2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…
Newsgroups: fj.soc.history Subject: Re: 隠れ皇国史観派 Date: 22 Sep 1997 08:24:53 GMT 高橋(亨)です。 In article <...> N.M writes: > 朝日新聞は批判されるべくして批判されたまでのことで、「皇國史観」とは >無関係のことです。吉田清治の「嘘」の証言を大々的に取り上げて、「従軍慰 >安婦」キャンペーンを張ったにもかかわらず、それについての謝罪や訂正は何 >もない。批判されて当然のことです。 この、朝日新聞が張った大キャンペーンって、いったい何のことでしょ う? いつ、どのような記事で吉田清治氏の証言を大々的に取り上げて 「従軍慰安婦」キャンペーンを張ったのか、具体的に指摘して頂けませ んか? 私はずうっと(少なくともこの10年程度は)朝日新聞を購読しているので、
このところはてな RSS の調子がおかしい気がする、んだけど、ブラウザのほうの問題かもわからん。具体的には、最新フィードが表示されたりされなかったりする。リロードするたびに表示されるフィードが違ったりする。微妙に古いやつ、更に古い、ちょっと新しめ、というかんじで巻き戻ったりして、何回目かにようやく最新フィードが見えたり、あるいは見えなかったり。 web 巡回を、かなりの部分はてな RSS に依存してしまっているので、これが使えんとなるとかなり困るのだが。いい加減 RSS リーダについてはほかで優秀なやつがポコポコあるわけだし、はてな以外のサービスを使うのがいいかな。それはそれで移行作業が面倒というのもありつつ。とりあえずこのままの状態が続くようなら検討。
Last Updated: Tuesday, 10 April 2007, 13:20 GMT 14:20 UK When the prime ministers of Japan and China meet in Tokyo this week, the Japanese will be hoping the summit talks will not be derailed by controversies over its wartime record. Other Asian nations claim Japan has not faced up to its World War II brutality, but despite these accusations the Japanese have made at least some efforts to heal the
河野談話全文:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html 政府の公式の説明(外務省HP):http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/ianfu.html アジア女性基金(謝罪金を払った様子):http://www.awf.or.jp/ ナヌムの家(現在の慰安婦):http://www.nanum.org/jp/index.html 日本の戦争責任資料センター(吉見義明):http://space.geocities.jp/japanwarres/ 女性国際戦犯法廷(NHKの番組検閲問題):http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/ VAWW-NET JapanHP(女性国際戦犯法廷主催者) http://www1.jca.apc.org/vaww-net-jap
H.Res. 121 (110th): A resolution expressing the sense of the House of Representatives that the Government of Japan should formally acknowledge, apologize, and accept historical responsibility in a clear and unequivocal manner for its Imperial Armed Forces’ coercion of young women into sexual slavery, known to the world as “comfort women”, during its colonial and wartime occupation of Asia and the
<新連載>(第1回) 東ティモールにおける日本軍性奴隷制 古沢希代子 四半世紀にわたるインドネシア支配の陰で、封印されてきたもうひとつのの占領の記憶がある。それは1942年2月から1945年8月までの日本軍占領期の歴史、特に「慰安婦」という名の性奴隷にされた東ティモール人女性の体験である。それは問題の優先順位を男たちが決めてしまう東ティモールの社会で、これまで、いや今でさえ、耳を傾けられず、癒されることのない、女性たちの深い痛みである。しかし、昨年の「日本軍性奴隷制を裁く〈女性国際戦犯法廷〉」をきっかけに、この閉ざされたファイルを開くプロジェクトが、東ティモールと日本で始まった。このプロジェクトは、現在産みの苦しみを経験している東ティモール女性解放運動の一部であり、 日本軍占領の実態について証言を続けた故岩村正八さん(元台湾歩兵第二連隊/陸軍中尉)の弔い合戦であり、日本の東ティモール連帯運
最近、学生とのやり取りでメールを使うことが多いのだが、学生から来るメールはこういうのが多い。 From: hogehoge@docomo.ne.jp To: s-moroNO@SPAMhanazono.ac.jp Subject: (no title) 明日休みます。 お前誰やねん。この時点で無視しても全く問題ないと思ったりもするが、情報教育を担っているという職業意識から、こんな返信をする。 From: s-moroNO@SPAMhanazono.ac.jp To: hogehoge@docomo.ne.jp Subject: あなた誰? 花園大学の師茂樹です。 失礼ですが、あなたはどなたですか? 「明日は休みます」という文面からして、花園大学の学生さんみたいですが。 それに対する学生からの返信。 From: hogehoge@docomo.ne.jp To: s-moroNO@SPAMh
〔For the Record〕 「慰安婦」問題 安部首相 「われわれは責任を痛感している」NW誌に明言 外務省 首相インタビューのWSJ紙女性エディターを「SUSHI」接待攻勢 安部首相は訪米を前に、アメリカの2つの報道機関のインタビューに応じた。、「慰安婦」問題で首相の「言明」を厳しく批判していたニューヨーク・タイムズ紙とワシントン・ポスト紙ではなく、ニューズウイーク誌とウォールストリート紙と会見した。 会見の内容は両誌(紙)とも4月21日付けの電子版で報道した。 ニューズウイークのラリー・ウェイマウス記者との会見で安部首相は、従軍「慰安婦」問題でのやりとりで以下のように述べた。(訳は拙訳) Q As you know, your comments on "comfort women" caused an outcry in the United States. Do you real
「報道2001」にマイケル・ホンダ議員が中継で生出演しました。 ホンダ議員の発言、またスタジオゲストの討論をテキスト化しました。 「あの」「えー」などの間投詞は省いたり、細かい相づちは省いたり、あと言葉尻などあやふやな箇所も若干ありますが、それ以外は完璧だと思います。 ホンダ議員の発言は同時通訳です。本人の肉声も小さく聞こえてはいましたが、通訳が正確かどうかは、私は英語がわからないので保証はできません。 ■「報道2001」慰安婦問題 ○出演者 マイケル・ホンダ (米下院議員。日本政府に謝罪を求める慰安婦決議案を提出。アメリカからの中継で生出演) 山本一太 (自民党・参院議員) 稲田朋美 (自民党・衆院議員) 前原誠司 (民主党・前代表、衆院議員) 櫻井よしこ (ジャーナリスト) ○解説 竹村健一 ○キャスター 黒岩祐治 島田彩夏 内容紹介ここから______________________
こないだ読んだマイク・ホンダに対するインタビュー記事の中に During one television interview, an announcer asked Honda how he could back such a resolution when he has a Japanese face. というくだりがあって、そんなアホなことを言うのはどこのアナウンサーだろうと思ってたんですけど。どうやら「報道2001」で黒岩祐治が言ったようです。しばらく前の放送でした。 マイケル・ホンダさんのお顔を拝見してもですね、やはり日系三世、日本人に非常に近い顔をされている。そういう方が、アメリカの議会で大変重要なポジションを占めていながら、こういう問題を一生懸命取り上げられるということについて、我々日本人としてはちょっと違和感を感じるんですが…(略) いやホント、こういう人にだけは「我々日本人」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く