携帯電話(i-MODE、ez、ボーダフォン)対象のメール配信システムを運営するためのサーバ用プログラム(CGI、PHP)を探しています(できればフリーで)。空メールでの登録・退会、DBによる絞込みが要件です。サーバはApache1.3.20。Sendmail、Majordomo、Php4.0.6、Perl5.6.0、PostgresqlMySQLなどがサーバにインストール済みです。
空メールを送信して会員登録などの仕組みは? よく携帯メールで、空メールを送ると会員登録をしたりするものを見かけますが、どういう仕組みになっているのでしょうか? 技術的に具体的に教えてください。 メールサーバでメールを受信したら何かをするということが可能なのでしょうか? もしくは、一定時間ごとに受信箱をチェックして、メールがあったら中身を解析して…ということをしているのでしょうか? 概念ではなく、具体的にお願いします。 さらに、そういうシステムをテストで作った時レンタルサーバでテストすることはできますか?
ここ数日はJavaからほとんど離れて,Ruby on Railsのお勉強に多くの時間を割いている。確かにRoRがこんだけ騒がれる理由がわかる。railsの内部処理に踏み込むと宇宙な世界だが,railsの上でアプリケーションを書いて単体テストをしている分には,この上ない気持ちにさせてくれる。 しかし,RoRアプリの運用環境構築に5時間も苦戦するとは思わなかった。 RoRの運用環境は,現在では以下のパターンがあるらしい。細かく分ければ,もっと多くの組み合わせがあるだろう。 apache + mod_ruby apache + mod_fastcgi apache + mod_proxy + lighttpd apache + mod_proxy + mongrel lighttpd + FastCGI lighttpd + mongrel mongrel まず,mod_rubyを使ったパターン
現役サーバー管理者が語る、サーバー管理の手法論。TIPSおよび技術情報など細かく紹介 OSやアプリケーションソフトの動作を逆手に取るコンピュータウィルスについて 2006年11月04日 7)OSやアプリケーションソフトの動作を逆手に取るコンピュータウィルス、マルウェア 3)電子メールを媒体とするコンピュータウィルス、マルウェア 5)Webブラウザ、オンラインダウンロードを媒体とするコンピュータウィルス、マルウェア で説明したものは、感染したコンピュータに対して猛威を振るうものを主に示したが、ここで説明するものは、感染したコンピュータだけで >>続きを読む 【3】「情報セキュリティ」の傾向と対策 2006年10月19日 1)不正ログイン/なりすましログイン サーバなどは、特定の個人に利用者識別の為に固有のユーザ名(IDと言う)とパスワードの組を他人には秘匿にしておく条件で教えてお
[訳注] Life with qmail の全訳。訳者はどちらかというと qmail が嫌いであり積極的に使うことはないので(まったく使ってないわけではないんだけど)、誤訳や的外れの訳注コメントがあるかもしれないが、そういうのを見つけたら連絡してほしい。 1. はじめに 1.1. 対象とする読者 qmail のある暮らし は予備の PC に Linux をインストールしたばかりの初心者(newbie)から熟達したシステム管理者ないしはメール管理者まで、qmail を動かすことに興味を持つ人すべてに向けて書かれている。もし足りない部分やはっきりしない部分があれば知らせてほしい。コメントは lwq@sill.org まで。 qmailに関する豊富な情報はさまざまなところから得られる。newbie を対象としたものもあれば、もっと経験を積んだ読者を想定したものもある。qmail のある暮らし は
とはいえ、皆さんがしたいのは、多分DB連携プレーだ。まあ、「空メールを受けて、そのメールアドレスをDB登録し、返信を出す」といったあたりだろう。ここらへんを少しやってみよう。 今時のことで、DBを生でいじることは少なくなっていようが、とりあえず DataSource によるコネクション・プーリング機能を、James は備えている。これはそもそも Phoenix(Avalon) が持っている機能であり、James ではメール保存自体をDBにさせるなんてことも簡単にできるようになっている。ま、このやり方は正規のドキュメントにもあって翻訳もなされているので、ここでは追求しない。 とはいえ、その副産物というか..で、James でコネクション・プーリングを管理しているわけだから、それに便乗させてもらおうじゃないか、というのが狙いだ。 まあ、設計しようか。これはどうやら2つの Mailet に割った
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く