タグ

2020年1月7日のブックマーク (2件)

  • 【Tips】macOS Catalinaの更新通知を非表示にする方法 | ソフトアンテナ

    Appleは10月8日、macOSのメジャーバージョンアップ版「macOS Catalina」を公開しました。 macOS Catalinaには、iPadをセカンドディスプレイとして利用できる「Sidecar」機能を初めさまざまな新機能が追加されていますが、iTunesや32bitアプリの廃止によって発生する互換性の問題から、macOS Mojave環境を当面は維持したいという方も多いかもしれません。 日はそのような方のため、macOS Mojaveのシステム環境設定やDockのバッジに表示されるmacOS Catalinaへのアップデート通知をオフにする方法を説明します。 macOS Catalinaへの更新通知をオフに macOS Mojave環境でmacOS Catalinaへの更新通知をオフにするには、ターミナルで以下のコマンドを実行します。 sudo /usr/sbin/sof

    【Tips】macOS Catalinaの更新通知を非表示にする方法 | ソフトアンテナ
    klim0824
    klim0824 2020/01/07
  • ブックエンド難民に広めたい『直角には81度足りない本立て』|山下義弘/ドケットストアの人

    が好きだ。 もっと自分よりが好きな人はいくらでもいるだろうけどが好きだ。 ジュンク堂でをまとめ買いして電車に乗ってたら、赤の他人に「なんでそんなにを買ったんですか?」って聞かれたり。 その程度にはをよく買う。 そして、必然的にを机や棚に並べることになる。 その時に使うものといえば『立て』 ブックエンドなんて呼び名もある、皆さんご存知なL字型のあいつである。 ブックエンド。 こいつがないとがドミノ倒しのように倒れていってしまうことがある。 倒れていった先には床が待っているだけ。 ピタゴラ装置的なワクワクなどかけらもない。 「あー・・・」 しばしの静寂の後、自分がページの折れたを片付け直すという憂な作業だけが待っているのだ。 確かに細いだと自立することもできないし、左右からブックエンドで挟み込んであげる必要があったりもする。 ただ、個人的にこのブックエンドが苦手だ。

    ブックエンド難民に広めたい『直角には81度足りない本立て』|山下義弘/ドケットストアの人
    klim0824
    klim0824 2020/01/07