タグ

2007年11月24日のブックマーク (6件)

  • 404 Blog Not Found:「ブログ限界論」よりその0 - 俺フィルターを見直せ

    2007年11月24日13:15 カテゴリBlogosphere 「ブログ限界論」よりその0 - 俺フィルターを見直せ 「ブログ限界論」、徹夜でへろへろだったのだけど、「おれんち」を晒してまで行ったかいがありました。 話題はいくつもあるのですが、話題ごとにentryを立てていくことにします。まずはこちら。 「ブログ限界論」で語られなかったこといろいろ - GIGAZINE つまらなくなったのではなく、スパムブログが増えて「濃度が薄くなった」、というのが正直な感想。これは、実はどんな世界でも同じことで、データ量が増えればどうしてもS/N比は下がる。電子メールのS/N比がつまらないどころの話ではなくなったのはもう21世紀に入る前からそうだった。要はblogもそのフェーズに入ったということ。 しかし、それをもって「限界」というのは何とももったいない。当はここからが面白いのだから。生物の世界だっ

    404 Blog Not Found:「ブログ限界論」よりその0 - 俺フィルターを見直せ
    kmachu
    kmachu 2007/11/24
    未知のニュートリノと面白いBlogを対比するのには違和感。個人的にはピンポイントの記事を探すよりも継続して読むことに意味があると思ってる。新聞と同じかな。
  • 「ブログ限界論」で語られなかったこといろいろ

    先日の14時から15時半頃まで「ブログ限界論」ということでトークセッションにメインパネラーの1人として呼ばれたので行ってきたわけですが、なかなか刺激的でいい感じでした。会場で交わされたセッション内容自体はともかく、ここではその中において時間的都合で語ることのできなかった点や「続き」を書き出しておこうと思います。 詳細は以下。 ■ブログはつまらなくなった……? つまらなくなったのではなく、スパムブログが増えて「濃度が薄くなった」、というのが正直な感想。ただ、これはシステムと法律の両輪である程度、将来的に抑制することができるのではないかと。ただ、現在進行形の世界に住んで、今まさにここで生きているユーザーにとっては「今そこにある危機」であることも事実。「割れ窓理論」と同じで、スパムブログが目に付きやすくなると、ただそれだけで、ネットにあまり触れない人から見たブログ全体の評価は低下していくわけです

    「ブログ限界論」で語られなかったこといろいろ
    kmachu
    kmachu 2007/11/24
    「情報流通業」←一般的な言葉だとメディア
  • Rubyで笑ってお仕事 - @IT

    先週のランキングとは関係がない話で恐縮だが、ランキング表の話を少ししたい。 毎週お届けしているこのランキング表だが、実はRubyで作成している。ランキングを掲載するという企画を思い立ってから実際に始めるまでに1日か2日と、急に開始したという事情もあって、最初は手書きでHTMLタグをカット&ペーストしていた。いずれシステム側で吸収すればと思いながらも日々は流れ、気付けば毎週むなしい作業を繰り返すようになっていた。 まずログ解析のシステムからURIのリストを引っ張ってくる。1つずつURIをコピー&ペースとしてWebブラウザでアクセスする。Webページが開くのを待つ。開いたら、そこからタイトルをコピー&ペーストで抜き出し、URIとタイトルを、それぞれHTMLのひな形の適切な場所に埋め込む。それを10回繰り返す。 単純な作業だが、気が滅入るのはマウス操作。コピーする文字列を正確にドラッグするのは神

    kmachu
    kmachu 2007/11/24
    「Rubyを使っていつも感じるのはプログラムを書くことの楽しさだ」←うんうん。一人で使うならRubyを選ぶ。
  • http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20071121/1195657443

    kmachu
    kmachu 2007/11/24
    ブクマコメントというのは一目で分かるものにこそ価値があります。でもいいかも。
  • ムツゴロウ動物王国はなぜ閉園した?

    11月21日の日経新聞東京地域版にひっそりと載っていた記事。<東京ムツゴロウ動物王国25日で閉園>。 来園者数が低迷し運営会社が破綻。畑正憲氏の個人事務所が踏ん張って運営を続けたものの、ついに閉園を余儀なくされ動物を北海道に連れ帰るという動物王国。その失敗原因は果たして何だったのだろうか。 日経の記事には<動物王国の関係者は「もう少しPRができていれば」と反省>と記している。果たして原因は当にPR不足なのだろうか。破綻の一因ではあろうが、原因はそれだけではないはずだ。失敗の弁で「PR不足」はよく言われることだが、問題の根を見誤ると何度でも失敗は繰り返される。少し掘り下げて考えてみたい。 ■Promotion(コミュニケーション戦略)だけで語るなかれ PRはマーケティングにおいては、マーケティングミックスの4Pの一つ、Promotion(コミュニケーション戦略)の領域である。マーケティン

    ムツゴロウ動物王国はなぜ閉園した?
    kmachu
    kmachu 2007/11/24
    そもそもなんで東京に移転したんだっけ?サマーランドに行ったときも足を伸ばす気にならなかった。
  • JavaScriptでクロスドメイン通信をする方法がW3Cに提案されたらしい: ある SE のつぶやき

    Cross Domain XHR W3C proposal(Ajaxian) JavaScriptで非同期通信をするには、XML HTTP Requestを使用しますが、セキュリティの関係上、表示されたページと同じドメイン以外のサーバとは通信できません。 それでは不便なので、最近はJSONPという手法でクロスドメイン通信を実現する方法が現れてきました。 ですが、W3CにJavaScriptでクロスドメイン通信を行うための仕様が提案されたようです。 記事を見る限り、セキュリティにも配慮されているようなので、ちょっと期待したいですね。 クロスドメインを実現する実装は、次の2つのどちらかになるようです。 ■HTTPヘッダーで指定