タグ

2016年8月2日のブックマーク (14件)

  • RedMonkによるプログラミング言語ランキング2016年版、 JavaScriptがトップ | スラド デベロッパー

    「IEEE Spectrumのプログラミング言語ランキング2016年版、C言語がトップに」という話があったが、RedMonkという調査会社の調査結果では、プログラミング言語ランキングトップはJavaScriptで、Cは9位に過ぎないという(NetworkWorld)。 こちらの調査結果はGitHubおよびStack Overflowといったサイトにおけるプログラミング言語の人気を集計してランキング化している点が特徴。GitHubでの人気度とStack Overflowとでの人気度には(一部の例外を除いて)相関関係があることも記されている。

    knjname
    knjname 2016/08/02
  • Towards JavaOne 2016

    knjname
    knjname 2016/08/02
  • 最大4枚のSIMカードの切り替えを可能にするSIMカード型Bluetoothデバイス | スラド モバイル

    NTTドコモとCerevoが共同で、スマートフォンやタブレットでSIMカードの入れ替えなしにSIMカードの切り替えを可能にするハードウェア「SIM CHANGERデルタ」を発表した(ITmedia)。現在クラウドファンディングサイト「Makuake」で事前予約が受け付けられている。 NTTドコモのポータブルSIM技術を使った製品で、SIM CHANGERデルタに使用するSIMカードを挿入し、付属する「ブリッジカード」をSIMカードの代わりにスマートフォンやタブレットに挿入して利用する。SIM CHANGERデルタとブリッジカードはBluetoothで通信し、ブリッジカードはあたかもSIMカードのように振る舞うことで入れ替えなしのSIMの切り替えを実現するようだ。 SIM CHANGERデルタには最大4枚のSIMカードを挿入可能で、またブリッジカードを複数用意することで、1枚のSIMカードを

    knjname
    knjname 2016/08/02
  • 2年間ブラック企業で人事担当だった俺が内情をぶちまけていく | ライフハックちゃんねる弐式

    1: 名も無き被検体774号+ おれ氏 縁故中途採用で入社後人事で面接を担当する無能 会社 IT関係のメーカーと言っているが実態は独立系ピカツー紛いの販売会社 毎月10~15名を中途で採用『しなくてはならない』 → ブラックすぎて次々逃げるから 毎月の採用費を150万かけても一月1名定着すれば元が取れる なので月間100名以上面接をすることもざら 新卒教育に忙しい月間は取らないので実際は5月~2月までが採用枠 16/08/01 14:11. ID:dU4IWXuJ 続きを読む

    2年間ブラック企業で人事担当だった俺が内情をぶちまけていく | ライフハックちゃんねる弐式
    knjname
    knjname 2016/08/02
  • Hugo :: A fast and modern static website engine

    Hugo is one of the most popular open-source static site generators. With its amazing speed and flexibility, Hugo makes building websites fun again.

    Hugo :: A fast and modern static website engine
    knjname
    knjname 2016/08/02
    Hugo is a static site generator.
  • JavaScriptのフレームワーク、 Meteor を試してみる - Qiita

    Node.jsで動くフレームワーク、Meteor のチュートリアルにチャレンジしてみた。 Ubuntu 16.04 でチャレンジ。 コードサンプルはファイル名をクリックして、diffを見ながらやったほうがよさげ。コードの削除がdiffのほうでしか見られません。 Meteor の特徴 サーバサイド・クライアントサイド両方込みのNode.jsなフレームワーク。 サーバ・クライアント両サイドでのコード共有が簡単。互いの {server,client}/main.js からimportするだけ。 meteor コマンドで依存性追加とか起動とかデプロイとか全部賄う系。 Hot code push ようするにライブリロード+ホットコードデプロイ。 エディタで更新したら、即画面に反映。(WebSocketで更新もらってるっぽい。) 特に自分でブラウザをリロードしたり、サーバを再起動させたりするほとんど必

    JavaScriptのフレームワーク、 Meteor を試してみる - Qiita
    knjname
    knjname 2016/08/02
  • Raspberry PiでもDocker。Hypriotレビュー | さくらのナレッジ

    皆さん、IoTが流行ですが、何か作ってみたりしていますか?IoTはハードウェアの部分と、センサーからの値を取り扱うソフトウェアの部分が組み合わさっているので、これまでにないスキルが必要になります。そのため、Raspberry PiやArduinoを購入したのは良いけれどなかなか活用できずにいるという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回はプログラマーらしいRaspberry Piの活用として、Dockerを動かすためのディストリビューションであるHypriotを紹介します。Rasbianがベースになっており、そこから余計なものを取り除いたディストリビューションとなっています。 Hypriotのインストール Hypriotのインストールは通常のRasbianと変わらず、SDカードにOSイメージの内容を書き込みます。ただし専用のスクリプト(flash)が用意されており、こちらを使うととても

    Raspberry PiでもDocker。Hypriotレビュー | さくらのナレッジ
    knjname
    knjname 2016/08/02
  • Kibela キベラ| 人と情報に自由を|個人の力を組織の力にする情報共有ツール

    インポート~情報蓄積 ・他のツールから簡単にインポート ・みんなでリアルタイム共同編集 ・編集履歴の確認とロールバック ・下書きレビューでワークフロー化 ・Markdown、リッチテキストエディタ、PlantUML ・ExcelCSV、スプレッドシートをコピー&ペーストで表作成 ・画像、動画をコピー&ペーストで貼り付け ・よく使う情報をテンプレート化 構造化~活用 ・グループでアクセスコントロール、フォルダで構造化 ・複数条件に対応した高度な検索 ・プレゼンテーション機能 ・記事を外部共有 ・いいね!でレスポンス、コメントで議論 ・迅速なチャットサポート ・API、Webhook、Zapierなど外部ツール連携 高度なセキュリティ ・SAML 2.0認証 SSO(Google Workspace、OneLogin、Azure Active Directory、Okta、GMOトラスト・ロ

    Kibela キベラ| 人と情報に自由を|個人の力を組織の力にする情報共有ツール
    knjname
    knjname 2016/08/02
    esa.io みたいな感じ?
  • Goのアンチパターン

    Go書いててなんとなく見えてきた Goでやっちゃいけないパターン WAF導入してらくらくWebアプリ WAF自体が現在群雄割拠状態。 WAF毎にハンドラインターフェースが違うので既存コードつなぐにはラッパーが必要。 どのWAFもLL言語に比べるとまだまだフィーチャーの網羅範囲が狭い。 なのでもちろんLL言語ほど楽には書けないことが多い。 リフレクション使いまくりでトータル性能はLL言語並みに遅いのもある。 Go1.7のcontextパッケージの導入で標準のHTTPハンドラが復権する可能性があり更に荒れる予想。 追記: 楽できるのを期待してWAFを導入するの「やっちゃいけない」とまでは言い過ぎだったかもしれないけれど例のsqlでPrepareを正しく使えていないで性能出なかった件とか、当面WAFを使うなら自分で概ね中身を理解して使う覚悟が必要。 構造体メソッドにロジックを詰め込む Goの思想

    knjname
    knjname 2016/08/02
  • Island Life - 或るプログラマの遍歴、的な

    或るプログラマの遍歴、的な 芸術家や職人を志す人物を主人公に据えて、その「道」の探求の醍醐味を読者に 伝えるというジャンルがある。 予てよりプログラミングについてもそういった作品が出てこないものかと思っていた。 プログラマを主人公や主要人物に置く作品は決して少なくはないけれど、 人間関係のみに描写が割かれプログラミング自体は単なる頭脳労働か、 目的を達するための何やら不思議な技としてしか描かれないことがほとんどだ。 プログラマが感じている、プログラミング自体の醍醐味をうまく伝えられたら、 面白いものになるんじゃないか。 第六回立川文学賞入選作の斎藤準『√1』 (『立川文学VI』収録) は、 その点でかなりいい線を行ってると思った。 主人公はビデオゲーム、スポーツ、文学、音楽と次々にのめり込んだ後に、 とあるきっかけでソフトメーカーに就職し、プログラミングにも同型の魅力を見出す。 けれども現

    Island Life - 或るプログラマの遍歴、的な
    knjname
    knjname 2016/08/02
    “第六回立川文学賞入選作の斎藤準『√1』 (『立川文学VI』収録) "
  • 俺がいままでマスコミに取材されてもらったギャラと、記者への印象

    この記事の件だが、被取材者としての俺のいままでの経験と所感を書いておく http://anond.hatelabo.jp/20160801002932 なお、スポーツ選手ではありません。業界の有識者的な人間です。ごく狭い界隈以外では、いうほど有名でもない程度の人間です。 (追記:高木氏ではありません。高木氏なんかよりも、はるかに無名です。 たぶん、俺程度の知名度の人間は数千人レベルでいると思うよ。一日の新聞に載ってる人名ってけっこう多いからね。) ------------- <新聞> 某全国紙その1:謝金なし。ただ、記者の人はまともに調べた取材してくれた 某全国紙その2:謝金なし。記者の人はかなりまともだった 某全国紙その3:謝金なし。記者の人はさほど調べてはなかったが、まあ人柄には好感がもてた。 某全国紙その4:謝金なし。記者の人はそれなりに調べていて、意図もわかったし、まあまともな人だ

    俺がいままでマスコミに取材されてもらったギャラと、記者への印象
    knjname
    knjname 2016/08/02
  • How to return dereferenced value as a result of a function in Clojure

    knjname
    knjname 2016/08/02
  • 大事な商談の日なのに、保育園に預けられない──両親の代わりに営業チームで子守をした話 | サイボウズ式

    営業のスタイルは会社によって異なれど、より多くの売上を上げ、個々の売上目標の達成を目指すというのが一般的な営業の姿です。 営業はスケジュールや業務がお客様や取引先が最優先となることも多く、小さい子どもがいる共働き家庭では苦労することも多いのではないでしょうか。 こうした中、サイボウズの営業部で両親が仕事をしている間、「同じチームメンバーの男性が子守をする」というおもしろい取り組みが報告されました。その2件の詳細を追ってみました。また、その取り組みについて、営業部の部長・部長と社長の青野にも感想を聞きました。 息子が病気で保育園に預けられず、夫も仕事の調整ができない。どうしよう……。 きっかけはサイボウズのパートナー営業部で大手パートナー企業(販売代理店)を担当する働くママ、才田さんのお子さんが今年1月19日に熱を出してしまったことから始まりました。 お子さんの突然の発熱、翌日(1月20日

    大事な商談の日なのに、保育園に預けられない──両親の代わりに営業チームで子守をした話 | サイボウズ式
    knjname
    knjname 2016/08/02
  • Apache Mesos turns 1.0, but it’s no Kubernetes clone

    knjname
    knjname 2016/08/02