連載「Eclipseではじめるプログラミング」の改訂版となります(この回と前回のみ、別連載「EclipseでJavaに強くなる」の改訂版です。今回は第4回Javaの例外のテクニックを知る」の改訂版です) 前回の「プログラマの宿命! 例外とエラー処理を理解する」では、Javaにおける例外の用途と基的なコードの書き方、例外が発生するさまざまなケースについて理解しました。 今回は、独自に例外を定義する方法や、ちょっとした例外のテクニックを紹介します。 【1】Eclipseで独自の

    Javaの例外処理で知らないと損する7つのテクニック
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • pathtools - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • 富豪的 Android プログラマの為の Eclipse Memory Analyzer Tool 入門 - sandbox

    はじめに Android プログラマのみなさん、こんにちは。 今日も元気に Out Of Memory してますか? ということで、この記事では日々 OOM に悩まされる Memory 的な意味で富豪的な Android プログラマの為に、Eclipse Memory Analyzer Tool、通称 MAT の基的な使い方を紹介します。 尚、この記事は [twitter:@youten] さんが企画された裏 Android Advent Calendar 12/20 の記事ですが、内容的には比較的オモテなものになっています。 対象読者 Andoid アプリ作ってる/はじめたけど、まだ MAT を使ったことがない方 MAT を使ってみようした事はあるものの、画面から難しそうな雰囲気を察知し、起動10秒後にはそっとタブを閉じてしまった経験がある方 DDMS の基的な使い方を理解している方

    富豪的 Android プログラマの為の Eclipse Memory Analyzer Tool 入門 - sandbox
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
    メモリリーク Out Of Memory
  • Web Storage APIを別空間から使ってみる - HTML5 Adv

    12月20日のHTML5 Advent Calendar担当の@shoitoです。 今回は、以前にもブログで軽く紹介したことがある、Web Storage APIをFlash側と共有する簡単な方法について紹介します。業務でHTML5(File APIやWeb Storage, Application Cache...)以外にも、Flash/Flexもまだ現役で使用中(主にメンテ)なので、その両方に関係するネタを扱うことにしました。 ページの一部にFlashが埋め込まれているようなページで、HTML部分とFlash部分の共有ストレージ領域を設けられないかと思って、Web Storage APIに今回白羽の矢が立ちました。 多くのブラウザで利用できるAPIであることが大事ですので、Web Storage APIについて確認してみると、IE6, 7以外のほとんどのブラウザで使えることがわかりま

    Web Storage APIを別空間から使ってみる - HTML5 Adv
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
    Web Storage API
  • Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot

    Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot Seperti yang kita pahami waktu ini ada sangat banyak permainan slot online paling sederhana yang dapat dimainkan dalam sekejap hanya cukup masuk di sana saja ojekslot terunggul. Di sini dapat ada sangat banyak bermacam permainan luar biasa yang pastinya dapat anda temukan dengan ringan. Beraneka permainan terbaik di sini dapat and

    Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
    ドラッグ
  • パララックス効果を使った秀逸なjQueryスライダー実装チュートリアル&サンプルDL:phpspot開発日誌

    Parallax Slider with jQuery パララックス効果を使った秀逸なjQueryスライダー実装チュートリアル&サンプルDL スライダーの背景がパララックスを利用していて画像が切り替わる際に奥行きが表現されるというものです。 サンプルのUIも超カッコいいのですが、画像が切り替わった時の奥行き感が素晴らしい。 ちょっと古い記事なんですが、知らなかったのでご紹介です デモはこちら パララックス効果を導入してみたいという方にはいいチュートリアルにもなります 関連エントリ 並べた画像を敷き詰めて超カッコよくするjQueryサンプル 円形で回転するタイマーを実装できるjQueryサンプル 良い感じで動作するニュースティッカー実装jQueryサンプル

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
    スライダーの背景がパララックスを利用していて画像が切り替わる際に奥行きが表現される
  • EnterFrame イベントを利用した Starling のアニメーション - akihiro kamijo

    今回は、前回の記事で紹介したコードをベースに、矩形を移動させてみます。利用するのは、EnterFrame イベントです。 Starling の表示オブジェクトは、Flash Player の表示オブジェクトと同じ様に、EnterFrame イベントをサポートしています。そのため、EnterFrame のイベントリスナを追加すれば、新しいフレームの表示ごとにリスナ関数が実行されます。 Starling でのイベントのしくみや、リスナの登録方法も、Flash Player の表示リストとほぼ同様です。ということで、今回紹介する方法は、既存の Flash コンテンツを再利用しやすい方法と言えそうです。 さて、今回のサンプルでは矩形を回転させたいと思います。そうすると、前回のサンプルのまま単色ベタ塗りの矩形が回転しても様子が分かりにくいでしょうから、前準備として、矩形の塗りをグラデーションに変えた

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • jquery-ui-mapを使ってみる | DevelopersIO

