タグ

ブックマーク / www.asahi.com (135)

  • 飲まなくても痛風…お酒強い人はご注意 防衛医大発表:朝日新聞デジタル

    お酒に強い体質の人は痛風になりやすいことが、防衛医大などのチームの研究でわかった。普段お酒を飲まなくても、アルコールの分解にかかわる遺伝子の違いによって発症のリスクが高まるという。英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に研究成果を発表した。 激しい関節痛を引き起こす痛風は、血中の尿酸値が高い状態が続くと発症する。中高年の男性に多く、国内患者は約100万人、予備軍の高尿酸血症は約1千万人に上るとされる。 防衛医大の松尾洋孝講師と崎山真幸医官らは、アルコールの分解過程で働く遺伝子「ALDH2」の違いに着目した。この遺伝子の働きが生まれつき弱い人はお酒に弱くなる。 痛風の男性患者1048人と、正常な尿酸値の痛風ではない男性1334人の遺伝子を比較し、ALDH2遺伝子の違いが痛風の発症リスクにも関係することを突き止めた。この遺伝子の働きがよく、お酒に強い人の痛風の発症リスクはお酒に弱い人の2・

    飲まなくても痛風…お酒強い人はご注意 防衛医大発表:朝日新聞デジタル
  • asahi.com(朝日新聞社):MITの研究拠点トップに日本人 デジタル技術の最先端 - 国際

    米マサチューセッツ工科大(MIT)は25日、メディアラボの所長にIT起業家の伊藤穣一氏(44)を起用すると発表した。ラボは、ネットやデジタル技術研究の最先端をいく世界でも有数の拠点。現在、石井裕氏(55)が副所長を務めており、トップ2人が日人という体制になる。  伊藤氏は、ベンチャー投資会社最高経営責任者(CEO)、デジタル著作権の普及に関する国際的な非営利団体理事長などを務め、日のIT分野で草分け的な存在。世界各国で高い評価を得てきた。ニューヨーク・タイムズは今回の人事について、伊藤氏が米国の大学を卒業していない点などを指摘し、「異例の起用」と紹介している。  メディアラボは、1985年の設立以来、デジタル時代のメディアや生活のあり方を世界に提言してきた。(ニューヨーク=田中光)

    kkuma
    kkuma 2011/04/27
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に - 社会

    事故評価と放射能放出量  東京電力福島第一原発の事故は、放出された放射能の推定量からみて、国際評価尺度で大事故にあたる「レベル6」に相当することがわかった。すでに米スリーマイル島原発事故(レベル5)を上回る規模になった。局地的には、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に匹敵する土壌汚染も見つかっている。放出は今も続き、周辺の土地が長期間使えなくなる恐れがある。  原子力安全委員会は、SPEEDI(スピーディ)(緊急時迅速放射能影響予測)システムで放射能の広がりを計算するため、各地での放射線測定値をもとに、同原発からの1時間あたりの放射性ヨウ素の放出率を推定した。事故発生直後の12日午前6時から24日午前0時までの放出量を単純計算すると、3万〜11万テラベクレル(テラは1兆倍)になる。  国際原子力事象評価尺度(INES)は、1986年のチェルノブイリ原発事故のような最悪の「レベル7=深刻な事故」

    kkuma
    kkuma 2011/03/25
  • asahi.com(朝日新聞社):国、住民の被曝予測公表せず 研究者らが批判 - 社会

    住民の被曝(ひばく)量や放射性物質が降る範囲の予測を国が公表していないため、研究者らから批判が出ている。文部科学省が委託した機関が1時間ごとに計算し原子力安全委員会に報告しているが、国は「データが粗く、十分な予測でないため」と説明している。  予測システムはSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測)と呼ばれる。原子力安全技術センター(東京)が、原発の位置、放射性物質の種類や量、放出される高さ、地形などを元に、最新の風向きや風速のデータを加えて計算。日全域を250メートル四方に区切り、それぞれの場所にすむ人が吸入などで被曝する量を予測する。  同センターによると、11日の地震発生約2時間後から、東京電力・福島第一原発について計算を始めた。放射性のヨウ素や希ガスについて、放出量の見積もりを何段階かに変化させて計算。1時間ごとに2時間後までの被曝予測データを、原子力安全委員会に報告しているという

    kkuma
    kkuma 2011/03/22
  • asahi.com(朝日新聞社):楽天、過去最高の営業利益 電子商取引事業が好調持続 - ビジネス・経済

