タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (27)

  • NASA、木星の衛星エウロパ「驚くべき」発表を予告

    木星の衛星エウロパの地表断面を、最新の仮説に基づき描いたイラスト。右上は木星、中央奥は木星最大の衛星イオ(2013年3月6日公開)。(c)AFP/NASA/JPL-Caltech 【9月24日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が捉えた木星の衛星「エウロパ(Europa)」の画像に基づき、26日に「驚くべき」発表を行うと明らかにした。 エウロパは、氷で覆われた表面の下に海があるのではないかと多くの専門家が考えており、そこに何らかの生命が存在する可能性さえある。 NASAはエウロパについてこれまでに「地殻下に生命にとって好条件となり得る液体水の海が存在することを示す有力な証拠がある」と発表している。 今回のNASAの発表は、グリニッジ標準時(GMT)の26日午後6時(日時間27日午前3時)からの記者会見で行われる。(c)A

    NASA、木星の衛星エウロパ「驚くべき」発表を予告
    kmagami
    kmagami 2016/09/25
    なんじゃろ、気になる。
  • がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究

    がん患者のスキャン画像を見る線量測定士。米ノースカロライナ(North Carolina)州ファイエットビル(Fayetteville)のがんセンターで(2010年8月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Chris Hondros 【1月2日 AFP】がんは、家族歴や環境的要因ではなく、細胞分裂時に起きるランダムな変異の「不運」に見舞われることによって発生する場合が多くを占めるとの研究論文が、2日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の研究チームが主導した今回の研究は、さまざまなヒト組織に発生する多様ながんを含めた統計モデルに基づくものだ。 ただし、女性で最も患者数の多いがんの乳がんと、男性で皮膚がんに次いで最も患者数の多いがんの前立腺がんは、今回のモデルには含まれていな

    がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究
    kmagami
    kmagami 2015/01/07
    確実な予防法はなし。早期発見を、と。
  • エボラ熱、サウジで初の疑い 西アフリカから帰国の男性

    ギニアの首都コナクリ(Conakry)市内の病院の隔離病棟で、防護服を着て歩く国際医療支援団体「国境なき医師団(Doctors Without Borders、MSF)」のスタッフ(2014年7月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/CELLOU BINANI 【8月6日 AFP】サウジアラビア保健省は5日、西アフリカから帰国した男性が、エボラ出血熱に似た症状を示したため、医療機関で検査を受けていると発表した。 保健省によると、40代の男性はシエラレオネから帰国後に出血熱の症状を示したため、紅海(Red Sea)に面した港湾都市ジッダ(Jeddah)にある病院に入院した。容体は深刻で、「エボラ感染に似た」症状を示しているという。 同国でエボラウイルスへの感染が疑われる患者が見つかったのは初めてで、これにより同病がアフリカの外へ広がる危険性が改めて示された。 一方、英ブリティッシュ・エアウェ

    エボラ熱、サウジで初の疑い 西アフリカから帰国の男性
    kmagami
    kmagami 2014/08/07
    アフリカ圏域外へ漏れ出しつつある。封じ込めが急務だ。
  • 天の川銀河、従来説より「軽い」 英研究

    ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が撮影した大マゼラン雲(Large Magellanic Cloud、2013年1月24日提供)。(c)AFP/NASA/ESA/HUBBLE SPACE TELESCOPE 【7月31日 AFP】「天の川銀河(Milky Way)」は、これまで考えられていたよりも「軽い」との研究論文が30日、英国王立天文学会の学会誌「Monthly Notices of the Royal Astronomical Society、(MNRAS)」に発表された。 英エディンバラ大学(University of Edinburgh)が主導する研究チームによると、今回の研究では、太陽系が存在する天の川銀河の質量を正確に量ることに初めて成功したとしており、天の川銀河に含まれる質量は、同じく渦巻き構造を持つ近傍の銀河、アンドロメダ(Androme

    天の川銀河、従来説より「軽い」 英研究
    kmagami
    kmagami 2014/08/03
    天の川銀河はアンドロメダ銀河の半分しか質量がないとな。
  • 月がレモン形をしている謎、ついに解明か

