タグ

2019年8月21日のブックマーク (14件)

  • 個人ブロガーが始めたオフ会がアニメ化され世界が分離展開している話

    はじめに断っておくと、これは意見とか批判とかではなくて、 単にメディアとインターネットで起こっている現象が面白いなあと思っているという、ただそれだけの話なんだけど。 10年くらい前から、あるブロガーさんがごく個人的にはじめたオフ会に参加していた。 それは年1回開催されるわりとマニアックなオフ会なのだけれど、そのジャンルではそこそこ名の知れた存在で、 毎回、どこからともなく50人以上がやってくるイベントとなっている。 で、そのオフ会の初期のメンバーにマンガ雑誌の編集者さんがいて、その人自身もその分野でとても熱心に活動している人だったので、 しばらく後に趣味と実益を兼ねたマンガ作品が登場してそこそこ人気を博し、さらに後にアニメ化され、そこで多くの若い世代の注目を集めた。 ムラ社会になりやすいニッチな世界で裾野が広がるのは素直にとても素晴らしいことだと思う。 その作品の中では、古くからのメンバー

    個人ブロガーが始めたオフ会がアニメ化され世界が分離展開している話
  • 富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す――2019上半期BEST5 | 文春オンライン

    *  *  * 猪瀬直樹さんの往年の名著に『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫)があります。私も引っ越しのたびに棚を整理するものの毎回生き残り、半年に一度ぐらいは目を通すぐらいに現代でも通用する非常に興味深い記述の多い内容に涙するわけであります。 ここまで鮮やかな筆致で戦前の空気感や日の俊英たちの軌跡を描いておきながら、猪瀬直樹さんご自身はカバンに5,000万円が入らず謎の借用書片手に東京都知事の職を追われてしまい『平成25年冬の敗戦』状態になっておったのが物悲しいです。書と並び、戦前の日組織について一般に語られるレベルで大きな影響を与えた『失敗の質―日軍の組織論的研究』(戸部良一ほか・著、中公文庫)もまた、日って何でこんなつらくて勝てない組織なの? という話が並んでいるので興味津々であります。 日人が経営の組織はだいたい同じ問題を抱えている で、先日、日の大手SIerであり

    富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す――2019上半期BEST5 | 文春オンライン
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
    この記事そんなに人気だったんだなあ。まあ同感するところあるからねえ。
  • 九州のご当地グルメが異様に充実した店がなぜか湘南エリアにある【ちゃポリタンに太平燕】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「ちゃポリタン」という料理をご存じだろうか。 長崎かんぼこ王国、長崎県生麺協同組合、カゴメ株式会社が2012年に共同開発した、ちゃんぽんとナポリタンを合体させた料理である。 九州エリアはトマトケチャップの消費量が多く、長崎県もそれが例外でない。さらに、長崎の家庭の冷蔵庫には「かんぼこ(水産練り製品)」とちゃんぽん麺が常にあることから、長崎の新しい文化としてこの「ちゃポリタン」は生まれた。 関東ではまだ馴染みはなく、なかなか口にすることができないこの「ちゃポリタン」だが、神奈川県茅ヶ崎市に提供しているお店を発見。「日ナポリタン学会」の会長として、日々ナポリタンにアンテナを張っている身としては、行かずにはいられない。 そして、さらにリサーチを進めていくとどうやらこのお店、「ちゃポリタン」のみならず、九州各県のご当地メニューが異常に充実しているようだ。 というわけで、確かめるため茅ヶ崎方面へ

    九州のご当地グルメが異様に充実した店がなぜか湘南エリアにある【ちゃポリタンに太平燕】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
    地名が入り乱れてどこなんだろうと。湘南茅ヶ崎の香川で九州の味覚か。
  • 110番通報で駆けつけた警察官が現場で盗みの疑い 兵庫 | NHKニュース

    兵庫県の宝塚警察署の警察官が、110番通報で駆けつけた現場で関係者の車の中から現金を盗んでいたとして逮捕されました。 警察によりますとことし5月、トラブルがあったという110番通報を受けて宝塚市内の駐車場に駆けつけた際、通報した人の知り合いの男性の車の中から現金6万円を盗んだ疑いが持たれています。 笹井容疑者は、男性が現場を離れる際に車の鍵を預かり、車内に現金の入った封筒があるのを見つけて一部を抜き取っていたということです。 調べに対し、容疑を認めているということです。 兵庫県警察部の北山正紀監察官室長は「警察官が逮捕されたことは誠に遺憾で、事実関係を調査のうえ、厳正に対処する」とコメントしています。