    はじめに 超遅いですが、最近jQueryやってみてます。まだまだ基をやらないといけないのですが、興味はjQuery Mobileにも移って、で、なんとなくマップを表示させてみようと思いました。 ということで、色々調べてみたところgoogle map表示させるにはjquery-ui-mapを使うのが簡単そうです。 http://code.google.com/p/jquery-ui-map/からプラグインをダウンロードして使います。3.0-alphaを使っています。 jQuery Mobileの基的なとこは、くろのさんの記事か野中さんの記事でどうぞ。 使ってみる jquery-ui-mapを使うには、 <script type="text/javascript" src="http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=true"></script>

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • Eclipse Mylyn でタスク管理開発入門 その2 タスクの登録 | DevelopersIO

    どうもひめのです。 今回はタスクの登録とソースコードとの紐付けを行なってみたいと思います。 タスクの登録 はじめてEclipseを起動した場合、右側に Task List というビューがあります。 これがMylynのタスク一覧を表示するビューになります。 表示されていない場合は、Window > Show View で Task List を選択して下さい。 Eclipseには「Tasks」というビューもありますが、こちらはコメントでのTODO機能と同じように利用するタスク機能になるため Mylynでのタスクとは別ものになります。 「Task List」ビューの左上にあるアイコンから New Task... を選択すると以下の画面が表示されます。 今回はローカルのタスク登録なので Local を選択して Finish をクリックしてください。 タスク編集画面が表示されます。 New Tas

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • sassを使ってCSSのめんどくさい繰り返し部分を楽に記述する | CSS-EBLOG

    sassを使ってCSSのめんどくさい繰り返し部分を楽に記述する カテゴリ:sass 2011年12月20日 22:45 この記事はLess & Sass Advent calendar 2011の20日目として書いている記事です。 sassを使った繰り返し処理の基 sassにはプログラム言語と同じような処理が存在します。 その中でも繰り返し処理をピックアップして、ちょっとめんどくさい処理を簡単にする方法をご紹介します。 単純な繰り返し処理 sassには繰り返し処理に使える文として、@each と @for があります。 JSなどではおなじみですね。 使い方も、他のプログラム言語のものと同じです。 @eachは指定したリストを順番に処理するもの、@forは指定した数値の間で繰り返し処理をするものです。 また繰り返しではありませんが、めんどくさい処理をまとめる、という意味で@function

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot

    Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot Seperti yang kita pahami waktu ini ada sangat banyak permainan slot online paling sederhana yang dapat dimainkan dalam sekejap hanya cukup masuk di sana saja ojekslot terunggul. Di sini dapat ada sangat banyak bermacam permainan luar biasa yang pastinya dapat anda temukan dengan ringan. Beraneka permainan terbaik di sini dapat and

    Daftar Serta Masuk Saat ini Di Situs Slots Online Terpilih Ojekslot
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • 本当のJavaScriptを知っているか!具体的にコードで学べる「テスト駆動 JavaScript」 | Act as Professional

    書は裏表紙に「中級技術者向け」と明記されている。JavaScriptの言語仕様に関して、入門したことない人や、関数型の言語に見地のない人は、パーフェクトJavaScriptやサイあたりで、JavaScriptの言語仕様を身につけてから、取り扱うことを推奨する。それぐらい価値のある内容に書は仕上がっている。 そして、 正統派なTDD(テスト駆動開発)について理解したい JavaScript自身の言語的な特徴を押さえておきたい テストできるJavaScriptのコードを多く閲覧したい 実際のプロダクトに活用できるアプローチを数多く知りたいと、考えているJavaScriptを日頃から書いている人、携わっている人に、必ず読んでもらいたい1冊である。 全体を通じて、テストできるコードの特徴は何か、単体テストとテスト駆動環境の利点を享受できる優れた単体テストはどのようなものかをサンプルとともに示

    本当のJavaScriptを知っているか!具体的にコードで学べる「テスト駆動 JavaScript」 | Act as Professional
    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
  • JsRender: Demos

    JsRender is a lightweight but powerful templating engine, highly extensible, and optimized for high-performance pure string-based rendering, without DOM or jQuery dependency. JsRender and JsViews together provide the next-generation implementation of both JQuery Templates, and JQuery Data Link - and supersede those libraries.

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21
    Next-generation jQuery Templates
  • briccolog » IE互換性検証用仮想マシンを試してみました

    ブリコルールスタッフによる、役に立つ情報から役に立たない情報まで。 いろんなところにアンテナ張ってるつもりです。 Microsoftが来年からIE6の自動アップデートを行うという記事が出ました。 Microsoft、IEを自動アップグレードへ | エンタープライズ | マイナビニュース もっとも、記事中でも言及のあるように、「すでに一度IE8やIE9へのアップグレードを拒否しているユーザに対しては自動アップグレードは実施されない」「アップグレードしたくないユーザにはIE8/9の自動アップデート4 件ブロッカーも提供される」とのことなので、今の時点で自発的にIE6を使い続けているユーザは、今後もIE6を使い続ける可能性が高い気もします。 制作サイドとしては頭の痛いのが旧バージョンのIEでの動作検証。IETesterを使って検証している方も多いと思うんですが、実はMicrosoftがまさ

    kkeisuke
    kkeisuke 2011/12/21