タグ

2016年6月15日のブックマーク (14件)

  • ポルカドットスティングレイのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    ポルカドットスティングレイ、という福岡ベースのバンド。 Facebookのタイムラインに友人がこの紹介記事を投下していて、MV見て、やられた。 まだ全国流通の盤なしの今の段階でここまで完成されていてどうするんだろう。ギターバンドの一番気持ちいいところをがっちり押さえながら、独自の言語感覚を持ち、確実にポップな側面も見せつつ、かつ上手い。明らかに伸びしろもある感じ。要するに今の時点でインディーズに置いておくような次元じゃない。もし自分が20代で気でバンドしてて、対バンにこんなバンドが出てきたら絶望して就職を考えるレベル。 きっと今頃はメジャーが取り合いしていて、たぶんビクターかソニーあたりが持っていくことになるのでしょう。そして近々でフェスとかに出て人気者になるのです。今のこういう気持ちでいられるのももう少しだと思うので、次に東京来た時には何とかして。 ただ、メジャーに出ていく際には、女の

    ポルカドットスティングレイのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • ポルカドットスティングレイという2016年最重要バンドを観てきた(5/1、5/4) - その祈る手を切りとれ

    3月の頭、久しぶりに「イントロで全てもっていかれる曲」に出会った。人たちの言葉を借りると「超常ハイカラギターロックバンド」である「ポルカドットスティングレイ」は、福岡を拠点に活動する女性ボーカルの4人組。ポルカドットスティングレイと聞いて「淡水エイだろ。黒い体に白の水玉模様がかわいいよね」という人は魚に詳しすぎるし、「ベースがスティングレイ使ってるの?」って人は多分バンドマンだ。 この子音の入れ方から歌い方、カッティングの入れ方、ドラムとベースの入れ方。「計算され尽くした」曲とPVで「これ完全に売れるやろ……好き」ということで辛抱たまらず、ゴールデン・ウィークに福岡まで帰省、ライブ見てきた。 念願のポルカドットスティングレイめっちゃ良かった! 新曲もすこぶる良かった— ユースク (@yuuskee) May 1, 2016 ライブで見るとさらにカッコよかった……。 所感 Vo.Gtの雫さ

    ポルカドットスティングレイという2016年最重要バンドを観てきた(5/1、5/4) - その祈る手を切りとれ
  • ポルカドットスティングレイ「テレキャスター・ストライプ」MV

    ポルカドットスティングレイ 【テレキャスター・ストライプ】のミュージックビデオ Music video of "TELECASTER STRIPES" by POLKADOT STINGRAY Director / 雫(ポルカドットスティングレイ) ---------------------------------------------------------------------------------------- ▼メジャーデビュー 1st FULL ALBUM「全知全能」 ---------------------------------------------------------------------------------------- 2017年11月8日(水) Release [収録楽曲] 01. テレキャスター・ストライプ (全知全能 ver.) 0

    ポルカドットスティングレイ「テレキャスター・ストライプ」MV
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/06/15
  • 『レッドマン』 第54話 -ミステラー星人・ダンガー 登場-

    「レッドマン」とは、今年で放送開始50年を迎える『ウルトラマン』『ウルトラセブン』の当初の企画名でもあり、 その名を譲り受けた正義の超人として誕生。 1972年、日テレビ系列『おはよう!こどもショー』のワンコーナーとして放送されました。 現・㈱円谷プロダクション代表取締役社長の大岡新一が撮影を務めた作品としても知られています。 極限までシンプルかつ奥の深い、ヒーローvs怪獣バトルが魅力の痛快作です。 【レッドマン】 身長:42m 体重:3万t 出身地:レッド星雲レッド星 必殺技:レッドアロー、レッドナイフ、レッドフォール など チャンネル登録­はこちら!→【http://m-78.jp/ultrach/】 #Ultraman #Ultraseven #ウルトラマンオーブ

  • 小学生のとき、親が離婚した。 母親は私を連れて田舎の実家に引っ越した。 ..

