タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/BUNNY (13)

  • 史上最もメジロらしかったメジロ馬 - 名牝達の後宮 - 創造は力

    雑記 | メジロ牧場の繁栄と衰退は、アメリカのカルメットファームを思わせるっす。20世紀のアメリカ競馬にとって、カルメットファームは彼らのプライドとなったものの一つであった。ウォーレン・ライト・シニアという偉大なホースマンによってサラブレッド生産を始めたその牧場は、短期間に Whirlaway と Citation という2頭の三冠馬を送り出す比類なき成功を勝ち得た。彼の死後、であるマーキー夫人が牧場を受け継いで盛り立てたが、長期に渡るスランプに見舞われた。マーキー夫人の晩年に Alydar という名馬が誕生し、カルメットは束の間の大復活を遂げる。しかし、夫人の死後、姻戚の後継者によって牧場は破産してしまったのでした。20世紀の日競馬にとって、メジロ牧場は彼らのプライドとなったものの一つであった。北野豊吉という偉大なホースマンによってサラブレッド生産を始めたその牧場は、3世代に渡ってメ

    kno
    kno 2011/05/02
    ベイリーなあ。。。
  • 骨折を乗り越えて掴んだ勝利の王冠〜ビクトリアクラウン - 名牝達の後宮SAGA

    ビクトリアクラウンが死んだそうだ。私もこの馬の現役時代は知らないけど、その現役時代を単にエリザベス女王杯の勝ち馬というレッテルだけで片付けられてしまうのが実に惜しい名牝なので、ちょっと紹介してみたくなった。というわけで、久々の牝馬話でもおっぱじめてみよう。彼女の産駒には、特別活躍したという馬はいなかったが、クラシックダンサーとヒトメボレは記憶に残っている。ヒトメボレは名前的にだけど。今になって成績を振り返ってみると、クラシックダンサーは、あの小林稔厩舎がワンツースリーを達成したダイヤモンドS(G3)で5着に入っていたんだな。などと、ちょっと感心したりもした。ビクトリアクラウンの7代母にあたるのが、有名な小岩井の基礎牝馬ビューチフルドリーマー。曾祖母のオーマツカゼは、桜花賞の2着馬で、最優秀古馬牝馬のチェリオの母であり、その子孫からはタケホープやタケフブキなどが出ています。祖母のオーハヤブサ

    kno
    kno 2007/02/02
  • 海外遠征空白の時代からの再出発 - 名牝達の後宮SAGA

    ■[日]海外遠征空白の時代からの再出発 今年は日馬の海外遠征において大きな意義のあった1年ということで、様々な総括が各地でされているのも納得です。そこで、今年1年というよりも、敢えて日海外遠征の第2の草創期についてでも、何となく語ってみつつ雑感を。 思えば私が競馬を始めた頃というのは、日馬の海外遠征空白の時代で、凱旋門賞3着に日国内全体がガックリくる日が来ようとは、誰もが想像だにできなかった時代である。シリウスシンボリの欧州遠征を最後に、日馬が国内に引きこもり続ける時代が何年も続いていたが、シンボリルドルフの遠征失敗が、日のホースマンの二の足を踏ませたともよく言われている。まあ当時のことはよく知りませんが。 しかしこの空白の時代に、日競馬は皮肉にも絶頂を迎えることとなる。オグリキャップ、スーパークリーク、イナリワンの三強に、タマモクロス、サッカーボーイ、メジロマックイーン

    kno
    kno 2006/12/14
  • ドリームパスポート - 名牝達の後宮SAGA

    kno
    kno 2006/11/28
    「名前が悪い」
  • 曲がった脚と顔で掴んだ二冠〜ベガ - 名牝達の後宮SAGA

    ■[名牝]曲がった脚と顔で掴んだ二冠〜ベガ 復帰直前に、ベガ、ラインクラフトといった名牝の死が相次いでいたので、この2頭は取り上げなくてはならないでしょう。とりあえず、今回はベガの生涯を振り返りつつ追悼したいと思います。 ベガというと、社台の勝負服に、鞍上武豊ということもあり、天才エリートというイメージが強い。そのレース振りも好位抜け出しの優等生タイプ。おまけに最大のライバルが、地方出身馬ユキノビジンといぶし銀安田富男のコンビであったというコントラストが、そのイメージを更に強調していた。生まれつき両前脚が内向しているという欠陥も抱えてはいたが、そんなハンデを全く感じさせない強さであっさり二冠をモノにした。「あっさり」と書いてしまったが、両前脚の内向に加え、幼少期は虚弱体質にも悩まされていて、無事に競走馬になることさえ危ぶまれていたようで、そんなベガを大事に育てて大成させた関係者の苦労は相当

