2023年4月29日のブックマーク (6件)

  • 転売屋の末路…iPhone・PS5転売で利益300万→バブル終了で”在庫800万円”、ポケカ転売は「時給500円」の実態 - みんかぶ(マガジン)

    ポケモンカードの転売がネットで問題となっている。なぜ子どもからおもちゃを大人が奪い取るのか。トップ転売屋のX氏が「背に腹はかえられぬ」裏事情を赤裸々に語る。 アイフォンとPS5を50台ずつ購入できれば利益は300万円 転売屋が、苦境に立たされている。 2022年は、転売屋にとって歓喜の1年だった。コロナ禍が継続したことでプレイステーション5やニンテンドースイッチといったゲーム機などの巣ごもり需要が継続したうえ、世界は慢性的な半導体不足に悩まされており、電子機器類全般の供給量が少ない状況にあったため、iPhoneなども在庫不足が目立った。 2022年、転売屋が「主力商品」としていたのは、前述の3商品だろう。ソニーの最新ハードであるプレステ5は、価格改定前の定価が約5万5000円だったのに対し、市場の買い取り価格は9万円を超えるときもあった。スイッチは、定価約3万8000円に対し、買い取り価格

    転売屋の末路…iPhone・PS5転売で利益300万→バブル終了で”在庫800万円”、ポケカ転売は「時給500円」の実態 - みんかぶ(マガジン)
    kkkirikkk
    kkkirikkk 2023/04/29
    生産できないsonyはともかく、封入率劇低レアで煽りまくってるポケカはどうにかしろよって思うわ。あれもはや賭博だろ
  • シャウエッセンと新生姜の串焼きは最高の組み合わせだ

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:エビの味がする魚、ヒメコダイ(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 これが練馬のホワイトはうすだ 残念なことにホワイトはうすは、私の家からだと片道一時間半と遠いのだが、気の置けない同年代の友人と四人くらいで飲むというシチュエーションであれば、個人的には日で一番の店だと思っている。 ボリュームがあるのに値段が安く、何をべてもおいしい。練馬はちょっと遠いので、うちの近所に支店が欲しい。 練馬の名店、ホワイトはうす。 こういう人達と飲むのに最適。 知らないで頼むと混乱するシーザーサラダ。 串焼きの概念を超えた存在の豚バラおろしポン酢。 ピーマンの歯ごたえが嬉しい生Pつくねチ~ズ。ファミレスのハンバーグよりもボ

    シャウエッセンと新生姜の串焼きは最高の組み合わせだ
    kkkirikkk
    kkkirikkk 2023/04/29
    岩下の新生姜ってみんなどういうタイミングで食べ始めたんだろう。子供の頃はガリとか紅生姜とか含めて食べれなかったし、大人になってから買うタイミングは無く外食では基本無いし/買ってきた明日初めて食べる
  • スピルバーグ監督がE.T.の改変について「現代の価値に合わせた過去作の改変は過ちである」と述べる

    近年、現代的な価値観に合わせるために過去の小説映画の内容を改変する事例が増加しています。そんな中、スティーヴン・スピルバーグ氏が「E.T.」の20周年記念版で「銃をトランシーバーに変更する」という対応が行われたことを例に挙げて「過去作を改変すべきではない」という見解を示しました。 Steven Spielberg: ‘No film should be revised’ based on modern sensitivity | Steven Spielberg | The Guardian https://www.theguardian.com/film/2023/apr/26/steven-spielberg-et-guns-movie-edit 小説漫画映画には「発表当時と価値観が変化した現代では不適切とされる表現」が含まれることがよくあり、価値観の変化によって差別的とみなされ

    スピルバーグ監督がE.T.の改変について「現代の価値に合わせた過去作の改変は過ちである」と述べる
    kkkirikkk
    kkkirikkk 2023/04/29
    作者の意向は尊重すべきという意味で同意なんだけど、「古い作品です」って注意書きつけるだけで今の時代は許されない描写がOKになるのはおかしいと思う(ETがそうだという意味ではなく、一般論として)
  • 率直に言う 「電動キックボード」は、もういらない | Merkmal(メルクマール)

    電動キックボードのシェアリングサービスが拡大している。7月の道路交通法改正において一定条件下で免許が不要なることを受けて、都市部ではあちこちに貸し出し拠点が設置されている。ただ当に安全なのか。 電動キックボードのシェアリングサービスが拡大している。7月の道路交通法改正において一定条件下で免許が不要なることを受けて、都市部ではあちこちに貸し出し拠点が設置されている。 サービスをけん引するループ(東京都千代田区)は投資ファンドなどから45億円を調達し、貸し出し拠点を2025年に現状の3倍となる約1万拠点まで拡大することを発表している。 しかし、電動キックボードの認知が進む一方、安全対策は全く追いついていない。7月の法改正は電動キックボードが抱える問題点を解消できないまま 「見切り発車」 で行われるのだ。筆者(山肇、乗り物ライター)はここで問いたい。日に住む人たちは 「当に電動キックボー

    率直に言う 「電動キックボード」は、もういらない | Merkmal(メルクマール)
    kkkirikkk
    kkkirikkk 2023/04/29
    路駐の罰金30万くらいにするとこから始めよう
  • AIイラストに規制を求める団体の理事「木目百二」氏が二次創作のガイドライン違反で支援サイトの作品全消し、謝罪に追い込まれる

    まとめました。 ※木目百二氏の「二」はアカウント名だとカタカナの「ニ」になっているのですが、まとめ内では産経記事に倣って漢数字の「二」としています。

    AIイラストに規制を求める団体の理事「木目百二」氏が二次創作のガイドライン違反で支援サイトの作品全消し、謝罪に追い込まれる
    kkkirikkk
    kkkirikkk 2023/04/29
    自分の権利守れって大声で叫んでる奴が他人の権利は侵害してたらそりゃダブスタ指摘されるよ
  • マンガはマンガ家に人気が積み重なるが、小説は小説家ではなく小説単体に..

    マンガはマンガ家に人気が積み重なるが、小説小説家ではなく小説単体に人気が固定される 同じ小説家の作品なのにヒット作以外は驚くほど売れない 読者は他の作品が出ていることを知らないのか?いや、興味がないだけなのだ 小説の場合、同じ作者の他の作品も読んでみようと思う読者は少ない

    マンガはマンガ家に人気が積み重なるが、小説は小説家ではなく小説単体に..
    kkkirikkk
    kkkirikkk 2023/04/29
    逆に漫画はつまらなかったらどんな大物でも売れないって印象。鳥山明とかそうじゃん?小説は池井戸作品とか「それ前に書いてなかった?」みたいなのもちゃんと売れるし