    小学生のとき、親が離婚した。 母親は私を連れて田舎の実家に引っ越した。 夏休みとかの長期休暇では、父親(自営)のところに1週間くらい遊びに行ったりして、年に数回は顔を合わせていたと思う。 中学生になってもそれは続いて、私がブリーフからトランクスにパンツを変えた頃、また休みがあったので父親の元へ遊びに行った。 父親の店に行くと知らない女の人がいて、父から「実はこの人と再婚することになった」と言われた。 いきなり引き合わせるなよ……と思いつつ、「へーそうなんだおめでとう、こんな父ですがよろしくお願いします」とか無難なことを言っておいた。 奥さんは結構グイグイくる人で、しきりに距離を詰めてくる感じだった。 今思うと、この子がここにいる間は母親代わりよ!みたいな感情があったのだろうか?今風に言うとマウンティングがすごかった。 この人苦手だなー、とか、再婚かあ、とかで頭が回らないうちに事を終え「明

    小学生のとき、親が離婚した。 母親は私を連れて田舎の実家に引っ越した。 ..
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/06/15
    カルピス原液、氷でいっぱいにしたグラスに注いで溶けかけをちびちび飲んでた。美味かった。
  • Trey Anastasio - Full Concert - 08/02/08 - Newport Folk Festival (OFFICIAL)

    klaftwerk
    klaftwerk 2016/06/15
  • クトゥルフのイラスト | 無料イラスト かわいいフリー素材集 いらすとや

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    クトゥルフのイラスト | 無料イラスト かわいいフリー素材集 いらすとや
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/06/15
    範囲内であれば町中でもこのイラストが使えるのか……
  • 日本が植民地にならなかったわけ/日本の「すごさ」の源泉 - デマこい!

    この画像はネット上に出回っているもので、第二次大戦前の世界地図だとされている。日とタイ以外の地域はすべて欧米の植民地であり、日が植民地化されるのも時間の問題だった。だから、日は反撃に出るしかなかった──。この画像には、しばしばそんな解説が添えられる。 しかし残念ながら、この画像はデマだ。 端的に言って、世界地図がこのような勢力図になった時代はない[1][2]。 日が開戦に踏み切った理由は、経済的な側面を考えたほうが理解しやすい。戦前の日は金属や燃料などの戦略物資のほとんどをアメリカから購入しており、常識的にはアメリカとの戦争は考えられなかった。ところが、盟友ナチス・ドイツがヨーロッパでのアウタルキー(自給自足経済)を確立しつつあることに触発され、自らもアウタルキーを目指した。これがアメリカによる経済制裁を誘発し、日はますます自給自足を目指さなければならないという循環に陥り、戦争

    日本が植民地にならなかったわけ/日本の「すごさ」の源泉 - デマこい!
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/06/15
    くるりと津田大介の組み合わせって今となってはさもありなんなんだがメディア活用法としては興味ある
  • 『レッドマン』 第53話 -サータン 登場-

    「レッドマン」とは、今年で放送開始50年を迎える『ウルトラマン』『ウルトラセブン』の当初の企画名でもあり、 その名を譲り受けた正義の超人として誕生。 1972年、日テレビ系列『おはよう!こどもショー』のワンコーナーとして放送されました。 現・㈱円谷プロダクション代表取締役社長の大岡新一が撮影を務めた作品としても知られています。 極限までシンプルかつ奥の深い、ヒーローvs怪獣バトルが魅力の痛快作です。 【レッドマン】 身長:42m 体重:3万t 出身地:レッド星雲レッド星 必殺技:レッドアロー、レッドナイフ、レッドフォール など チャンネル登録­はこちら!→【http://m-78.jp/ultrach/】 #Ultraman #Ultraseven #ウルトラマンオーブ