    モロッコの首都ラバト(Rabat)で撮影された満月(2014年7月13日撮影)。(c)AFP/FADEL SENNA 【7月31日 AFP】月は完全な球形からはかけ離れており、地球に面している側とその反対側が高く出っ張った奇妙な形状をしている。だが理論上では、約44億年前に形成されて以降、回転力によって完全な球形に成形されているはずであり、科学者らは数十年間、この謎に頭を悩ませてきた。 満月時に見える月の丸い形は、地球上にいるわれわれには非常になじみ深い光景だ。だが天文学者らによると、別の角度から見れば、極めてわずかにレモン形をしていることが分かるという。月の地形上にあるこの2つの巨大な出っ張り部分は、地球方向の軸上に並ぶこぶだらけの頂点を形成している。 では、この出っ張りはどのようにして形成されたのだろうか。 その答えは、月が超高温状態だった形成初期に地球から及ぼされた強力な重力にあると

    月がレモン形をしている謎、ついに解明か
    kmagami
    kmagami 2014/08/03
    レモン色、そしてレモン形
  • アルツハイマー病、生活習慣改善で世界数百万人の発症予防 研究

    英中部ストラトフォード・アポン・エイボン(Stratford-upon-Avon)にある老人ホーム「ハイランズ・ハウス(Hylands House)」の入所者(2013年10月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/WILL OLIVER 【7月15日 AFP】生活習慣の見直しと改善により、世界の数百万人がアルツハイマー病の発症を予防できるとした研究論文が、14日の英医学専門誌「ランセット・ニューロロジー(Lancet Neurology)」に掲載された。 アルツハイマー病について専門家の間では、遺伝子と環境の両方と関係があると考えられている。 人口の急増と高齢化によって、2010年に約3000万人だったアルツハイマー患者は、2050年までに1億600万人以上に達すると予想されている。 英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)のキャロル・ブレイン(Carol Br

    アルツハイマー病、生活習慣改善で世界数百万人の発症予防 研究
    kmagami
    kmagami 2014/07/16
    低学歴もリスクなのん(^^;
  • 適量の飲酒も体に良くない? 定説に疑問 研究

    グラスに注がれるワイン。仏南部カオール(Cahors)で。(2012年10月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/REMY GABALDA 【7月15日 AFP】 グラス1、2杯の酒はむしろ心臓によい──酒を飲む人が好んで引用するこの医学的見解だが、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)にこのほど発表された研究論文によると、この長く信じられてきた考え方には問題がある可能性がでてきた。 論文は、アルコールの摂取を少量でも控えることで、冠状動脈性心臓病のリスクを軽減させ、体重の減少や高血圧の抑制にもつながると説明している。 研究では、飲酒の習慣と健康についての研究論文50件が調べられた。対象とされたのは26万人以上の欧州系の人々。 研究者らが特に注目したのは、ADH1Bと呼ばれる遺伝子。これまでの研究では、この遺伝子の変異により

    適量の飲酒も体に良くない? 定説に疑問 研究
    kmagami
    kmagami 2014/07/16
    ADH1B変異を持つ人は心疾患リスクが低い、とは言える。
  • オリーブオイルが血圧を下げる仕組みを解明、英米研究

    パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)のジェニン(Jenin)近郊で収穫されたオリーブの実(2010年10月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/SAIF DAHLAH 【5月20日 AFP】地中海式ダイエットの秘密は、もしかするとサラダにあるのかもしれない。オリーブオイルなどに含まれる不飽和脂肪を野菜と一緒に摂取すると、血圧を下げるタイプの脂肪酸ができることを発見したという英大の研究論文が19日、米学術誌「米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)」に発表された。 硝酸塩や亜硝酸塩を多く含むホウレンソウ、セロリ、ニンジンを、体に良い脂肪を含むアボカドオイル、ナッツオイル、オリーブオイルと一緒に摂取することでニトロ脂肪酸が形成されるという。 英国心臓財団(British Heart Foun

    オリーブオイルが血圧を下げる仕組みを解明、英米研究
    kmagami
    kmagami 2014/05/21
    野菜や魚類、穀物、赤ワイン、ナッツ、植物性オイル
  • シロクマが「肥満」でも健康な理由、国際研究

