松浦亜弥が出演している、キリン「午後の紅茶」のCM曲を教えて下さい。歌っているのは松浦亜弥だと思います。洋楽のカヴァーでしょうか? お問い合わせいただいたのはキリン「午後の紅茶」のCM「ストレート・シズル」篇ですね。歌っているのは、おっしゃるとおり松浦亜弥で、曲名は「ジャニスの祈り(原題:Move Over)」。70年に他界した女性シンガー、ジャニス・ジョプリンの遺作アルバム『パール』の冒頭を飾るナンバーをカヴァーしたものです。 非常に難しい曲なのですが、松浦亜弥は果敢にもチャレンジ。ヴォイス・トレーニングや発音の指導を繰り返しながら、彼女なりの「ジャニスの祈り」を完成させたそうです。CD化の予定はないようですが、ハロー!プロジェクトの中でも、抜きん出た感のある彼女の歌唱力が、このカヴァーによって改めて証明されたといえるのではないでしょうか。 松浦亜弥は3月29日にDVD『「砂を噛むように
激しいフィードバック・ノイズと甘いメロディを融合させ、新たな音楽の可能性を切り開いた、ジーザス&メリー・チェイン。その彼らがBlanco y Negro在籍時代に残したオリジナル・アルバム5タイトルが、新たにDVDオーディオを付属して再登場することになりました! まだ詳細は不明なものの、1985年発表のデビュー作『サイコ・キャンディ』から1994年発表の『ストーンド・アンド・ディ・スローンド』までのオリジナル作5タイトルがDVDオーディオ付で再登場する予定。DVDオーディオ化に伴い新たにデジタル・リマスタリングが施されるかと思いますので、CDの方もリマスター盤となる可能性は大。昨年にトーキング・ヘッズのDualDisc/DVDオーディオを発売したRhinoによる企画とされていますので、その出来具合も期待を持てそうです。発売は現在までのところ英国にて6月5日を予定しています。より詳しくは続報
通勤とか通学路で、まいにち同じ信号にひっかかったりしませんか。急いでるのに。 信号につかまるかどうかは基本的には運しだいだ。行ってみて初めて、赤か青か分かる。 でももし信号に時刻表があって、何時何分にどの信号が青になる、とかいうことがあらかじめ分かっていたらどうだろう。 うまくタイミングを選ぶと、途中で出会う信号ぜんぶ青とかいうこともできたりするんじゃないだろうか。 (text by 三土たつお) 新宿通りの信号の時刻表をつくろう ぼくが自転車での通勤路として使っている東京の新宿通りのばあい、外苑東通りとかの大きな通りとの交差点でいつもひっかかるという印象がある(下の地図参照)。 ストレスのない通勤の実現のために、今回は、職場のある半蔵門から四谷四丁目の交差点まで、新宿通りにあるその間のすべての信号の周期をしらべて、時刻表をつくることにしよう。 そして、ぜんぶの信号を青で通ることを目ざすの
RSS みたいな公開フォーマット(?)はパースしやすいし、手軽に使えるってのはいい。ただ、せっかく内部の情報を使えるのに、あえて公開 API を使う利点ってのはどこにあるのか、と。 以前の失敗を考えると、DB を使えるなら DB から直接データを取り出して、プログラム的に使いやすい形に整形する方が手間がないと思う。 on HTTP で流す情報も大本は DB な訳だし、DB ボトルネックもそれほど関係ないんじゃないのかな? 違うよー、DB 直接叩かないのはサービス間の密結合を避けるためなんです。疎結合。 二つ以上のアプリケーションからある一つのデータベースを直接叩くっていうことは、各アプリケーションがデータベースの場所を知ってる必要があります。もちろんデータベース周りの実装は抽象化したライブラリを使って共有するよ。でも、その二つのアプリケーションが同じサーバーに搭載されている保証はどこにもな
x-AC曰く、"Internet Watchで第2回 Mozilla Japanセミナーの様子がレポートされているのだが、そこでFirefoxの各国ごとの普及率の違いについて、興味深いデータが掲げられている。なんでも地域別に見ると、ヨーロッパではすでに約20%、北米でも約15%のシェアを獲得しているが、アジアでのシェアとなると一気に10%以下に落ち、日本に限って集計するとさらに低くなって、現時点では4%程度のシェアしかないらしい。 この数値について米Mozilla Corporationの事業開発担当副社長を務めるJohn Lilly氏は、記事の中で「我々もその理由が知りたいと思っている」と述べているあたりから、プロジェクトの側でもどう解釈していいのか困っているようだ。ということで、/.-jに集う人たちに、思い当たる節について語っていただきたく思う。日本ではなぜFirefoxが普及しないの
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く