タグ

2008年12月22日のブックマーク (13件)

  • コミュニケーションに不安のある人はtwitterをやらない方がいい

    どうでもいい発言でもFollowerの多い人だったらいちいち@でリアクションが帰ってくるけど全く同じこと書いててもFollowerの少ない人だったら完全に無反応。 現実のコミュニケーションもネット上のコミュニケーションも大して変わらないと痛感させられる。 所詮は人と人の関係なんだから媒体が変わったところで何かが変わることはない、そう認識するのにはいい場所。 だから逆にちょっとエッチな女子高生の設定でネカマすればいくらでも引っかかると思うよ。 twitterなんて所詮そんなもんです。期待しない方がいい。

    コミュニケーションに不安のある人はtwitterをやらない方がいい
    klim0824
    klim0824 2008/12/22
    @が来たらラッキーってぐらいのスタンスでないとやってらんないかもね。
  • ことばに おしゃれは いらない。 - hituziのブログじゃがー

    むずかしいことを、いかに わかりやすく論じるか。わかりにくいところを ごまかさないままに、きちんと つたえることができるか。これは、表現するものとして、おおきな課題であると おもっています。 むだに ことばを かざらず、必要で適切な ことばを えらぶ。 「べきだ」とか、「はずだ」というのは、できるかぎり ひかえる。そして、効果的に つかう。「とても」とか「きわめて」というのも、なるべく おさえる。そして、どうしても強調したいときに つかう。 わたしも そうかもしれません。むだに ことばを かざってみせる。むだに むずかしい ことばを つかう。つたわりにくく かいてしまう。 わたしの文章の問題点は、たいせつなところになると、あいまいで文学的な表現を つかって ごまかすというところです。それは、肝心な部分について きちんとした知識と見識を そなえていないからです。だから ごまかしてしまう。抽象

    ことばに おしゃれは いらない。 - hituziのブログじゃがー
  • ブログのあいさつについて - OKWAVE

    こんちくは。 >>ある方のブログで「そういうことを書く必要はなく、ただ通り過ぎる人としてあいさつすればいいのでは」 まぁ、そこのブログの主が、自分のブログにはそういう必要は無い。 というなら、そうしますかね。(と言っても、行った直後のその人ルールなんて知りませんけどね。 >>皆さんはどうお考えでしょうか。 自分も書きますねぇ。 mixiでですけど。 「ども~。○○コミュからたどってきましたw」とか 「新着日記に載ってたので、飛んできました~!」とか。 「こんにちは~。いや~。そうですよね。○○って、おいしいですよね~」とか、イキナリ感想書き始めても、 「いや。何こいつ。いったいどこから来たん。」と思われるかと思って、自分も配慮のつもりで書いてますね。 >>ご意見をお聞かせ下さい。 まぁ。。。もしも、その意見に対応するとしたら 「そうですか。。。以後、この場では気をつけたいと思います」 「自

    ブログのあいさつについて - OKWAVE
  • OvertureがAdwrodsよりコンバージョンが高い理由 - SEO薬箱

    オーバーチュアとアドワーズ広告の「仕組みの違い」についてです。 広告が掲載されているページやクリエイティブの種類、ユーザーさんの属性、フレーズの需要など、比較対象にならないところは多くありますが、そういったことよりもっと根的な違いがあります。 深い知識も無く、突然チューニングを担当することになった私のような人が効果測定を誤ってしまう落とし穴。特に「率」ではなく「数」を比較してはいけない理由を説明します。 結論から書きますが、Cookie(クッキー)コンバージョンまでの有効期限と、データとして残すタイミングが違うのです。ご存知の方も多いとは思いますが、日現在の情報として脳内更新していただけたらと思います。 コンバージョンの有効期間が9年11ヶ月「15日間」違う まずはGoogleで「時計 ブランド」を検索し、一番上に表示されたティファニーをクリック。(ティファニーさんごめんなさい。今度買

  • アナログ波停波まで3年弱 地デジ完全移行なんてできるのか

    地上波テレビ放送の完全デジタル化に向けた動きが、正念場を迎えつつある。民放連会長など「推進側」の関係者は、「アナログ波の停波は2011年に予定通りに行う」と強気だが、景気後退の影響もあって、対応受信機器の普及は遅れ気味だ。米国や韓国では、完全デジタル化を当初予定よりも延期したという経緯があるだけに、今後も一波乱ある可能性もありそうだ。 普及率は半年で3.2ポイントしか伸びていない 政府の計画では、2011年7月にはアナログ波は完全に停止することになっており、この日までは、すでに1000日を切っている。ところが、この実現に疑問符がつくような動きがくすぶっているようなのだ。 例えば、政府や放送業界では、北京五輪で新型テレビへの需要が伸びることを期待して、08年9月末の時点で、デジタル対応受信機の世帯普及率が50%にするという目標を設定していた。ところが、実際の数字は46.9%。世界的な景気悪化

