タグ

2019年8月22日のブックマーク (8件)

  • PythonでブログのHTMLから本文抽出 2015 - orangain flavor

    2015-12-20 19:14追記: readabilityの説明を追加・修正しました。 Webページをクロールした時に、ざっくりと文 (ページ内の重要なコンテンツ) のみを抽出できると便利です。 Google検索すると、特に日語だとExtractContent以外の情報があまり見つかりません。 ExtractContentは昔使ったことがあり、たしかに便利なのですが、公開が2007年と若干古いので今でも使えるのかという疑問がありました。また、Pythonで他の選択肢として使えるライブラリは、非日語圏の方が作ったものと思われるので、日語のページで問題なく使えるのか知りたかったので調べてみました。 比較するライブラリ 比較したのは以下の5つのライブラリです。 dragnet eatiht extractcontent goose readability パッケージ名 dragnet

    PythonでブログのHTMLから本文抽出 2015 - orangain flavor
    kkobayashi
    kkobayashi 2019/08/22
    うーん難しい
  • 都民はただちにう○こするのをやめてください!

    あなたたちのせいでオリンピックの競技が開催困難になっています! 真の日人だというのなら個人でう○こ対策をするべきです! 対策がなされない場合、我々は都知事に水洗トイレの全面利用停止を求める運動を行うつもりです! ・水洗トイレの使用は原則禁止! ・むだにう○こをしないよう、物の摂取は最低限避ける。 ・一軒家なら庭でするようにしてください。 オリンピック実行委員会の方々に迷惑がかかるような行為は謹んでくださいね!

    都民はただちにう○こするのをやめてください!
    kkobayashi
    kkobayashi 2019/08/22
    2021年、東京でペスト大流行
  • 【全部勘】再現性なしの旨いやつ - #つくりおき

    id:hokkai7go です 伊丹空港から京都駅へと帰るバスの中で今晩は何をべようかと考えていた。「ボールにいっぱいのポテトサラダがいてぇ」と歌っている曲を聞きながら、ふるさと納税でもらった牛肉の薄切りと甜麺醤、豆板醤が冷蔵庫にあることを思い出した。これにししとうでも入れたらいいじゃないか、青菜もほしいなチンゲンサイとか?まあキャベツでいいかと考えてできたのがこちらです。 正直言ってかなり好みの味だった。甜麺醤9.5 豆板醤0.5弱 適当に水分として醤油を混ぜて炒めたら焼肉のタレっぽくなりご飯との相性がよかった。しめじばかりが妙に上に乗ってるのは、作り終えてからしめじを炒め忘れたことに気がついてあとから炒めて載せたから。正直言って野菜の炒める順番間違えて、火の通り方はミスったのでなんかバットとかに退避して結局いい感じになった。 一人暮らしを10年くらいやって得たのは何も見ずに適当に自

    【全部勘】再現性なしの旨いやつ - #つくりおき
    kkobayashi
    kkobayashi 2019/08/22
    玉ねぎはどっから出てきたんや
  • 太陽光だけで海水を真水にする装置が開発される、副産物として塩も生成可能

    「水」は人間の生命活動に不可欠です。しかし、水に含まれる塩分などの成分や雑菌などの問題から、人間が飲めない水も世界には多く存在します。そんな中、太陽光だけを動力にして海水から塩分を除外して飲用可能な真水に変える「海水淡水化」を行う装置が開発されました。 Spatially isolating salt crystallisation from water evaporation for continuous solar steam generation and salt harvesting - Energy & Environmental Science (RSC Publishing) https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2019/EE/C9EE00692C#!divAbstract Water solutions withou

    太陽光だけで海水を真水にする装置が開発される、副産物として塩も生成可能
    kkobayashi
    kkobayashi 2019/08/22
    うんこは?
  • “空飛ぶマットレス?” ツイッター上で話題 米コロラド州 | NHKニュース

    アメリカ西部コロラド州で、屋外での映画鑑賞用に設置されたマットレスが次々に強風で飛ばされ、ツイッター上では「空飛ぶマットレスだ!」といったコメントが相次ぎ、話題となっています。 マットレスは「逃げ足」が速く近くの人が追いかけますが、なかなか捕まえることができません。 地元メディアによりますと映像が撮影された17日、この公園では屋外で映画を楽しむため、空気で膨らますマットレス150枚を設置しましたが、折からの強い風で吹き飛ばされたということです。 転がるマットレスはツイッター上で話題になり「空飛ぶじゅうたんならぬ空飛ぶマットレスだ!」といったコメントが相次いでいます。

    “空飛ぶマットレス?” ツイッター上で話題 米コロラド州 | NHKニュース
    kkobayashi
    kkobayashi 2019/08/22
    笑ったけど危ねぇ
  • 九州のご当地グルメが異様に充実した店がなぜか湘南エリアにある【ちゃポリタンに太平燕】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「ちゃポリタン」という料理をご存じだろうか。 長崎かんぼこ王国、長崎県生麺協同組合、カゴメ株式会社が2012年に共同開発した、ちゃんぽんとナポリタンを合体させた料理である。 九州エリアはトマトケチャップの消費量が多く、長崎県もそれが例外でない。さらに、長崎の家庭の冷蔵庫には「かんぼこ(水産練り製品)」とちゃんぽん麺が常にあることから、長崎の新しい文化としてこの「ちゃポリタン」は生まれた。 関東ではまだ馴染みはなく、なかなか口にすることができないこの「ちゃポリタン」だが、神奈川県茅ヶ崎市に提供しているお店を発見。「日ナポリタン学会」の会長として、日々ナポリタンにアンテナを張っている身としては、行かずにはいられない。 そして、さらにリサーチを進めていくとどうやらこのお店、「ちゃポリタン」のみならず、九州各県のご当地メニューが異常に充実しているようだ。 というわけで、確かめるため茅ヶ崎方面へ

    九州のご当地グルメが異様に充実した店がなぜか湘南エリアにある【ちゃポリタンに太平燕】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ポケモンやドラクエのような主人公がしゃべらないゲームが気持ち悪くて仕方がない

    何を考えてるかわからない

    ポケモンやドラクエのような主人公がしゃべらないゲームが気持ち悪くて仕方がない
    kkobayashi
    kkobayashi 2019/08/22
    自分に重ね合わせやすくするためなのかと思ってた
  • 「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「五輪には到底間に合わない」お台場の汚水に衝撃…今からでもできる東京湾の対策は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    11日に行われた東京オリンピック・パラリンピックのオープンウォータースイミングのテストイベント。競技結果以上に注目が集まったのは、選手たちからの「トイレの臭いがする」「正直臭い」といった感想だった。そして17日、パラトライアスロンの前日水質検査では、ITU(国際トライアスロン連合)は最悪の「レベル4」に分類される、基準(100ml以下で250匹以内)の2倍の大腸菌が検出され、スイムは中止となった。 【動画】榎区議が撮影した汚水の映像 開催まであと1年、東京の汚水の“不都合な真実“とは。20日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、その背景を探った。 国連テクニカルアドバイザーも務める吉村和就・グローバルウォータ・ジャパン代表は「これらは“糞便性“の大腸菌で、簡単に言えば人間が出したウンコなどが全部入っているということだ。赤痢、疫痢、チフス、レジオネラなど、人間の体内のあらゆるも

    「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「五輪には到底間に合わない」お台場の汚水に衝撃…今からでもできる東京湾の対策は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    kkobayashi
    kkobayashi 2019/08/22
    もう都民はウンコ禁止な