    楽天が15日発表した2010年12月期連結決算は、売上高が前期比16.1%増の3461億円、営業利益は同12.6%増の637億円で、ともに過去最高になった。国内のネット商店街「楽天市場」で取引された総額は前期より2割多い約9500億円で、1兆円に迫った。  主力の電子商取引事業は、売上高が同25.3%増の1440億円と好調を持続。スマートフォンからの利用も大きく伸びた。「楽天トラベル」の旅行関連事業も、宿泊予約や航空会社と連携したパック商品が堅調で、売上高が同20.5%増の232億円だった。

    kkuma
    kkuma 2011/02/15
  • asahi.com(朝日新聞社):企業の資金調達法、多様化ねらって規制緩和へ 金融庁 - ビジネス・経済

    金融庁は、企業が資金を調達する新しい増資手法のひとつ「ライツ・イシュー」について、発行の手続きを簡素化するなど規制を緩和する方針を明らかにした。情報開示などの事務負担が重く、約6年前の解禁からわずか1件しか使われていなかった。資金調達方法の多様化が狙い。  ライツ・イシューは新たな株式を市場で売り出さず、既存の株主に対し、新株を取得できる権利を与える仕組み。株式を新たに発行する公募増資や第三者割当増資では、株の数が急に増えるため株価が下がる「希薄化」が起きる。ライツ・イシューだと新株の数が直ちに増えないので、既存株主の権利が守られやすく、欧州ではすでに広く使われている。  だが、日では、既存株主に多くの書類を送付することが必要で、増資決定から資金調達まで3カ月以上、かかるとされている。このため、日では公募増資や、第三者割当増資があいかわらず主流となっている。  これまでは、企業が開示を

    kkuma
    kkuma 2011/02/08
  • asahi.com(朝日新聞社):「大学生は主体性が足りない」 経団連、企業アンケート - 就職・転職

    最近の大学生には主体性や創造力が足りない――産業界にこんな不満があることが、日経団連のアンケートでわかった。最近の新卒採用で企業側は、募集人数に達しなくても求める人材がいなければ採用しない「厳選採用」を続ける。内定率の向上には、大学教育の内容を巡る企業と大学のミスマッチを解消する努力が求められている実情が改めて浮き彫りになった。  大学生の採用で重視すること(複数回答)を企業に1〜5ポイントで評価してもらったところ、「主体性」が平均4.6ポイントで最多。「コミュニケーション能力」と「実行力」が4.5ポイントで続いた。  一方、最近の大学生に不足している素質を尋ねる(同)と、一番多かったのが「主体性」で89.1%。能力・知識面で不足を尋ねた(同)ところ、既存の価値観にとらわれない発想ができる「創造力」が69.3%でトップだった。  大学に取り組みを期待することの質問(同)では「教育方法の改

    kkuma
    kkuma 2011/02/08
    2,30年前の学生と比べてなのか,海外の学生と比べてなのか,それとも空想上の生き物としての学生なのかはっきりしてほしいね
  • asahi.com(朝日新聞社):7勝7敗なら千秋楽の勝率75% 八百長、統計で証明? - スポーツ

