記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kanako222
    kanako222 デザイナーの友人で寮生活でしたが、月3万を3年続けた人がいました。生活は厳しかったけど腕は上がったそうです。でも転職してましたよ。

    2013/03/20 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 金もそうだけど、鬱とかになってたりもしそうで、保険の利くうちに医者に行った方がよさそうな気が。

    2013/02/21 リンク

    その他
    tagutagumasa
    tagutagumasa 一人暮らし、月収最大14万、だった

    2013/02/21 リンク

    その他
    jou2
    jou2 なんかこの人追い詰められててコワイ。試しにスパゲッティ茹でる仕事してみてもいいんじゃない?人生そんなモンだよマジで

    2013/02/20 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 頼むから死なないでくれ。「貧すれば鈍する」で今は見えにくいだけで、きっと君にあゆむ道はこの世界のどこかにあるはず。大事なのは、つらくてもとにかく前に進むことだ。

    2013/02/20 リンク

    その他
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 現時点での総資産が10万以下なら申請いってみればいい>生活保護/ただ増田は失業保険の受給権が生きてるらしいからまずは福祉貸付を頼んだ方がいいかも。とりあえずはこれをプリントアウトして市役所へ

    2013/02/19 リンク

    その他
    torowaru
    torowaru まずはプライドを捨ててからだな。

    2013/02/19 リンク

    その他
    cs133
    cs133 困った時のここのブコメを読む。

    2013/02/19 リンク

    その他
    elve
    elve 愚痴る量の割にプライドが高く、相談が下手で人の話聞かない人なのかもなぁ、とか思った。

    2013/02/19 リンク

    その他
    nanagami
    nanagami 一人暮らし、月収最大14万、だった

    2013/02/19 リンク

    その他
    reglanz
    reglanz 一人暮らし、月収最大14万、だった

    2013/02/19 リンク

    その他
    fourth32
    fourth32 生きる為の経験値が足りない模様

    2013/02/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 失業保険も、ちゃんと会社辞めてから。

    2013/02/19 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy ブコメに対策がズラリ

    2013/02/19 リンク

    その他
    magi00
    magi00 すんなり転職出来るとは限らないし、まずは詰んだ時の対処を事前に調べとかないとギリギリになってから動き出すのはキツイ。

    2013/02/19 リンク

    その他
    utsuyama_QB
    utsuyama_QB こういう人間こそ生活保護を貰うべきだ

    2013/02/19 リンク

    その他
    taka-ppp
    taka-ppp 明日は我が身

    2013/02/19 リンク

    その他
    SYntax_1987
    SYntax_1987 将来の俺か(月収13万)

    2013/02/19 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 訓練と雇用保険受給に関しては、もうちょっと調べるべきだが・・・→ http://kyouiku-gakusya.itrobo.net/ 本気で死にそうなら、逃げ込んでみても良いかも知れない。先日、1日滞在して思った。

    2013/02/19 リンク

    その他
    Falky
    Falky とりあえずハロワ行って職業訓練の手続き、加えて失業保険給付までの繋ぎの緊急貸付申請するといいよ。形として借金になるのは仕方ない。生きるための情報はハロワ(と役所)で揃うから安心して。

    2013/02/19 リンク

    その他
    miruna
    miruna 明日は我が身

    2013/02/19 リンク

    その他
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 お金に余裕がないと精神的にも行き詰まるからな~。なんとか打開策はないものか…

    2013/02/19 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado とりあえずハロワにGo!

    2013/02/19 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji

    2013/02/19 リンク

    その他
    usukeimada
    usukeimada 思ってたよりヘビーだった。

    2013/02/19 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 年収200万円以下の人は公営住宅に申し込んだほうがいい。東京以外なら単身60歳以下でも申し込めるでしょ。/この人の場合は>雇用保険加入ならばより有利な公共職業訓練を利用可能ですよ。 をおすすめします。

    2013/02/19 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 9万じゃ家賃もキツイな。

    2013/02/19 リンク

    その他
    c430c
    c430c いろいろ後手後手すぎるだろ

    2013/02/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 雇用保険加入ならばより有利な公共職業訓練を利用可能ですよ。検討しては。詳しくは→ http://bit.ly/OHxbRi 従来の公共職業訓練が雇用保険加入者のみで非正規雇用者が対象から外れていたため出来たのが求職者支援訓練。

    2013/02/19 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 例えばこの人が何とか立ち直りかけた頃に税金や保険年金などの滞納がのしかかる。こういう所何とかならんのか

    2013/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一人暮らし、月収最大14万、だった

    職場が合わず、休みが増えて、最大14万の手取りが9万円台になることが続き、 貯金も底をつき、さらに休...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/04 techtech0521
    • kanako2222013/03/20 kanako222
    • sometk2013/03/14 sometk
    • terata2013/02/27 terata
    • sawarabi01302013/02/23 sawarabi0130
    • tatsunop2013/02/21 tatsunop
    • netsekai2013/02/21 netsekai
    • taueda2013/02/21 taueda
    • tagutagumasa2013/02/21 tagutagumasa
    • yuu-same2013/02/20 yuu-same
    • minemachi2013/02/20 minemachi
    • jou22013/02/20 jou2
    • pixmap2013/02/20 pixmap
    • toronei2013/02/20 toronei
    • orbis2013/02/20 orbis
    • keano2013/02/20 keano
    • toya2013/02/19 toya
    • kaionji2013/02/19 kaionji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事