タグ

MySQLに関するkmachuのブックマーク (12)

  • 彼氏がMyISAM使ってた。別れたい… - kazuhoのメモ置き場

    追記: マジメな比較はこちら:Open database life: MyISAMとInnoDBのどちらを使うべきか MyISAMだとPostgreSQLと並べられた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww ウェブサイトにはせめてInnoDB使って欲しい・・・ 勉強会とかで発表されたら・・・・もう最悪ww せめて普通にトランザクションやMVCCぐらいは対応して欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! MyISAMでテーブルロックしちゃった時の遅さとか分かる? あのね?たとえばピーク時10〜20並行ぐらいで書込みとか行くでしょ? それぞれ別の接続で来るわけじゃない? みんな普通にグループコミットやアシッドネス期待してるわけでしょ? MyISAMでテーブル壊れてリペアしてたら大恥かくでしょうがww じゃあ MyISAM はどういう用途に適しているのか。待て! 次号!*1 参考: 彼氏が軽

    彼氏がMyISAM使ってた。別れたい… - kazuhoのメモ置き場
    kmachu
    kmachu 2009/10/28
    うまいなぁ
  • Ruby on Rails + MySQL で全文検索 - ドワンゴ 研究開発ブログ

    このエントリでは Ruby on RailsMySQL を使って日語の全文検索を行う方法を記述する。Ruby on Rails のバージョンは 2.0.2、MySQL のバージョンは 5.0.67、Tritonn のバージョンは 1.0.12、Hyper Estraier のバージョンは 1.4.10 を使用した。サンプルの文章データとして、あらゆる日人にとって極めて身近な著作権切れ文章である『ドグラ・マグラ』と『黒死館殺人事件』を利用した。処理のために整形したデータはエントリに添付しておく。またデータベースへアクセスするコードではマイグレーションを除きできるだけベンチマークを取るようにし、その結果はエントリの最後に記載する。 ページネーション Rails でページネーションを実現する will_paginate という plugin は ActiveRecord に標準でつ

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804172000.html

  • MySQL Enterprise の今後についてのニュース - naoyaのはてなダイアリー

    カリフォルニアで MySQL カンファレンスが開催されて、その中で Sun に買収された以降の MySQL の今後の方針についてアナウンスがあったようですが、以下のようなニュースとして報じられています。 MySQLは16日、米カリフォルニア州サンタクララで開催中のMySQLコンファレンスの席上で今後の新機能追加は有償版の「MySQL Enterprise」だけを対象としていく方針を明らかにした。 対してブックマークコメントに b:id:heppoko-san さんが元 MySQL AB CEO の Marten Mickos 氏が Slashdot に寄せたコメントの URL (http://developers.slashdot.org/comments.pl?sid=525246&cid=23098626) を貼っておられたので、そちらも見てみました。 中の人のコメントを見るに、そこま

    MySQL Enterprise の今後についてのニュース - naoyaのはてなダイアリー
  • mixiの生みの親“バタラ氏”が語るMySQLの意外な利用法 - TechTargetジャパン

    日記だけで4億件のデータ ミクシィが運営するSNS「mixi」は、2007年7月末段階でユーザー数が1110万人。人が12人集まれば、1人はmixiユーザーというわけだ。ユーザーのアクティブ率(ログイン間隔が3日以内)は約62%と高く、2007年4月から6月の月間平均ページビューは117.5億に達した。日記だけでも4億件以上に上るなど、蓄積するデータ量も莫大。2004年3月のサービス開始から、わずか3年半で現在の巨大コミュニティーへと発展したのだ。 ミクシィは、「LAMP(OSのLinux、WebサーバのApache、DBMSのMySQL、開発言語のPerlPHPPython)」と呼ばれるWebシステム向けの標準的なオープンソースソフトウェア(以下、OSS)でシステムを自社開発し、安価なPCサーバを1000台以上連ねる超分散構成でmixiのサービスを支えている(広告配信など周辺機能では

    mixiの生みの親“バタラ氏”が語るMySQLの意外な利用法 - TechTargetジャパン
    kmachu
    kmachu 2007/09/12
    「オーバーヘッドが多少高くても、扱いやすさと信頼性のバランスを考えると、やはり今のところMySQLかなと思います」 これからはスケーラビリティ技術の時代。
  • MySQLノウハウ

    いろいろなからメモってきたメモのメモ。出典を書いておくのを忘れた。思い出し次第補完するかも。 deleteのコストは高いので、無効化を示すフィールドを作ってupdateすべき slow query logに要注意 多くのエントリでほとんどのフィールドが同じ値を持つ場合はインデックスの効果が小さい →複合インデックスの効果が大きい 複合インデックスは指定の順番が大切。AとBという指定の場合、A単独でもインデックスの効果がある。逆は真でない。 インデックスが使われる場面は フィールド値を定数と比較するとき (where name = 'hogehoge') フィールド値でJOINするとき (where a.name = b.name) フィールド値の範囲を求めるとき (<,>,between) LIKE句が文字列から始まるとき (where name like 'hoge%') min(),

  • 「MySQL,PostgreSQLとFirebirdの性能をユーザー会メンバーが徹底比較,判明...

