タグ

ブックマーク / duck75.hatenablog.com (3)

  • ReTweetとはてなブックマーク - duck75の限りなく無職に近い日記

    TwitterのウィリアムズCEO、公式RT機能について説明 - ITmedia Newsduck75ああそうか、ReTweetには、元の文を含んでの返信という使い方があるのか。これだとその人をフォローしてないフォロワーにもやりとりがわかるし。linklynmock@duck75 恐ろしく間違った使い方ですlink最近思ったんだけど、ついったーのReTweetにコメントをつけている人多い。で、上のようにつぶやいたら、間違った使い方だと指摘された。僕は、普通に、ReTweetというのは、「引用」だと思っていて、だから、そのまま、何のコメントもつけずに流してたんだけど、ReTweetといってもこれは公式な機能じゃないし、どう使おうと勝手である。というか、どのようにも使えてしまうのだ、現状では。で、当に最近、ReTweetをされたり、見たりすることが多くなってきて、なんでかなぁ、と思っていた

    klim0824
    klim0824 2009/11/14
    あとで何か書く(かも)
  • そろそろブログにretweetボタンをつけるべき - duck75の日記

    klim0824
    klim0824 2009/07/27
    株式購入しますた
  • ついったー記念日 - duck75の日記

    ウェブtwitterの楽しみ方を教えてください。 全然わかりません。。。。 - 人力検索はてな思えば今日で、ついったーをはじめて1年がたった。きょうはいろいろ、その間の思いについてだらだらと書いてみようと思う。おそらく、はてブ経由でついったーの存在を知ったのではなかったかと思う。この辺は定かではない。とにかく、知って、なんだか、アルファギークやアルファブロガーがすごいすごいと言ってるんだからすごいのだろう、くらいの感じで登録してみた。What are you doing?っていうのを、そんなに長くなく書き込むだけで、シンプルでキュートで使いやすいとは思ったけど、正直、何がおもしろいのか全くわかっていなかったと思う。まぁ、いまでもわかっているのかどうかは怪しいのだけど。そのうち、アーリーアダプターというのだろうか、物好きな人が、ちょくちょく僕をfollowしてくれるようになった。そうすると、

  • 1