    角界を揺るがす八百長疑惑。日相撲協会の放駒理事長は2日の会見で「過去には一切なかった」と述べたが、11年間の星取表を調べ上げ、八百長の存在を統計的に示した2002年の学術論文が改めて注目を集めている。  米シカゴ大のスティーブン・レビット教授(経済学)らは1989年から2000年までの十両以上の取組3万2千回以上を調べた。7勝7敗で迎えた力士の千秋楽での勝率は75%にもなった。  勝ち越しをかけた一番で勝率が上がるのは八百長ではなく、力士が必死になるからという説明もあり得るが、同じ相手と次の場所以降で対戦したときの勝率は4割程度に下がっていた。  教授らは、わざと負けることで借りを返したと分析。ただ、統計的には返し切れたとは言えず、残る分は金銭で埋めたのでは、とした。  勝ち星の数が番付に与えた影響を調べると、8勝した力士は平均約7枚昇格、7勝だと約4枚降格、差は11枚分だったが、9、1

    kkuma
    kkuma 2011/02/05
  • asahi.com(朝日新聞社):創部1年目、全員1年生で甲子園切符 創志学園(岡山) - スポーツ

    出場決定の知らせを受け、喜ぶ創志学園の選手たち=岡山市北区、西山良太撮影  創部1年足らずで、28人の部員全員が1年生。新鋭の創志学園が、創部から史上最短で甲子園への切符をつかんだ。昨夏の岡山大会は1回戦でコールド負け。その後の約1カ月間で約20試合の練習試合と合宿をこなし、力を蓄えた。昨秋の県大会で倉敷商や作陽など強豪校に次々と競り勝ち、中国大会で準優勝。長沢監督は2005年の選抜で創部2年の神村学園(鹿児島)を準優勝に導いた。野山主将は「プレッシャーもあるけど、全力でやりたい」。

    kkuma
    kkuma 2011/01/28
  • asahi.com(朝日新聞社):民主主義2.0 ネットで「直接」政治 - 文化トピックス - 文化

    民主主義2.0 ネットで「直接」政治(1/2ページ)2011年1月6日14時41分 各候補の得票数とブログ登場頻度(千葉県知事選) 「民主主義2.0」と呼ばれる新たな民主主義の構想が近年、注目を集めている。インターネットに刺激された、未来の政治イメージだ。有権者がウェブ上で自分の1票を自由に分割・委任したり、人々の“無意識”をネットで吸い上げて政策に反映させたりと、SF的なアイデアが並ぶ。政治の言葉に閉塞(へいそく)感が漂う今、その想像力の射程を探ってみたい。(塩倉裕) 情報技術政治のあり方を根的に変えていく。その先にある、まだ見ぬ政治像を表現する用語として民主主義2.0は生まれた。ウェブの新段階を示す用語として広まった「ウェブ2.0」からの転用だ。 様々な構想が2000年代を通じて育まれたが、話題として広がり始めたきっかけは09年秋。批評家・作家である東浩紀さんがテレビの討論番組で、

    kkuma
    kkuma 2011/01/07
  • asahi.com(朝日新聞社):アリジゴク、おしっこする 千葉の小4が通説覆す発見 - サイエンス

    吉岡君が撮影したアリジゴクの写真アリジゴクを手に取る吉岡諒人君=千葉県袖ケ浦市、赤井写す  「アリジゴクは排泄(はいせつ)しない」という「通説」が覆されるかもしれない。千葉県袖ケ浦市の小学4年生、吉岡諒人(りょうと)君(9)が夏休みの自由研究で、アリジゴクの「お尻」から黄色の液体が出たことを確認した。吉岡君から質問を受けた日昆虫協会(東京都千代田区)は「通説や、インターネットの情報をうのみにせずに発見した、価値ある研究」として今年度の「夏休み昆虫研究大賞」に選んだ。6日に表彰式があった。  アリジゴクはウスバカゲロウ科の幼虫。一部の種はさらさらの砂地にすり鉢状のくぼみを作り、落ちてきたアリなどの体液をあごから吸う。幼虫期は肛門(こうもん)がほぼ閉じていて、成虫になる羽化時にため込んだ糞(ふん)をまとめて出す。日昆虫協会によると、やネット上では、羽化時まで「排泄しない」と記されたもの