    「更新とJOINが多ければMySQL,シンプルなSELECT主体ならPostgreSQLが向いている。ストアド・プロシージャでシングル・コネクションならFirebirdは非常に速い」---6月23日に開催された「オープンソースカンファレンス2007.DB(OSC2007.DB)」で,各オープンソースDBのコミュニティのメンバーによる性能比較が披露され,従来の一般的なイメージとは異なる“意外な結果”が明らかにされた。 オープンソースカンファレンスは,オープンソース関連コミュニティが主催するイベントで,OSC2007.DBはデータベース関連のコミュニティが集まったイベントである。性能比較セッションを担当したのは,日MySQLユーザ会の堤井泰志氏,日PostgreSQLユーザ会の片岡裕生氏,Firebird日ユーザー会の木村明治氏。「あくまでボランティアによる性能比較であって,最速,最新マ

    「MySQL,PostgreSQLとFirebirdの性能をユーザー会メンバーが徹底比較,判明...
    kmachu
    kmachu 2007/06/25
    「ストアド・プロシージャが使える状況で,シングル・コネクションならFirebird。更新がそれなりにあり,JOINが多ければMySQL,シンプルなSELECT主体ならPostgreSQLが向いている」
  • http://wota.jp/ac/?date=20070206

  • こせきの技術日記 - Rails + MySQL (+ Mongrel?) でDB接続の通信が無い状態が続くとデッドロックする。

    (追記) この問題について、原因はRubyの側にあるのではないかと考えています。特定の条件下でTCPSocket#flushを実行すると、スレッドが停止したまま処理が戻ってこなくなります。以下の投稿で、Railsを使わず再現する方法を説明しました。 http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/43356 (追記おわり) 開発サーバが翌日になるとデッドロックする、という現象が続いていて悩みました。 解決方法は、MongrelのFAQに上がっていました。 http://mongrel.rubyforge.org/faq.html Q: Mongrel stops working if it’s left alone for a long time. If you find that Mongrel stops work

    こせきの技術日記 - Rails + MySQL (+ Mongrel?) でDB接続の通信が無い状態が続くとデッドロックする。
  • 83's : MySQL

    GaucheでMySQL/SQLiteの個人的まとめ February 05, 2008 21:49 Permalink Comments (0) Trackbacks (0) MySQL, SQLite, Gauche 大体使い方がわかってきた。Gauche:DBI/DBD見れば わかるけど、一応流れをメモっておく。 MySQLのドライバはDBI | dev | Kahua Projectから、SQLite3のはそのページに見当たらないのでuchizonoにあったものを使わせてもらた。 レッツ・コネクト。 (use dbi) (define *mysql-con* (dbi-connect "dbi:mysql:db=test;host=localhost" :username "root" :password "himitsu")) (define *sqlite-con* (dbi-

    kmachu
    kmachu 2007/01/26
    Rails + MySQLの文字コード
  • naoyaのはてなダイアリー - MyISAM vs InnoDB

    あくまで憶測で仮説でしかないんですが。 MySQL のストレージエンジンのうち代表的な二つ、MyISAM と InnoDB はよく MyISAM: Read は速いけどテーブルロックのため並行性が低い。運用が簡単。 InnoDB: MyISAM より Read は遅いけど並行性が高い 。行レベルロックなので。あとトランザクションや外部キー制約。運用が MyISAM よりちょっとめんどくさい。 という区別がされます。ここから転じて、 MyISAM は参照系クエリが大部分を占める場合に適用すると良い。例えば blog アプリケーションとか。 InnoDB は更新系クエリが多い場合に適用すると良い。 と言わたりします。実践ハイパフォーマンスMySQL でも第2章 ストレージエンジン(テーブル型) P.30 に アプリケーションでトランザクションを使用する必要がなく、主に SELECT または I

    naoyaのはてなダイアリー - MyISAM vs InnoDB
  • MySQL 文字化け問題を本気で直す

    mysql> status; -------------- mysql Ver 14.7 Distrib 4.1.20, for redhat-linux-gnu (i386) using readline 4.3 Connection id: 36 Current database: staff2006 Current user: maiha@localhost SSL: Not in use Current pager: lv Using outfile: '' Using delimiter: ; Server version: 4.1.20 Protocol version: 10 Connection: Localhost via UNIX socket Server characterset: latin1 Db characterset: latin1 Client char

  • 1