    ロシア・サンクトペテルブルク(Saint-Petersburg)の動物園で飼育されているシロクマ(2012年12月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA 【5月9日 AFP】健康的な事という点では、何もかもが常識破りで、餌の大部分を「脂肪」が占めているシロクマ(ホッキョクグマ)──人間なら心臓病を患うところだが、彼らは違う。8日に発表された研究論文によると、その理由はシロクマの遺伝子にあるという。 米医学誌セル(Cell)で論文を発表したデンマーク、中国、米国の国際研究チームによると、シロクマが北極で生き延びることができているのは、脂肪の代謝および血液による移動をつかさどる遺伝子内で、短期間に起きた進化のおかげだという。 シロクマと近縁種のヒグマのゲノムを比較した研究によると、こうした進化はすべて、シロクマがヒグマから分岐した後、最近50万年以内に起きたという。こ

    シロクマが「肥満」でも健康な理由、国際研究
    kmagami
    kmagami 2014/05/10
    メタボ人種も亜種として進化する可能性?
  • シマウマが「しま模様」になった謎を解明か、米研究

    フランス東部ミュルーズ(Mulhouse)の動物園のシマウマ(2013年9月23日撮影)。(c)AFP/SEBASTIEN BOZON 【4月2日 AFP】シマウマのしま模様は、ツェツェバエなどの吸血バエを寄せ付けないためにあるとする、生物学者の間で140年にわたり繰り広げられてきた論争に決着をつけることを新たに目指した研究論文が1日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された。 1870年代以降、進化論をそれぞれ提唱した英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)とアルフレッド・ラッセル・ウォレス(Alfred Russel Wallace)が火付け役となって発生した議論の中で、科学者らはシマウマがトレードマークのしま模様をどのようにして持つに至ったかをめぐる論争を続けてきた。 しま模様はカモフラージュのた

    シマウマが「しま模様」になった謎を解明か、米研究
    kmagami
    kmagami 2014/04/03
    ツェツェバエ避けか(^^;
  • 「宇宙のクモの巣」を初めて観測、論文

    クエーサー「HE0109-3518」(画像中央)周辺の星空(2012年7月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/ESO 【1月21日 AFP】理論上で全宇宙を結び付ける「宇宙のクモの巣」を形成する存在とされてきたガスのフィラメント(糸状)構造を、初めて実際に観測したとの研究論文が19日、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。 米カリフォルニア大学サンタクルーズ校(University of California, Santa Cruz)などの研究チームは、宇宙で最も明るい天体であるクエーサー(準恒星状天体)が発する強力なエネルギー放射を利用してこの観測を行った。超大質量ブラックホールによって生み出されるこのエネルギーは、巨大なフィラメント構造の一部を照らす、いわば「宇宙の懐中電灯」として機能している。 宇宙論では、銀河間に存在する物質は、宇宙のクモの巣として知られるフィラメント構造

    「宇宙のクモの巣」を初めて観測、論文
    kmagami
    kmagami 2014/01/22
    巨大な蜘蛛の巣に銀河群が引っかかっているイメージ(^^;
  • 新たな遺伝コードを発見、遺伝子制御に関与か 国際研究

    仏ナント(Nantes)にある研究室で撮影されたDNAサンプル(2013年2月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRANK PERRY 【12月13日 AFP】米科学誌サイエンス(Science)で12日に発表された研究論文によると、遺伝子の制御に関して指示を出していると考えられる新たなDNAコードが見つかったという。科学者らはこれまで、DNA(デオキシリボ核酸)は細胞にタンパク質の作り方を教えるものと長年信じてきた。 この研究結果については、医療関係者らが病気を解明したり診断したりするために患者のゲノム(全遺伝情報)をどのように利用するかをめぐり、大きな意味を持つかもしれないと研究者らは話している。 人体のほぼすべての細胞に存在する遺伝物質であるDNA内で新たに発見された遺伝コードは、科学者らがすでに解読済みのDNAコードに「重ねて」書かれているという。 この新たに見つかったDNAコ

    新たな遺伝コードを発見、遺伝子制御に関与か 国際研究
    kmagami
    kmagami 2013/12/14
    二重暗号だったのか>DNA
  • 写真の撮り過ぎ、思い出薄れる? 心理学研究

