WEBデザインに関するkkomのブックマーク (2)

  • キャプション付き画像を左右の端に寄せたい [ホームページ作成] All About

    ページ上に画像を表示させたいとき、ただ画像を表示させるだけではなく、キャプション(表題・説明)を加えて表示させたい場合がありますね。 キャプションを加えるには、画像の直後に改行して、そこに文字を書けば良いだけです。 しかし、「キャプションを付けた画像」全体を、右図のようにページの左右に寄せたい場合、どうすればよいでしょうか? HTMLを駆使していた時代では、枠線を消した「表」の中に画像とキャプションを入れ、表全体を左右に寄せる方法がよく使われていました。 この方法では、無駄にソースの記述量が多くなってしまい、ソースの視認性も悪くなりますし、ページサイズも増えてしまいます。 こんなときは、スマートにスタイルシートで解決しましょう。 スタイルシートで画像『だけ』を左右の端に寄せるには スタイルシートを使って、画像だけを(ページの)左右の端に寄せる方法は、とても簡単です。 画像を表示するためのi

    キャプション付き画像を左右の端に寄せたい [ホームページ作成] All About
  • 「素人っぽいデザイン」から抜け出すために、デザイン制作時に心がけたい5つのポイント

    ☆ご注意☆ この記事は 2011年5月29日 に書いたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。 今も素人にちょびっっっとだけ毛が生えた程度ですが、 少しだけわかるようになりました。 毛の生えた私からツルツルの私へのダメだし Webデザイナーなりたてのころ、デザインのチェックをしてもらったとき、 「んーーーなんかこのへん素人っぽいね」と言われた事があります。 素人っぽい。。。???(゜д゜) そのときは何だろう、どんなのが素人っぽいんだろうとわかりませんでした。 就職はできたものの、技術は完全ど素人なので。 今も素人にちょびっっっとだけ毛が生えた程度ですが、 少しだけわかるようになりました。 「素人っぽい」の意味が。 毎日、たっくさんのWebサイトを見ますが、プロのデザイナーが作ったと思われる、構成もデザインもしっかりしたサイトもあれば、お店の人が一生懸命手作りしてそうなサイ

    「素人っぽいデザイン」から抜け出すために、デザイン制作時に心がけたい5つのポイント
  • 1