    110番通報で駆けつけた警察官が現場で盗みの疑い 兵庫 | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
    こういうの見て「給料下げろ」って騒ぐの大体高齢者なんで、それが反映されて困るの我々なんだよねえ
  • ニコンダイレクトストアの全店が閉店 御殿場、三田、木更津の実店舗

    ニコンダイレクトストアの全店が閉店 御殿場、三田、木更津の実店舗
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
  • 「ハイパーカミオカンデ」建設へ 素粒子ニュートリノ観測装置(1/2ページ)

    文部科学省は21日、素粒子ニュートリノを捉えて宇宙誕生の謎の解明を目指す次世代観測装置「ハイパーカミオカンデ」を岐阜県飛騨市神岡町に建設する方針を固めた。来年度予算の概算要求に事業費を盛り込み、2026年度末までの完成を目指す。 ハイパーカミオカンデは小柴昌俊・東京大特別栄誉教授、梶田隆章・東大宇宙線研究所所長の2度のノーベル賞受賞につながる成果を挙げた「カミオカンデ」「スーパーカミオカンデ」の後継装置で、3度目のノーベル賞が期待されている。 675億円に及ぶ巨額の建設費が課題とされたが、工法の見直しなどで数十億円を削減できる見通しとなったことから、文科省はノーベル賞級の成果を狙うための費用としては適切と判断した。 地下に深さ約70メートル、直径約70メートルの巨大な水槽を建設し、20年間にわたりニュートリノを観測。「CP対称性の破れ」と呼ばれる物理現象がニュートリノでも起きることを突き止

    「ハイパーカミオカンデ」建設へ 素粒子ニュートリノ観測装置(1/2ページ)
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
    正直、遅いくらいなんだよなあ。リニアコライダーも含めて学術研究に投資しようとすると選挙で大臣の首が飛ぶからだろうけど。
  • 教育ボランティアで出会った小4の子の話|よんてんごP

    追記:2019/08/24 note(旧題:「小4で人生が決まってしまう話」)について、実に沢山の方にお読みいただきまして、誠にありがとうございます。またあわせて、twitter・ブログ等で、沢山のご意見、感想、ご指摘などもいただき、感謝しております。 noteのタイトルについては多くのご意見やご指摘をいただきまして、 「小4で人生が決まることなどないと思います」「そんな簡単に人生が決まると断言しないでほしい」とのお声をいただきました。 こちらについては仰るとおり、書き方に問題がありました。 取り急ぎではありますが、タイトルを改めました。 不快の念を抱かせた皆様にお詫びいたします。申し訳ありませんでした。 いつもどおりきっかけはツイートからの話なのですが。 これ、凄くおごった言い方になるかもしれないけど、 僕も教育実習とかボランティアではじめて、小3くらいで既に勉強に全くついていけてな

    教育ボランティアで出会った小4の子の話|よんてんごP
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
    公立小中学校と90年代の日本人学校を経験してたから、最貧困層は見てないものの小学4年を境に学習についていけなくなった生徒は、育成環境も確かにおかしかった。当時は指摘出来なかったけど。
  • 例のシーン【公式】

    例のシーン【公式】 [アニメ] キマってはいない・結構キマってる公式Twitterはこちら https://twitter.com/rst_project・ちゃん...

    例のシーン【公式】
  • 中学退学「東大ありき」受験に挑んだ少年の結末

    今年の夏も街中では塾のバッグを肩にかけ、夏期講習に向かう子どもたちの姿が見られる。小6の受験生にとっては、この夏にどれだけ学力をつけられるかが、秋以降の志望校選択に影響するのは確かだ。 都立中高一貫校が軒並み高校募集停止を発表する中、ここ東京では中学受験を視野に入れる家庭も増えている。だが、子ども人の意思で中学受験を始める家庭は少なく、親主導で進められることが多い。 「子どもには、最善の道を与えてやりたい」という親心はいつの時代も変わらないが、はたして、どれだけ子どもの意思は尊重されているのか。そんな中、連載を読んだという20代の男性から連絡が届いた。 メールには、親主導で中学受験に突き進んだものの、志望校には受からず、滑り止めの学校に入学するも、中学3年生の11月に自主退学したと書かれていた。 現在は、とある大手企業に勤務する男性。中3での退学とは、彼にいったい何が起こったのか。7月、