    フランス・パリ(Paris)にあるオランジュリー美術館(Musée de l'Orangerie)で、メキシコ人画家フリーダ・カーロ(Frida Kahlo)の絵をカメラに収める女性(2013年10月7日撮影)。(c)AFP/PATRICK KOVARIK 【12月11日 AFP】写真を撮ることで何かを忘れないようにしようとしても、それが逆効果になってしまうとする研究が、米心理学専門誌「サイコロジカル・サイエンス(Psychological Science)」に今週発表された。 この研究では、博物館でのガイドツアー中、展示品を見学していただけの人よりも、撮影していた人の方が詳細を覚えていないという結果を示している。 論文の著者である米フェアフィールド大学(Fairfield University)の心理学者、リンダ・ヘンケル(Linda Henkel)氏は「人々は何かというとすぐにカメラを

    写真の撮り過ぎ、思い出薄れる? 心理学研究
    kmagami
    kmagami 2013/12/12
    多すぎる写真で失われるモノ
  • かつら型端末「スマートウィッグ」、ソニーが特許出願

    ソニーコンピュータサイエンス研究所(Sony Computer Science Labolatory)が開発したかつら型のウエアラブル端末「スマートウィッグ」(2013年11月28日提供)。(c)AFP/SONY CSL/HIROAKI TOBITA 【11月28日 AFP】ソニーコンピュータサイエンス研究所(Sony Computer Science Labolatory)は28日、かつら型のウエアラブル(装着型)端末「スマートウィッグ(SmartWig)」の写真を公開した。 スマートウィッグにはプレゼンテーション用、ナビゲーション用、センサー用の3タイプがあり、プレゼンテーション用ではもみあげを引っ張ることで、レーザーポインター操作やスライドショーのページめくりなどができる。 GPS(全地球測位システム)搭載のナビゲーション用では、かつらの異なる部分が微細に振動し、ユーザーを望む行き先

    かつら型端末「スマートウィッグ」、ソニーが特許出願
    kmagami
    kmagami 2013/11/30
    PS10の布石か(^^;
  • 日本人がノリを消化できる理由を発見、仏研究

    英科学誌ネイチャー(Nature)提供による、アマノリ属の海草に含まれる多糖類を分解する酵素を持つ海洋性バクテリア、ゾベリア・ガラクタニボラン(Zobellia galactanivorans、2010年4月6日提供)。(c)AFP/NATURE/Tristan Barbeyron 【4月8日 AFP】日人の腸が海草に含まれる多糖類を分解できるのは、分解酵素を作る遺伝子を腸内に住む細菌が海洋性の微生物から取り込んでいるためだとする論文が、8日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。 フランスの海洋生物学と海洋学の研究・教育機関「ロスコフ生物学研究所(Station Biologique de Roscoff)」の研究チームは、ゾベリア・ガラクタニボラン(Zobellia galactanivorans)という海洋性バクテリアが、アマノリ属の海草に含まれる多糖類を分解する酵素を持

    日本人がノリを消化できる理由を発見、仏研究
    kmagami
    kmagami 2013/10/31
    海藻を分解する細菌の遺伝子を腸内細菌が取り込んだ、と。
  • 臨死体験の科学的解明に前進、心停止後に「脳が活発化」 米研究

    ルーマニア首都ブカレスト(Bucharest)近郊の森で開かれたレーザー光を使ったイベントの様子(2011年5月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/DANIEL MIHAILESCU 【8月13日 AFP】心臓まひを起こし死の淵に立った人が時に経験する、まぶしい光などの鮮明な「臨死体験」は、科学的に説明できるかもしれないとする研究論文が12日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。脳は、血流が停止した後も30秒程度、活動を続けることが分かったという。 研究を行った米ミシガン大学(University of Michigan)の科学者らは、実験用ラット9匹に麻酔薬を投与して心停止を誘発させ、脳電図を記録した。その結果、心臓が停止してから30秒間にわたり脳の活動が急増し、精神状態が非常に高

    臨死体験の科学的解明に前進、心停止後に「脳が活発化」 米研究
    kmagami
    kmagami 2013/08/14
    Brain Valleyだ、こりゃ(^^;
  • 降圧剤CCB、長期服用で乳がんリスクが倍以上に 米研究

