タグ

ブックマーク / novelbloger.hatenadiary.org (3)

  •  ブログはごはん。 - ネット小説家の小さな書斎

    しょうが焼き定から見つけた仮説 しょうが焼き定べていると、なんで豚肉しょうが炒め定じゃないかとつっこむことがある。しょうがベースのソースにかけられた豚肉を一緒にべつつ、ご飯をべているのだから、そういう名前じゃないのかと疑問に感じたその瞬間、あることがひらめいた。 ――おかずをべながら、ご飯をべていることは、ニュースを見てからブログを読んでいることと同じじゃないのか? ここで私はあることを仮説に立てた。 ブログはごはん。だと考えたのだ。 ブログはごはん、の意味は、確かめる知識欲求と、整った情報基盤と、共感性 ブログがなかった時代、人はテレビや雑誌からもたらされた情報を知り、ほとんどの人はそこで情報を知ることを終わらせてきた。事実上、ニュースがおかずであり、ごはんだった。(要はどんぶりである) しかし昨今、マスコミの偽造、捏造情報などが配信されていたことがわかると、大手マスメ

     ブログはごはん。 - ネット小説家の小さな書斎
  •  はてなブックマークにコメントするくらいならブログにコメントしろ!! - ネット小説家の小さな書斎

    ブログで集めた情報から小説を書くというのを目的にしているのにまたもや脱線なお話です。ちなみにこのタイトルは釣りで、ホントのタイトルは、はてなブログがコメントされないようになったのはなぜか? なのであしからず。 はてなブックマークコメントとは? はてなブックマークした際に添えるコメントです。代表的な具体例はこちら。 記事の中にある印象的なキーワードを取り出す。 大喜利の如くボケてはてなスターをもらう。 記事についてのコメント。 最初の二つははてなブックマークの利用としては正しいものだと思います。 最初の、記事の中にある印象的なキーワードを取り出すコメントは、後から見るヒトに、こういう記事なんだよ、と言うある種ネタバレ的な要素もありますが、説明を受ける側にしてはいい舵取りになりますし、後からそれを元に記事にしたときにも役に立ちます。共有ブックマークの良さが出ています。 次の、大喜利の如くボケて

     はてなブックマークにコメントするくらいならブログにコメントしろ!! - ネット小説家の小さな書斎
  •  できるブロガーはカテゴリーを分けるのがうまい - ネット小説家の小さな書斎

    カテゴリーを分けることの大切さ ブログや小説を書いているヒトにとって、カテゴリーを決めることは大切なことです。できるブロガーさんはだいたい十個までに決めています。カテゴリーをいっぱい設けても、あまりにも多いとどれを選べばいいのか、わからず、相手を混乱させる危険性があります。 たとえば、ラーメンべた記事を書く場合、カテゴリーにラーメンにすると後々、やっかいなことになります。次の日、うどんをべた記事を書いた場合、新たなカテゴリーとしてうどんを設けることになります。 そして、気づいてみるとカテゴリーが20、30になっていることも雑多ではありません。これでは見てもらうヒトの混乱を招きます。 ここはグルメか日記とひとくくりにまとめた方がいいと思われます。 カテゴリーで一番強調したい場合は >>日記 や ☆ 日記、(メイン)日記 など一瞬に目がつくような記号を多様化するのも手です。 しかし、☆日

     できるブロガーはカテゴリーを分けるのがうまい - ネット小説家の小さな書斎
  • 1