タグ

2021年11月30日のブックマーク (6件)

  • この実装方法は巧い! コンテンツが少ない量でもフッタを一番下に配置するCSSのテクニック

    ページのコンテンツが少なくても、フッタを一番下に配置するCSSのテクニックを紹介します。コンテンツが多ければ、成り行きで配置されます。 フッタの高さは自由で、CSS GridやFlexboxやcalc()は使用せず、追加のラッパーも必要ありません。シンプルなHTMLに、数行のCSSで簡単に実装できます。 A Clever Sticky Footer Technique by Chris Coyier 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに コンテンツが十分な量でなくてもフッタを一番下に配置する方法 はじめに 「スティッキーフッタ」というと、ページをスクロールした時にぴたっと固定表示されるposition: sticky;を思い浮かべる人が多いと思います。 しかし、それはここで話すこととはすこし異なります。 「ス

    この実装方法は巧い! コンテンツが少ない量でもフッタを一番下に配置するCSSのテクニック
    klim0824
    klim0824 2021/11/30
  • ソースコードを公開したソフトウェアで収益を得ている会社

    ソースコードを公開したソフトウェアで収益を得ている会社をまとめる。いわゆる「オープンソースソフトウェア(OSS)」という有名な言葉を使わなかったのは、OSS の定義に当てはまらない、またはその可能性があるものが含まれているため。 この記事では "OSS" の定義に当てはまらないものも含め、主要な事業を構成するソフトウェアを一定のライセンスの下で公開している会社をまとめていく。このようにソースコードを公開して利用者やフィードバックを集めるビジネスモデルは open core とか COSS: Commercial Open Source Software と呼ばれているようだ。 企業が「ソースコードが公開されているソフトウェア」を利用するメリットとしては、主に以下の2つがあると考えられる。 コア機能の開発に集中できる 自社のビジネスの核となるソフトウェアの開発に集中し、それ以外の機能的・非機

    ソースコードを公開したソフトウェアで収益を得ている会社
    klim0824
    klim0824 2021/11/30
  • WordPressでWebサイトを制作するときのテーマの考え方

    WordPressでサイト制作をするときに必ず考えなくてはならないテーマに関するあれこれ。 ブロックエディタが当たり前になったことにより、考え方も変わってきているので、わたしなりのテーマというものの考え方を紹介する。 最初に結論 WordPressを有意義に利用できるようにするためのテーマにすべきである。 そのためにやらなければならないことが多いことから、現実的に考えると既存のテーマをよしなにカスタマイズしていったほうがいい。 テーマとはなにか WordPressのWebサイトにおける全体的な枠組みや装飾などを設定できるものであり、テーマによって変更が簡易に行える箇所や色の変更などを行うことができるようになっていたりする。 基的にはこのテーマをベースにブロックを組み立てたりCSSで表示の調整をしていくことで、Webサイトを構築していくということになる。 Web制作ではオリジナルテーマを作

    WordPressでWebサイトを制作するときのテーマの考え方
  • WordPressの保守とは一体何をやっているのか

    おそらくWeb制作を依頼した側の会社からすると何をやっているのか全くわからないであろう「WordPressの保守」という項目。 やってることわからないし別に依頼する必要はないなと判断してしまうようなケースも多いかなと思う。 WordPressを利用する上で必要なことなので、私が会社や個人で保守という作業の中で一体何をやっているのかを紹介する。 最初に結論 保守でやっている作業は以下の通り。 WordPress体のアップデート WordPressのテーマのアップデート WordPressのプラグインのアップデート 不具合が起こった場合の状況把握 不具合の修正(いただいている料金による) WordPressやWeb技術に関する情報の収集 WordPressの保守と更新代行の違い 大いに勘違いしている人がいるのだが、WordPressの保守と更新代行は違う。 WordPressの保守は最初に

    WordPressの保守とは一体何をやっているのか
  • Microsoft、「Windows 11」ベースの開発者向け仮想マシンを無償公開/「Hyper-V」、「VMWare」、「VirtualBox」、「Parallels」に対応

    Microsoft、「Windows 11」ベースの開発者向け仮想マシンを無償公開/「Hyper-V」、「VMWare」、「VirtualBox」、「Parallels」に対応
  • ツイッター 創業者のジャック・ドーシー氏のCEO退任を発表 | NHKニュース

    アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターは29日、創業者のジャック・ドーシー氏が、CEO=最高経営責任者を退任すると発表しました。 ツイッターは29日声明を出し、ドーシー氏がCEOを退任すると明らかにしました。 退任の理由についてドーシー氏は「会社は創業者の手から離れる準備ができていると思うので、退くことを決めた」と説明しています。 後任のCEOには、ツイッターで10年以上の勤務歴があり、2017年から最高技術責任者を務めているパラグ・アグラワル氏が就任するということです。 ドーシー氏は45歳、2006年にツイッターを創業し、短い文章を気軽に投稿できる機能が若者を中心に人気を集めたほか、政治家や企業なども情報発信の手段として活用するようになり、世界的なソーシャルメディアに成長させました。 ただ去年「もの言う株主」として知られるアメリカ投資ファンドから解任要求を受けるなど、経営手腕を疑

    ツイッター 創業者のジャック・ドーシー氏のCEO退任を発表 | NHKニュース