  • 浦和阿部に熊本巻に…「ずっと見ている-」オシム氏 - サッカー現場発 - サッカーコラム : 日刊スポーツ

    5月、浦和MF阿部勇樹(34)と、J2熊FW巻誠一郎(35)のもとに、メッセージが届いた。 「2人が頑張っていると聞いたので、それは指導者としてなのかと聞き返してしまったよ。それほど年月が過ぎても、まだ現役選手として頑張っているというのは、私にとっても何よりも喜ばしいことだ」 言葉の主はイビチャ・オシムさん。元日本代表監督にして、2人がプロデビューした千葉時代の恩師だ。 メッセージは、リーグ100試合連続フル出場を果たした阿部と、熊地震の復興支援に奔走する巻をたたえるもの。 もちろん、阿部と巻が現役を続けていることを、知らないわけはない。愛情をウイットのオブラートにつつむのが、変わらぬオシムさんの流儀だ。 しかし、久々のやりとりにしては、メッセージはあっさりと終わった。第三者からすれば、拍子抜けするくらいに短かった。 ◇   ◇ 「十分ですよ、それで十分」。ピッチからようやく引き揚げて

    浦和阿部に熊本巻に…「ずっと見ている-」オシム氏 - サッカー現場発 - サッカーコラム : 日刊スポーツ
  • こんなの見たら心臓止まるわ!閲覧注意な深海生物25選 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎

    2016 - 06 - 14 こんなの見たら心臓止まるわ!閲覧注意な深海生物25選 宇宙・地球・海・自然 宇宙・地球・海・自然-海 スポンサーリンク 共有する Google Line Pocket 深海の生物たち! 海には非常に多くの生物が生息しています。その中でも深海は人間の調査が進んでおらず、毎年多くの新種が発見されています。深海は浅海とは全く異なる環境で地上より宇宙に近いとすらいわれています。そんな深海に暮らす生物はまるで宇宙生命体のような奇妙な姿をしているものも多いのです。 今回は不思議でロマンあふれる深海生物についてご紹介します。 合わせて読みたいおすすめ記事 www.gibe-on.info 1.マルス・オルトカンナ 画像:wikipedia マルス・オルトカンナは深海に住むクラゲの仲間です。釣鐘のような器官は泳ぐために使用しています。私たちがよく知るクラゲとはかなり異なった姿

    こんなの見たら心臓止まるわ!閲覧注意な深海生物25選 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎
  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1st トレーラー

    Nintendo Switch / Wii U ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1st トレーラー 【トピックス「続報!『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が発表されました」】 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/842ff951-2d0d-11e6-8360-063b7ac45a6d.html 【このソフトのホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/zelda/ 【このソフトの他の動画】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0BP0cOQfPmJBEyuPFqcRSzM 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1st トレーラー
  • 元風俗店オーナーが書く、風俗店の現実~開業と好調期~ - 夜行性🌙サナトリウム

    起業しやすい事業【デリヘル】 当ブログ著者紹介 ライター 旅寅 大阪在住、43歳のお父さんライター。はてなブログ「夜行性サナトリウム」を2016年より運営。 同ブログ内で発表した複数の記事が、はてなブックマーク総合ランキングで1位を獲得したことにより、はてな有数の「バズライター」として知名度を上げ、同年、カクヨムにて発表した「造花」がカクヨムエッセイコンテストの最終選考に残ったことをきっかけに格的に執筆活動を開始。現在、みっけSTORY、みっけブログ、FENIX等で連載コラム、レギュラーワークを担当。今後も新規クライアント様のWEBにおいて新連載の予定があり、精力的に活動中。著作に「日向のブライアン」がある。 90分7万円! 超高級店の若き カリスマ取締役に迫る 旅寅、渾身のインタビュー FENIXにて絶賛掲載中!! fenixjob.jp こちらも大好評連載中! work-mikke.

    元風俗店オーナーが書く、風俗店の現実~開業と好調期~ - 夜行性🌙サナトリウム