タグ

2022年2月5日のブックマーク (3件)

  • Google、Chromeブラウザのロゴを8年ぶりに変更

    GoogleのWebブラウザ「Chrome」のロゴが8年ぶりに変わる。同社のインタラクションデザイナー、エルヴィン・フー氏が2月4日(現地時間)、ツイートで予告した。開発者向けのCanaryバージョン(バージョン99)は既に新しくなっており、3月29日リリース予定のバージョン100の公式版からこのロゴになる見込み。 隣接する色の境目にあったシャドウがなくなり、中心の円が大きくなり、色も明るくなる。「Googleのより現代的なブランド表現に沿ったものになる」とフー氏は説明する。LinkedInによると、同氏は2019年からGoogleの「Material Design」に携わっている。 GoogleChromeのロゴを変更するのはこれで3回目になる。徐々にフラットになってきているが、シャドウが気になっていた人も多いのではないだろうか。

    Google、Chromeブラウザのロゴを8年ぶりに変更
  • GitHub - mitsuruog/clean-code-javascript: :bathtub: Clean Code concepts adapted for JavaScript

    Software engineering principles, from Robert C. Martin's book Clean Code, adapted for JavaScript. This is not a style guide. It's a guide to producing readable, reusable, and refactorable software in JavaScript. Robert C. MartinのClean Code、ソフトウェアエンジニアリングの原則をJavaScriptに適用させたもの。 これはスタイルガイドではありません。JavaScriptで可読性が良く、再利用でき、リファクタリング可能なソフトウェアを提供するためのガイドです。 Not every principle herein has to be strictly f

    GitHub - mitsuruog/clean-code-javascript: :bathtub: Clean Code concepts adapted for JavaScript
    klim0824
    klim0824 2022/02/05
    “Robert C. Martinの本Clean Code、ソフトウェアエンジニアリングの原則をJavaScriptに適用させたもの”“JavaScriptで可読性が良く、再利用でき、リファクタリング可能なソフトウェアを提供するためのガイド”
  • クラウドフレアは邪悪なのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「出版4社、米IT企業を提訴へ 漫画の海賊版データを配信」というニュースがありました。出版社のプレスリリースを見るとより詳しい内容がわかります。集英社、講談社、小学館、KADOKAWAが米Cloudflare社を著作権侵害による約4億円の損害賠償(一部請求)および差し止めを求めて東京地裁に提訴したという話です。 クラウドフレア社は、CDN(コンテンツ・デリバリ・ネットワーク)サービスを主力事業とする企業です。CDNは、ウェブ・コンテンツを利用者の近くでキャッシングすることで性能を向上するサービスであり、大規模なコンテンツ配信サイトではほぼ不可欠となっています。同種のサービスとしては、AkamaiAmazonのCloud Front等が有名です。クラウドフレアは、無料プランを提供していることもあり、トラフィック量ベースの市場シェアはCDN市場で最大とのことです。 冒頭で挙げた出版社のプレス

    クラウドフレアは邪悪なのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース