タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (5)

  • 「坊さんの気絶」はパスタにしても最高

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:張ろうぜ!クモの巣(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 坊さんの気絶 「坊さんの気絶」という名前のトルコ料理がある。 タマネギ、ニンニク、トマトを油で炒め、塩、砂糖、スパイスで味付けをして素揚げしたナスに詰めた料理で、その名のとおり坊さんが気絶するほど美味いのだとか。 たまたま寄ったイスラムバザールで気絶の瓶詰を見つけたので買ってきた。 たしか700円くらいでした。 坊さんの気絶。改めて字で見るとその強さに一度止まる。 見た目はトマトソースの瓶詰のようである。 さっそく開けてみた。 興味を持ったが寄ってきたが 空けたらどっかいった。 坊さんの気絶、わりとなかなかな見た目である。 ただ、開けた瞬間ふわっと香

    「坊さんの気絶」はパスタにしても最高
    kmiura
    kmiura 2023/06/04
    イタリアのショートパスタで「神父の窒息」というのがある。
  • 山で肉を焼いて喰う技術

    山で肉を焼いてべると、いつも以上においしく感じるのは何故でございましょう? わたくしは登山をしてテント泊をする時は、ほぼ必ず生肉を持っていき、山で焼いてべています。そのおいしさたるや。安い肉やホルモンが格別においしく感じるのでございます。 しかし持っていくのは生肉。何時間、時には24時間以上常温で持ち運ぶためには少し工夫が必要なのでございます。 重い荷物を背負って山に登るわけですから荷物の重さにも制限がございます。山で肉をべるには技術が必要なのです。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ

    山で肉を焼いて喰う技術
    kmiura
    kmiura 2019/08/15
    ペミカンの話かと思ったら違った。ペミカンはフランス料理でいうコンフィで、下界でやってもうまい。
  • なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者

    子供のころ、雑誌に付いてきたふろくを組み立ててよく使っていた。当時は考えたこともなかったが、毎月アイデアを練ってた作り手が存在する。昔は当然コンピューターなんかは使わず、全部手描きで設計されていた。 そのふろくの設計者による展示会へ行ってきた。人に話を聞いてみると、「平面の紙から立体を作る仕事をしすぎて、最近では乗用車が目に入って通り過ぎる前に展開図が出てくる」みたいな話も飛び出し、ええええー! 詳しく知りたい。

    なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者
    kmiura
    kmiura 2017/07/04
    人間国宝
  • @nifty:デイリーポータルZ:梨にはチーズ日本酒のつまみはブドウ〜人の不思議な好物を食べる〜

    以前、当サイトの読者投稿コーナー文章ヒルズにて「理解されずらい好きなもの」というテーマで投稿を募集した。されずらいってのは誤字です。すみません。 すると来た来た、たくさんの投稿が!タクシーの匂いから始まり尾てい骨を触られることや日光で熱されたサドル。などなど微妙に分かるような分からない様な感じで心をくすぐられる。 その中でやったことのないべ物のべ方がわんさかと。心をくすぐられた物を色々やってみました。 (尾張 由晃) 梨チーズ ( みきT さん ) 甘みの強い梨を16等分ぐらいにして、そこにスライスチーズをはさんでべるのが大好きです。 シーズンのたびまわりの皆さんに勧めるのですが、だれも試してくれません。 ちなみに6Pチーズにイチゴジャムつけてべるのも好きです。

    kmiura
    kmiura 2010/09/14
    私が発見したこれまでの最高カップルは洋梨(できたらウィリアムズ、腐る寸前)にグラッパ(カスク熟成のもの)。
  • そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ :: デイリーポータルZ

    フランス料理の調理法の一つに“コンフィ”というものがある。「肉をその脂肪とともに長時間煮込み、そのまま漬け込んだ保存」のことを言うらしい。 前から知識として知ってはいたが、フランス料理なんて滅多にべに行かないし、行ったところでコンフィは頼んだことがない。なんでも、肉が非常に柔らかくなるという話だ。うーむ、べたい。ものすごくべたい。 でも、別にわざわざ店まで行かなくたって、自宅でも作れるんじゃないか? だって脂で煮ればいいだけの話なんでしょう? というわけで、コンフィなるものを作ってみることにした。果たしてちゃんと作れるんだろうか。 (高瀬 克子) まずは、豚バージョン いきなり肉をキロ単位で買ってしまったあたりに、私の意気込みを感じていただきたい。 なんたって肉も脂も大好物だ。どうして今までコンフィ作りに手を出さなかったんだろう? と我ながら不思議に思うくらい、ドンピシャな調理法じ

    kmiura
    kmiura 2008/07/08
     そもそもはブタとか年に一回しか殺さないから一年間保存するための技術。長期間漬け込むとまじでうまいです。脂は鴨がよい。香りがたつ。脂が入れ替わるんだよな。
  • 1