タグ

2013年2月19日のブックマーク (9件)

  • 性器食べるイベント主催、男性ら4人不起訴 | 日テレNEWS24

    切断した男性の性器を客にべさせるイベントを行ったとしてわいせつ物陳列の疑いで書類送検された男性ら4人について、東京地検が不起訴処分としていたことがわかった。 このイベントは去年5月、東京・杉並区のライブハウスで約70人の観客の前で、イベント主催者が提供した男性の性器を5人の客がべたもので、杉並区が刑事告発していた。 その後、イベントを主催し、性器を提供した自称・イラストレーターの男性ら4人がわいせつ物陳列の疑いで書類送検されたが、東京地検が18日までに4人を不起訴処分としていたことが明らかになった。区によると、不起訴の理由は、イベントが室内で、有料で行われた限定されたものであることと、切断された性器を見て客が性欲を刺激されたかどうかがはっきりしないためだという。 この決定を受け、杉並区・田中良区長は「非常に残念。今後、こうした猟奇的な事例が二度と発生しないように、国レベルでの法整備を求

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    不起訴になったのか。まあ猟奇的ではあるんだろうし、コッソリやらんとね
  • どんなに酔っ払っても一瞬でシラフに戻れる“アルコール解毒剤”が近々誕生!?:MIT研究 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    お酒が大好きな大人たちに朗報だ。どんなに酔っ払っても、口に入れればすぐにシラフに戻れる薬がもうすぐ誕生するかもしれない。 マサチューセッツ工科大学の研究チームが開発したのは、血中アルコールの代謝を促す2つの酵素をナノカプセルに入れこんだ、“アルコール解毒剤”。これを飲めば、どれだけお酒を飲んでいても、一瞬にしてシラフに戻ることが可能になるとか。マウスを使った実験では、同解毒剤を投与したのとしていないのでは、酔いが覚めるまでにかかる時間に明らかな違いがみられたという。ただし、2つの酵素のうちの1つであるオキシダーゼは人体に有害な過酸化水素を発生させるため、人間に使用するには、この過酸化水素を分解するほかの酵素とさらに組み合わせる必要があるそうだ。 アルコールの解毒剤なるものが誕生すれば、お酒を飲みたいだけ飲んでも、二度と二日酔いの辛さを味わわずに済むようになるかも!?また、血中からアルコール

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    それよりも一瞬で二日酔いが治るクスリの方が欲しいなあ。酔いがすぐ覚めるのはもったいない
  • 朝日新聞デジタル:AKB篠田さん、カワイイ区長退任 「差別助長」指摘で - 社会

    AKB48の篠田麻里子さん  福岡市が設けた仮想区「カワイイ区」の「区長」を務めるAKB48の篠田麻里子さん(26)が19日付で区長を退任することになった。市の審議会で「カワイイ区は男女差別を助長する」と指摘され、市側が「篠田さんのイメージを損ない、迷惑をかける」と判断。市側が退任を提案し、篠田さん側も同意した。  市が19日、発表した。  カワイイ区については、市民から「女性はかわいくあるべきだという意識を助長する」などの苦情が4件寄せられ、市男女共同参画審議会が審議。委員3人から事業見直しを求める意見が相次ぎ、21日に市長への答申案をまとめる予定だ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク福岡県のニュースは地域情報ページでも

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    色々と意味が分からないぞ
  • 「ビジネス」の記事一覧

    独立開業・起業、転売、ネットビジネス、アフィリエイト投資、YouTuber、TikToker、VTuberなどなど、世の中にはいろいろな仕事や稼ぐ方法がありますが、一攫千金を現実的に、ある程度高い確率で実現できるのは何 […]

    「ビジネス」の記事一覧
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    そういう接客なら口コミに書かれてそうなもんだけど、どうなんだろ/書かれてるのか……味より接客重視なのに何でそんな店選んだのだろう?
  • ツイプレッション : 意識高い系のアニメオタクって普段何食べて生きてるんですか

    2013年02月18日22:46 意識高い系のアニメオタクって普段何べて生きてるんですか カテゴリぬんぬん記事紹介 はてな村アニメクラスタといえば非オタの彼女にアニメの視聴を強要したり、それに対して彼女もいないのに「ボクの考えた最強のアニメ10選」を繰り出したり、と見せかけた釣り堀を開設したりあえて釣られにいったりと、とにかく意識が高い系オタクの集まりとして知られているが そんな彼らの間で今話題になってるのがこちら 45歳からのアニメ入門1 「謎の彼女X」「まどか☆マギカ」「とある科学の超電磁砲」「とらドラ!」 - 安田理央の恥ずかしいblog 45歳からのアニメ入門2 「とらドラ!」、そして師匠との対話。 - 安田理央の恥ずかしいblog 45歳からのアニメ入門3 なぜアニメが苦手なのか - 安田理央の恥ずかしいblog 45歳からのアニメ入門4 「とらドラ!」完走! そして次は? -

