タグ

ブックマーク / zenn.dev/januswel (2)

  • Chrome Extension を円滑に作るためのポイント

    Chrome Extension を作った際にいくつかハマったことがあったのでメモします。 ページ上での JavaScript 実行結果を取得する scripting.executeScript を使うのですが、関数を指定する形式のみしか値が返ってきません。ファイルを指定する形式と同じページに書かれており、制限が明確に書かれていないため紛らわしいので注意が必要です。 NG 次は実行結果が null として返ってきます。 function getTitle() { return document.title; } // returns null getTitle(); // same result // (() => getTitle())(); async function walkDocumentTitle() { const tabId = getTabId(); const inje

    Chrome Extension を円滑に作るためのポイント
  • ESLint 設定を作成する技術

    ESLint は関連するパッケージが多く、また、活発に開発されていることもあり、設定するのに一苦労ということも多いツールです。そういった方向けに ESLint の設定を作るための基礎的な説明を書いてみました。 設定ファイルの拡張子 設定用のファイルとしてプロジェクトのルートディレクトリーに .eslintrc.yml もしくは .eslintrc.json を作成しましょう。一般的な開発用途であれば YAML か JSON で事足りるからです。 YAML と JSON のどちらを選ぶかはお好みでどうぞ。ちなみに ESLint は .eslintrc.* もしくは package.json 内の eslintConfig 設定を読んでくれます。 また、 package.json 内に設定を書くのは避けましょう。様々な理由で package.json は変更されるため、 Git 管理下において

    ESLint 設定を作成する技術
  • 1