    仏マルセイユ(Marseille)の病院で、乳がんの免疫組織化学検査の結果を検討する医師ら(2013年2月11日撮影)。(c)AFP/ANNE-CHRISTINE POUJOULAT 【8月10日 AFP】ある種の血圧降下剤を10年以上服用している閉経後の女性は、乳がんを発症するリスクが2倍になるという調査結果が5日、米医学誌「米国医師会雑誌(Journal of the American Medical Association、JAMA)」に発表された。 この研究論文によると、降圧剤のカルシウムチャンネル拮抗薬(CCB)を服用している女性は、服用していない女性に比べて、乳がんリスクが2.4倍から2.6倍高くなるという。 今回の調査結果は、観察的研究に基づくもので、リスク増加をもたらす原因には言及していないが、公衆衛生上大きな意味合いを持つ結果かもしれないと専門家らは指摘する。 論文による

    降圧剤CCB、長期服用で乳がんリスクが倍以上に 米研究
    kmagami
    kmagami 2013/08/13
    これは大きな問題になりそう。
  • 地球の核は摂氏6000度、定説より1000度熱かった 欧州研究

    米航空宇宙局(NASA)の最新の地球観測衛星「スオミNPP(Suomi NPP)」に搭載されているVIIRS(Visible/Infrared Imager Radiometer Suite)が捉えた地球の画像(2012年1月26日提供)。(c)AFP/NASA/NOAA/GSFC/Suomi NPP/VIIRS/Norman Kuring 【4月26日 AFP】地球の核(コア)の温度は、従来の推計値より1000度近く高いことが新しい研究室実験で示されたと、欧州の研究チームが25日、米科学誌「サイエンス(Science)」に発表した。 ただし、鉄を主成分とする核がこれまでより「熱くなった」わけではなく、新技術によって以前の温度計算方法にあった欠陥が正されたためという。 フランスにある欧州シンクロトロン放射光施設(European Synchrotron Radiation Facility

    地球の核は摂氏6000度、定説より1000度熱かった 欧州研究
    kmagami
    kmagami 2013/04/28
    地球の核は太陽表面温度に匹敵する温度だったか。
  • 秋田犬「ゆめ」と戯れるプーチン大統領、ロシア

    ロシア・モスクワ(Moscow)郊外の大統領公邸で2頭の犬と戯れるウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領。写真が撮影されたのは3月24日。2頭のうち1頭は秋田県から贈呈された秋田犬の「ゆめ」(手前)で、昨年6月にメキシコで開かれた主要20か国・地域(G20)首脳会議で当時の野田佳彦(Yoshihiko Noda)首相がプーチン大統領に贈呈を申し出たことから実現した。もう1頭はブルガリアから贈られた「バフィー」(2013年3月24日撮影)。(c)AFP/RIA NOVOSTI/PRESIDENTIAL PRESS SERVICE/ALEXEY DRUZHINYN 【4月11日 AFP】ロシア・モスクワ(Moscow)郊外の大統領公邸で2頭の犬と戯れるウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領。写真が撮影されたのは3月24日。2頭のうち1頭は秋田県から贈

    秋田犬「ゆめ」と戯れるプーチン大統領、ロシア
    kmagami
    kmagami 2013/04/13
    バフィー、デカイな(^^;
  • 土星からみた金星の画像、NASA公開

    土星探査機カッシーニ(Cassini)の広角カメラが撮影した、土星の輪の向こう側に輝く金星の画像。中央右上の白い点が金星。白く伸びる弧は土星の縁(2012年11月10日撮影、2013年3月5日公開)。(c)AFP/NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute 【3月14日 AFP】米航空宇宙局(NASA)が先週公開した、土星探査機カッシーニ(Cassini)が捉えた金星の画像。金星は土星とはかなり離れた位置にあるため、画像では小さな白い点として写されている。 金星は水星、地球、火星と同じく岩石でできた「地球型惑星」の一つで、太陽から比較的近い距離を回っている。二酸化炭素でできた金星の大気の温度は500度近くに達し、地表の気圧は地球の100倍にも上るが、大きさや質量、組成や軌道が似ていることから、地球の双子の星とされている。 「明けの明星」とも呼ばれる金星

    土星からみた金星の画像、NASA公開
    kmagami
    kmagami 2013/03/16
    ぽつん、と。