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    売り豚は死ねだけど、45歳の人にブクマが集まるのも分からん。
  • 一人暮らし、月収最大14万、だった

    職場が合わず、休みが増えて、最大14万の手取りが9万円台になることが続き、 貯金も底をつき、さらに休みが増え、ついには全く職場に行くことができなくなって2週間になる。 社会人の肩書きを失う踏ん切りがつかず、まだ辞めては居ない、しかし出勤できない。今は休職扱いになっているのだろうか。 とにかく金がない。あても無い。 今のこの会社でやっていくのは無理だと思い始めた昨年末から転職活動をしているが、20社以上受けたのに落とされている。 足りないのは職能であると思う。大学で学んだことは何一つ役に立たなかった。 若い頃にもっと将来のことを考えて学部を選ぶべきだった。後悔先に立たず。 需要の高い職能を身につけたいが、いかんせん金がない。 スパゲッティばかりっており、野菜がほとんどえていないので、この状況が続くと健康にも影響が出て、事態はより悪化しそうだ。 求職者支援訓練というものがあるらしい。無職で

    一人暮らし、月収最大14万、だった
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    9万じゃ家賃もキツイな。
  • 朝日新聞デジタル:「メタル丼」で熱々ラーメン 新潟・燕、冷めにくさ人気 - 社会

    メタル丼に入った酒麺亭潤店の中華そば。最後まで熱々のスープを楽しめた=燕市小牧メタル丼を売り出した神田智昭社長。新しい色や形も増やしている=燕市杉柳  【小早川遥平】寒い日でも最後まで熱々のラーメンを味わってもらおうと、燕市の会社が作ったステンレス製のどんぶり「メタル丼」が人気を集めている。1個5千円前後と値は張るが、スープが冷めにくいと評判を呼び、発売から3年で1万個を売り上げた。  「お待ちどおさまです」  燕市小牧の「酒麺亭潤店」で中華そばを頼むと、銀の器に入ったラーメンが運ばれてきた。うどんのような太麺に、背脂に覆われた濃いスープ。工場の労働者が出前をしても冷めないように作られた「金物のまち」燕三条ならではの味だ。麺をべきっても、スープからは湯気が立ち上る。  スープが冷めない理由は背脂以外にもある。ラーメンを入れているどんぶり、「メタル丼」だ。2枚のステンレスを重ね、中を空

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    中国某所で麺食ったらステンレスのボウルに入って出てきてビックリしたことを思い出した。
  • 国内唯一の大型キャバレー「札幌クラブハイツ」(ススキノ)、43年の歴史に幕 : 魔王ブログ。-Beelzeboul-

    国内唯一の大型キャバレー「札幌クラブハイツ」(ススキノ)、43年の歴史に幕 カテゴリ:雑談 札幌・ススキノで1971年から営業するキャバレー「札幌クラブハイツ」(札幌市中央区)が今月28日に閉店する。 高度経済成長期に企業戦士らの憩いの場となった客席数約450のグランドキャバレー。東京・歌舞伎町など全国の繁華街で一世を風靡(ふうび)したグランドキャバレーが次々と姿を消す中、ススキノの「最後の店」もついにその幕を下ろすことになった。 ◆ススキノで40年 71年9月にオープンした同店は、生バンドが演奏するステージやダンスフロアがあり、それを取り囲むように扇形に多くの客席が並ぶ。ススキノでは「ミカド」「エンペラー」といった有名なグランドキャバレーもあったが、既に閉店し、札幌クラブハイツが「昭和の遺産」と言える存在になっていた。 同店によると、グランドキャバレーのピークは60~70年代の高度経済成

    国内唯一の大型キャバレー「札幌クラブハイツ」(ススキノ)、43年の歴史に幕 : 魔王ブログ。-Beelzeboul-
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    こういうキャバレーっていったことないなあ。バブルの遺産みたいなものがどんどん減っていく・・・。
  • GJ部のつくりかた

    GJ部 @gj_anime 【GJ部のつくりかた】GJ部はキャラの実線が一部太くなっててタッチ感があるのが特徴的ですね。これは大島さんのアイデアで、この線の強弱を使ってコミカルな印象にしたり、立体のニュアンスを表現しています。(いとう) #GJ部 #gj_anime http://t.co/VnTTCfQg 2013-01-26 18:38:08

    GJ部のつくりかた
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/02/19
    CGバンザイって感じですなー。いい時代になった。