    中学退学「東大ありき」受験に挑んだ少年の結末
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
    難関校合格は父親の財力と母親の狂気がメインで本人だけの努力では出来ないって難関校向け学習塾が生徒に説明するんだったか。
  • すごいこと思いついた 新海誠がイリヤの空を映画にすれば完璧じゃん

    なにがだろうね 疲れてるね 夏休みボケしてるわ 仕事が怖いよ 誰か助けて

    すごいこと思いついた 新海誠がイリヤの空を映画にすれば完璧じゃん
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
    寝て10年ぐらい起きてこない秋山瑞人世代の人たちが起きてくるような企画だわ
  • 【アニメスタイルの書籍】「なつぞら」アニメの資料集が刊行! | WEBアニメスタイル

    NHKで放送中の連続テレビ小説「なつぞら」は、日のアニメーション黎明期をモチーフとした作品だ。アニメーション映像が随所に使われており、それも話題となっている。 アニメスタイルでは「なつぞら」のアニメーションパートの資料集を刊行する。今回刊行するのは、オープニングタイトル(タイトルバック)の制作資料を集めた小冊子だ。刈谷仁美によるキャラクターデザイン、原画、絵コンテ等を収録。小冊子の後半には「なつぞら」の台表紙のために、刈谷仁美が描いたイラストレーションを収録した(第1週から第21週までのイラストを収録)。 刈谷仁美の個展「かりや展」を開催中のササユリカフェで、8月24日(土)から先行販売。9月1日(日)から一般販売を開始する予定だ。 小冊子の販売はAmazon、「アニメスタイル ONLINE SHOP」、ササユリカフェ、イベントでの販売が中心となる。一般書店での販売は現在のところ、予

    【アニメスタイルの書籍】「なつぞら」アニメの資料集が刊行! | WEBアニメスタイル
  • どこまでの精密さを手に入れることができるのか、また、それは必要なのか──『精密への果てなき道:シリンダーからナノメートルEUVチップへ』 - 基本読書

    精密への果てなき道 シリンダーからナノメートルEUVチップへ 作者: サイモンウィンチェスター出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2019/08/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る「精密さ」を主軸に据えた歴史技術ノンフィクションである。現代社会において精密さは当たり前に成し遂げられていて、飛行機だろうが新幹線だろうが人工衛星だろうがスマホだろうがほんの50年前には考えられなかったような超高精度の技術の上に成り立っているのに、ほとんどの人はそれがどうやって成し遂げられているのかを知らない。だからこの書名を見た瞬間にこれはいい! と興奮してしまった。 同時に、精密さはあらゆる場所に見られるだけに題材と構成が難しそうだなとも思ったが、公差(基準となる値からどれだけズレてもよいのか、という許容度)0.1だった時代から公差0.000 000 000 000 000 000

    どこまでの精密さを手に入れることができるのか、また、それは必要なのか──『精密への果てなき道:シリンダーからナノメートルEUVチップへ』 - 基本読書
  • 数学を愛する会 on Twitter: "【円を3等分する選手権表彰】 数学クラスタにケーキを切らせるとこうなる https://t.co/CKH1fgxYh8"

    【円を3等分する選手権表彰】 数学クラスタにケーキを切らせるとこうなる https://t.co/CKH1fgxYh8

    数学を愛する会 on Twitter: "【円を3等分する選手権表彰】 数学クラスタにケーキを切らせるとこうなる https://t.co/CKH1fgxYh8"
  • ドラレコ搭載の社用車で追突された方、車内でアニソンを熱唱している様子を大スクリーンで上映される事態に「運送業界でよくある話」

    抹茶@HAVOC @BLUE_METALLIC40 【悲報】 会社のオタクな後輩氏、車内も撮れるドラレコ搭載の社用車で、恋愛サーキュレーション熱唱中に追突され、事故状況を確認する為、会議室で事故当時の車内の様子が大スクリーンで上映され無事死亡 この後、警察にもこの映像が渡される模様 pic.twitter.com/bXXimB9mIj 2019-08-19 14:08:32

    ドラレコ搭載の社用車で追突された方、車内でアニソンを熱唱している様子を大スクリーンで上映される事態に「運送業界でよくある話」
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/21
    歌わないと眠くて死ねるときがある