    アナログ波停波まで3年弱 地デジ完全移行なんてできるのか
  • Windows Vista 搭載パソコンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記

    日曜日です ところで、今の Windows XP 機 4 年前の 12 月に買った ちょうど 4 歳 ノートなのにバッテリ 5 分くらいしかもたない 買い替えよう というわけで、 Windows Vista 搭載パソコンを買いにいきました。 いざ、秋葉原! 秋葉原にて ネットブックとかイーモバイルの勧誘に目もくれず、安いパソコンを探す。 で、結局 \99,800 + ポイント 10% で http://www.acer.co.jp/products/notebook/tm5730/index.html を買った。 買った理由としては、 比較的安かった メモリが 2 GB で 1 スロットしか使ってない 2GB 足して、 2 GB + 2 GB のデュアルチャンネルで動作させたい メモリはパソコンのポイントで買える という感じ。 どのメモリが、デュアルチャンネルで動作するか分からなかったので

    Windows Vista 搭載パソコンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記
  • モジラ、「Firefox 3」などに緊急性の高いセキュリティアップデートをリリース

    文:Dawn Kawamoto(CNET News.com) 翻訳校正:中村智恵子、福岡洋一 2008-12-19 12:59 Mozillaは、ユーザーの個人情報をさらしかねない緊急性の高い脆弱性を解決する目的で、人気のあるブラウザ「Firefox」、電子メールクライアント「Thunderbird」、アプリケーションスイート「SeaMonkey」のアップデートをリリースした。 Mozillaはユーザーに対し、米国時間12月16日にリリースされたFirefoxのバージョン3.0.5、Thunderbirdのバージョン2.0.0.19、SeaMonkeyのバージョン1.1.14にアップデートするよう呼びかけている。 今回の脆弱性はFirefox 3の以前のバージョンだけでなく、Firefox 2にも発見されていた。 セキュリティ研究のSecuniaが17日に発表したセキュリティ勧告では、次の

    モジラ、「Firefox 3」などに緊急性の高いセキュリティアップデートをリリース
  • PC

    OneDrive賛否両論 OneDriveの無料版で使える容量はわずか5GB、これではバックアップに使えない 2024.08.19

    PC
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ライトノベル名言図書館・別館 雑記/引用するということについて考えてみた。

  • 引用するということについて考えてみた。 - ブログというか倉庫

    最近のことなんだけど 私は引用が嫌いなのかも知れないということに気がついた。 オイオイオイちょっと待て待てちょっと待て。貴様今までのの感想で山ほど引用ぶっこいてるじゃないかよコノヤロウ! と思ったそこのあなた、まあ待ってくれ給え。ここでの「引用」はを紹介するための引用じゃなくて、「持論を補強するするために他人のもの(でもなんでも)から持ってくる引用」だと思って読んでくれると助かる。 いや 自分でもよく分からなかったんですけどね。最近その輪郭がうっすらと分かりかけてきたような気がしているんですよ。 持論を補強するために他のものから言葉を持ってくるという行為には、私が好きではない2つの副次的な作用がつきまとっているような気がするんです。それが何かというと——。 書き手の責任の分散 権威の横取り この二つですね。 1は、 ん〜、「『痛いニュース』の持ち主に感じるアレ」といえば分かる人、結構

    引用するということについて考えてみた。 - ブログというか倉庫
  • 今年1年で最も利用した携帯の機能は「メール」5割半、「音声通話」2割強 - アイシェア リサーチ

  • 時には真面目なTLも良いかもね - ある日のほしみつの(まわりの?)おしゃべり

    miruやりたいことの有無とか大学の意義とかそんな事よりも、大学を卒業しようという時期に「何でも教えて貰う」という姿勢のが問題 linkmiru何かやってみたのか?やった中でやりたい事が無いなら、まだやってない事はないのか?出来ることはないのか? linkmiru考えて、やって、また考えたのか? linkmiru自分の長所は何か? 自分の短所は何か? 自己分析したのか? linkmiruできたできないじゃなくて、やろうとしたかどうかが問題だと思っている linkmiru私は専門学校卒だけど、授業で役に立った知識なんて殆どない linkmiruだけど、自分の知識欲の赴くままにガツガツとを読みあさり試行錯誤して、環境が無いものは妄想したりしてた。 linkmiruその知識欲と試行錯誤は社会に出てからもずっと役に立っている linkmiru分野によって違う部分は大きくあるのだろうけれど、いわゆ

    klim0824
    klim0824 2008/12/22