2016年6月28日のブックマーク (5件)

  • 憧れの米軍車両「HMMWV(ハンヴィー)」を手に入れた! (1/3)

    元週アス編集部所属で、『カオスだもんね!』ではホビーバカと呼ばれていたワタシ。プラプラと遊んでいたらいつの間にか50歳になっていましたよ。まいったなー。 まぁいくつになっても相変わらずホビーバカなわけなんだけど、同じようなホビーバカなおじさんはたくさんいるはず! というわけで、そんなおじさんたちに向けて、ワタシが最近買った物や気に入っている物を紹介していきたいと思います。 ジャンルは特に決めていなくて、クルマや電気系のナニか、機械モノ、模型、ミリタリーなどなど、とにかく自分が気に入っている物を好き勝手に取り上げるので、物欲全開でついてきてね! 第1回の今回はクルマ! 最初なのでまずは大物から(´ー`) “クルマ好きおじさん”の中には、ふだん使いのクルマのほかに趣味グルマを所有している人も結構いたりするけど、ワタシもご多分に漏れず1台もってます。HMMWVと書いてハンヴィーと読む、米軍の払い

    憧れの米軍車両「HMMWV(ハンヴィー)」を手に入れた! (1/3)
    kksg
    kksg 2016/06/28
  • ErgoDox users meet up|IT勉強会ならTECH PLAY[テックプレイ]

    6月10日(土)19時30分より「ErgoDox users meet up」が開催されました。 みなさん、「ErgoDox」をご存知ですか? こちらは、実際に会場へ持ち込まれた「ErgoDox」のひとつです。 「ErgoDox」は左右にセパレートしたタイプのキーボードで、一部のエンジニアの間で話題沸騰中のデバイスです。 その名前は、「ergonomics(エルゴノミクス)」に由来します。「ergonomics」とは、人間の生理的特徴を研究し、人間が自然で快適に使えるように機器などを設計する学問のこと。つまり、左右にセパレートした「ErgoDox」は、身体への負荷が非常に低く、疲れにくい健康的なキーボードなのです。 「ErgoDox」に関する情報交換を目的とした今回のイベントには約50人が集結。参加者のみなさんから熱が溢れでる、笑いの絶えないイベントとなりました。 当日は、「ErgoDox

    ErgoDox users meet up|IT勉強会ならTECH PLAY[テックプレイ]
    kksg
    kksg 2016/06/28
    "持ち時間15分のほとんど全てが筋肉にまつわる話"
  • anime.js

    Anime.js (/ˈæn.ə.meɪ/) is a lightweight JavaScript animation library with a simple, yet powerful API. It works with CSS properties, SVG, DOM attributes and JavaScript Objects. Getting started

    anime.js
    kksg
    kksg 2016/06/28
  • 認知症82歳の車、3人次々はねる…新宿繁華街 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    27日午後1時頃、東京都新宿区西新宿の区道で、横断歩道を渡っていた歩行者3人が軽乗用車に次々とはねられ、うち1人の男性会社員(22)が頭などを強く打って意識不明となった。 男性はその後、意識を取り戻し、命に別条はないという。他の男性(22)ら2人はいずれも軽傷とみられる。 警視庁新宿署は同日、軽乗用車を運転していた同区の無職男性(82)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転傷害)容疑で現行犯逮捕。男性には認知症の症状があり、同署は男性を釈放し、任意捜査に切り替えて調べている。男性は調べに対し、「アクセルとブレーキを踏み間違えたかもしれない」という趣旨の話をしているという。 現場は西武新宿駅から約200メートルの繁華街。

    認知症82歳の車、3人次々はねる…新宿繁華街 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kksg
    kksg 2016/06/28
    被害者の感情考えるときついなあ。これで無罪、任意捜査だとか。
  • 腕取れる・転倒…ヘボコン、世界爆笑 技術力高いと減点:朝日新聞デジタル

    人工知能(AI)や人間の能力を超えるロボットの開発が進むなか、ロボットの「ヘボさ」を競う日発の大会が、世界的な人気を呼んでいる。その名も「ヘボコン」。これまでに25カ国以上で開催され、速さや賢さとは無縁のロボットの愛嬌(あいきょう)ある戦いが、世界中にファンを作っている。 5月下旬、米シリコンバレーで開かれたもの作りの祭典「メーカーフェア」。3Dプリンターやドローンの展示に人が集まるなか、ヘボコンが開かれている一角から歓声が上がった。 スタンフォード大大学院で宇宙工学を専攻するカレン・ルングさん(25)は「ヘボコンが来ると知って、駆けつけたんです」。その場に用意されていたおもちゃの車輪、風船、のぬいぐるみなどを組み合わせてロボットを作り上げた。 ヘボコンの発案者はニフティの娯楽サイト「デイリーポータルZ」編集者、石川大樹さん(35)だ。悪戦苦闘して工作の記事を書く同僚を見て、「世の中に

    腕取れる・転倒…ヘボコン、世界爆笑 技術力高いと減点:朝日新聞デジタル
    kksg
    kksg 2016/06/28