Google eBooksを販売しているというステッカーが貼られた書店が増えてはいたが、利用者が少なくプログラム終了へ 小売パートナープログラムを利用することで、Googleの電子書籍プラットフォームを通じて独立系書店がそれぞれのWebサイトで電子書籍を販売できる。電子書籍販売において街の小さな書店が、Amazon.comやBarnes & Nobleなどの大手オンライン書店に対抗する手段になると注目されていた。しかしながら、Googleが予想していたほど電子書籍販売への移行をけん引するような存在になれなかったため、同社は打ち切りを決断したという。プログラム終了後、GoogleはGoogle Playを通じた電子書籍販売に専念する。 米国で独立系書店を束ねる非営利組織American Booksellers Association(ABA)は「(独立系書店を通じた)電子書籍販売は、それほど
![Google、独立系書店の電子書籍販売サポートから撤退](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f604448771cfc7dc77b88ad86999f11d0cfb7258/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnews.mynavi.jp%2Ftechplus%2Farticle%2F20120406-a065%2Findex_images%2Findex.jpg)