タグ

2023年1月2日のブックマーク (4件)

  • 【css】clip-pathと仲良くなりたいwebデザイナーの話 - トライト技術ブログ

    こんにちは、ゆるふわwebデザイナーのなかむらです。 弊社ではデザイナーがコーディングまで行うことがあるのですが、フロントエンドエンジニアさんのような知識があるわけでもないゆるふわデザイナー2人がclip-pathツールを使おうとしてドツボにハマった経験を活かし、表層だけを撫でるclip-pathの記事を執筆いたします。 clip-pathとは メリット 落とし穴 Safariと死ぬほど仲が悪い 落とし穴にはまらない使い方とポイント パターン1:clip-pathに直接数値を書いて切り抜く パターン2:svgで書いたパスをclip-pathに読み込んで切り抜く パスのsvgの作り方 XDでのやり方 Illustratorでのやり方 まとめ clip-pathとは clip-path は CSS のプロパティで、要素のどの部分を表示するかを設定するクリッピング領域を作ります。具体的には、領域

    【css】clip-pathと仲良くなりたいwebデザイナーの話 - トライト技術ブログ
    klim0824
    klim0824 2023/01/02
  • Firefox Nightly、IE11と間違われる | スラド IT

    米 BestBuy のウェブサイトで Firefox Nightly がサポート終了した古いブラウザーと認識される問題が発生し、調査の結果 Internet Explorer 11 (IE11) と誤判定されているとの結論に達したようだ (Ghacks の記事、 webcompat/web-bugs: Issue 115507、 MozillaのBugzilla: Issue 1805967、 Issue 1806690)。 デスクトップ版および Android 版 Firefox のユーザーエージェント (UA) 文字列では「rv:」が Gecko エンジンのバージョンを示す。現在、Firefox Nightly はバージョン 110 であり、Gecko エンジンも同じバージョンだ。一方、Internet Explorer の UA 文字列ではバージョン 10 まで「MSIE 10.0」

  • VScodeの設定(settings.json)まとめ【2023年4月更新】

    はじめに VScodeを愛用していくうちに設定ファイル(settings.json)がだいぶ煩雑になってきたので、それらを見直しがてらZennに記事としてまとめてみました。 主にwebサイト制作者向けの内容になっております。 どなたかの参考になれば幸いです! settings.jsonのコードの中身だけを見たい方はこちらへどうぞ!

    VScodeの設定(settings.json)まとめ【2023年4月更新】
  • なぜ出力時のHTMLエスケープを省略してはならないのか - Qiita

    メリークリスマス! 週末もPHPを楽しんでますか? ところでWebセキュリティはWebアプリケーションを公開する上で基礎中の基礎ですよね! メジャーな脆弱性を作り込まないことはWeb開発においては専門技術ではなく、プロとしての基です。 中でもXSS (Cross-Site Scriptingクロスサイトスクリプティング)やインジェクションについての考慮は常に絶対に欠いてはならないものです。 現実にはプログラミングには自動車のような運転免許制度がないため、自動車学校に通わず独学で公道に出ることができてしまいます。つまりは基礎知識がないままにWebプログラマとして就職したり、フリーランスとして案件を請けることも現実には罷り通っています。それは一時停止標識も赤信号も知らずにタクシー営業しているようなものです。 このような事情により、体系的な理解のないWeb開発初心者は (時にはn年のキャリアを

    なぜ出力時のHTMLエスケープを省略してはならないのか - Qiita