    kkuma
    kkuma 2010/11/08
  • asahi.com(朝日新聞社):これが甲子園…パノラマ画像で選手目線のドキドキ感を - スポーツ

    第92回全国高校野球選手権大会が兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕し、開会式では全国49代表校がグラウンドに整列した。国歌と大会歌が流れる中、国旗と大会旗がゆっくりとスコアボードに掲揚された。快晴の青空の下、真っ黒に日焼けした選手たちは緊張した面持ちで見つめていた。 開会式のパノラマ画像はこちら

    kkuma
    kkuma 2010/08/07
  • asahi.com(朝日新聞社):行き先は…すみません回送中です 青森の路線バス - 社会

    バスの行き先表示に「すみません回送中です」の文字  青森県八戸市を中心に路線バスを走らせる南部バスが4月から、回送中のバスに「すみません」の言葉を添えた行き先表示幕を掲げている。  1台を様々な路線に回す効率化などでバス停前を通過してターミナルへ向かうケースが増加。「バス待ちのお客さんのがっかりした気持ちを和らげよう」と導入した。  「回送中」だけの表示もあるが「すみません」を選ぶ運転手が多数派。安全運行のため表情は硬くても「心の底から申し訳ないと思っているんです」と担当者。

    kkuma
    kkuma 2010/05/09
  • asahi.com(朝日新聞社):TOKYO1週間・KANSAI1週間が休刊へ 講談社 - 文化

    講談社の隔週刊情報誌「TOKYO1週間」と「KANSAI1週間」が今年6月8日発売号で休刊することが23日、分かった。インターネットでの情報収集が一般的になり、部数が落ち込んでいた。  両紙は首都圏と関西圏のエンターテインメント情報誌としてそれぞれ97年11月と99年3月に創刊。若者向けのグルメやショッピング、映画音楽情報などで創刊当初は各33万と35万部を発行し、ライバル誌の「東京ウォーカー」(角川マーケティング)などとともに人気を博した。しかし最近は各約8万部まで部数を落としていた。同社広報室は「インターネットなどメディア環境の激変と、読者のライフスタイルの変化などにより、情報誌ジャンルの市況は大変厳しいものとなっており、やむなく休刊の決定をした」としている。

    kkuma
    kkuma 2010/03/24
  • asahi.com(朝日新聞社):結婚式キャンセル料「高すぎ」 NPOが都内の会社提訴 - 社会

    結婚式披露宴を解約した際、ホテル・レストラン運営会社(社・東京都)が不当に高いキャンセル料を取っているとして、NPO法人京都消費者契約ネットワーク(京都市)が17日、消費者契約法に基づきキャンセル料条項の使用差し止めを求める訴えを京都地裁に起こした。  訴えられたのは、運営会社の「Plan(プラン) Do(ドゥ) See(シー)」。  訴状によると、プラン社は利用日の150日前まで一律10万円、それ以降は利用日の16日前まで、参加人数分の飲代金の最低保証額と会場使用料の合計額の50〜100%を徴収する条項を契約に設けている。  同ネットワークは「式の16日前までの期間に、材や飲み物の調達といった実費が発生しているとは考えられない」としている。同ネットワークに寄せられた相談では、50人規模の式と披露宴を83日前に解約したところ、プラン社から飲代金などの90%にあたる約95万円を請求

    kkuma
    kkuma 2010/03/17
  • asahi.com(朝日新聞社):条治よ 悔しかったか - @バンクーバー - バンクーバーオリンピック2010

    @バンクーバー バックナンバー 条治よ 悔しかったか2010年2月17日 条治(加藤)よ、悔しさがだんだんこみ上げてくる銅メダルではなかったか。 僕も同じ色のメダルを持っている。長野五輪の男子1000メートル。500メートル金メダルの勢いで取らせてもらった。正直、まぐれの要素もあり、うれしいメダルだった。 一般的に「銀メダルは悔しいメダル、銅メダルはほっとするメダル」と言われる。つまり、銀メダルには金に届かなかった悔いが残り、銅メダルは表彰台に上がれたという財産が残るという意味合いだ。 条治、君は違っただろう。金メダルが狙えたレースだった。結果として、銅メダル。さらに、銀メダルは同じチームの長島圭一郎に逆転を許し、さらわれた。レース直後の苦しそうな表情は、滑り終えた後の疲れだけではなかったはずだ。 頂点に立てなかった原因ははっきりしている。2回目の滑りだ。第1コーナーの出口でバランスをくず

    kkuma
    kkuma 2010/02/24
  • asahi.com(朝日新聞社):茶髪禁止令 シンクロ・水球・飛び込み選手らも - スポーツ

    水泳連盟は20日、都内で開いた理事会で、「茶髪、ピアス、華美なネイルは禁止」などとする競泳日本代表選手の行動規範を、飛び込み、水球、シンクロナイズド・スイミング、オープンウオーターの各代表選手に対しても適用することを決めた。4月から順守を求める。同連盟の泉正文専務理事は「競泳選手のために行動規範をまとめたが、同じ日本代表ならすべて適用しようという意見でまとまった」と説明した。

    kkuma
    kkuma 2010/02/22
  • asahi.com(朝日新聞社):国母選手の「腰パン」はNG? 学校の先生、批判と同情 - バンクーバーオリンピック2010

    国母選手の「腰パン」はNG? 学校の先生、批判と同情2010年2月12日11時41分 成田空港で記念写真に納まるスノーボード・ハーフパイプの国母和宏選手(中央)=9日、藤島真人撮影 「制服」でズボンをずり下げる「腰パン」はNG? バンクーバー五輪の選手村入村式で、全日スキー連盟はスノーボードの国母和宏選手(21)を「服装の乱れ」を理由に出席を自粛させた。最近の中学、高校では「腰パン」があふれる。指導する先生にも頭の痛い問題のようだ。 公式服のネクタイを緩めてシャツはすそ出し。ずり下げてだぶつかせたズボン。サングラスに鼻ピアス。バンクーバーに向かう国母選手はこんな格好だった。現地入りの報道を見た人から、スキー連盟に批判が寄せられた。 ズボンを腰骨より数センチ下げて履くのが「腰パン」。もとは米国のアフリカ系の若者の流行だ。日では1990年代から広まった。 国母選手は中学時代から世界の一線で

    kkuma
    kkuma 2010/02/12
  • asahi.com(朝日新聞社):NTT西日本に業務改善命令 顧客情報の流用問題で - ビジネス・経済

    原口一博総務相(左)がNTT西日の大竹伸一社長(右)に業務改善命令書を手渡した=都内    総務省は4日、NTT西日に対し、電気通信事業法違反で業務改善命令を出した。NTTは家庭などへの電話回線を持ち、他の通信事業者に貸している。同省は、NTT西が独占的に知り得た顧客の他社接続情報を、自らの光ファイバー回線の営業に使おうと販売代理店に提供したと認定。「公正な競争を阻害する恐れがある」として、情報管理体制の見直しを求めた。  NTTグループへの業務改善命令は、1985年の民営化後初めて。同省は個人情報保護法違反でも同社に厳重注意を行ったほか、NTT東日にも同様の違反が起こりうるとして他社接続情報などの管理体制の改善を求める行政指導を行った。  命令によると、NTT西は地域子会社2社を経由し、昨年4月から11月にかけ、兵庫、石川県で競合他社のADSL利用状況に関する35万件超の顧客情報を

    kkuma
    kkuma 2010/02/05
  • asahi.com(朝日新聞社):朝青龍、引退を表明 高砂親方が協会に引退届提出 - スポーツ

    大相撲の横綱朝青龍関は4日、理事会で一連の泥酔暴行事件で事情を聴かれた後、「引退しました」と話し、自ら引退したことを表明した。

    kkuma
    kkuma 2010/02/04