2018年3月9日のブックマーク (1件)

  • 利用してきたケータイ機種をアルバムに、第32回「全日本DM大賞」グランプリ | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    同社は、新機種への変更や新サービス導入の促進と、ロイヤル顧客化を目指し、長期継続利用をしている顧客に対してDMを発送した。特典によって買い替えを促進するのではなく、長期利用に対して感謝の気持ちを伝えることで、ソフトバンクを好きになってもらい、そこから継続利用につなげることを試みた。送付したDM は、ユーザーが今まで使ってきたケータイ機種をアルバムのようにまとめたもの。一人ひとり異なる“ケータイの歴史”を、機種の写真とコピーで綴った。 DMの送付対象は、長期継続利用者の中でも、前回の機種変更から一定期間が経過し、かつシャープ製の機種を使っているユーザーに絞った。ケータイメーカーの中でも、シャープはリリース機種が多いため、ケータイアルバム企画が実現しやすかったという。 「アルバム」DMの内容は、単なる機種カタログにならないよう、DMの受け手が該当機種を利用していた年と、その年の社会的な出来事、

    利用してきたケータイ機種をアルバムに、第32回「全日本DM大賞」グランプリ | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    kkoujif
    kkoujif 2018/03/09
    “DM大賞”