    kno
    kno 2006/08/30
  • 小さなオークス馬の静かな死〜アドラーブル - 名牝達の後宮SAGA

    アドラーブルが死亡していたことを最近appletree's noteさんのところで知りました。昨年の4月ですから1年も前ですね。仮にもオークス馬ともあろうものの死亡が全く報道されないとはどういうことなんでしょうかね。確かに歴代のオークス馬の中でも地味な部類の存在ではありますが、ちょっと前だとハギノトップレディなんかも全く報道されてなかったということもありましたからね。ファンにとっても、いつの間にか死んでいたと聞かされると凄く淋しいものです。ということで、今回はアドラーブルを遅ればせながら追悼したいと思います。アドラーブルの父は、11年連続リーディングサイヤーの大種牡馬*ノーザンテースト。彼女はそんな偉大な父にとっての最後のG1馬となりました。母の*エコルシュは、サンルイレイS(米G1)など芝で活躍したBig Spruce産駒のアメリカ産馬。アドラーブルの他にも、中山大障害を制したノーザンレ

    kno
    kno 2006/03/23
    RIP
  • 今更カーリングブームに便乗してみる〜Carling - 名牝達の後宮SAGA

    ■[名牝]今更カーリングブームに便乗してみる〜Carling 世の中は、空前のカーリングブームですが、(もう終わってる?)日は、ブームに便乗して、ローエングリンの母でもある*カーリングを取り上げます。カーリングといっても競技のカーリングの綴りはCurlingなので別物で、こちらのCarlingは「妖精の女王」のことらしいです。母の父であるCarvinと、祖母であるDarling Daleを組み合わせた名前でしょうか? 1995年の夏、日からオークス馬ダンスパートナーがフランスへ遠征した。*シーキングザパールが日馬初の海外G1制覇を達成する、まだ3年前であった当時、日馬の海外G1制覇などまだまだ夢の話だった。ダンスパートナーはフランスでの初戦として、8月にドーヴィルで行われたノネット賞(仏G3)に出走し、プールデッセデプーリッシュ(仏G1)の勝ち馬Matiaraと短首差の接戦を演じて

    kno
    kno 2006/03/16
    別のカーリングさん
  • インドの種牡馬事情 - 名牝達の後宮SAGA

    昨年マンノウォーS(米G1)を優勝し、アーリントンミリオン(米G1)でも2着した芝の強豪Magistrettiがインドで種牡馬入り。これはインドの種牡馬についてもやらねばならないな。ということで、オウンオピニオン以上オウンオピニオン以下の知識しかありませんでしたが、韓国に続いて再度未知の領域インド競馬に足を突っ込んでみました。とはいえ、どこで調べればいいのかさっぱりわからないので、Thoroughbred TimesのStallion Dictionary頼りであることを付記しておきます。そこに記載されていた中で、主な繋養種牡馬は以下の通り。(数も多いので全部紹介するのは無理。)Adler (IND) 父Riyahi: インドの二冠馬。 A in Sociology (USA) 父Ends Well: ベルモントBCH(米G2)など重賞4勝。 Alnasr Alwasheek (GB) 父

    kno
    kno 2005/12/15
    アサティスの弟…NDの直仔もいるんすね。日本の種牡馬が行ったら…と考えたくもなりました
  • オセアニア史上最強牝馬のワガママ〜Makybe Diva - 名牝達の後宮SAGA

    今日はメルボルンC 3連覇のMakybe Divaをやっておこう。■Makybe Diva牝系概観(9-f) Betsy Ross ( f.1939 Mahmoud ) |War Betsy ( f.1948 War Relic ) ||*アマゾンウォリアー ( f.1960 Khaled ) |||メジロヒリュウ ( f.1972 *ネヴァービート ) ||||メジロラモーヌ ( f.1983 *モガミ ) ||||  桜花賞(G1)、優駿牝馬(G1)、エリザベス女王杯(G1) ||||メジロマーリン ( f.1984 *モガミ ) |||||メジロランバダ ( f.1993 テリオス ) ||||    日経新春杯(G2) ||||メジロアルダン ( c.1985 アスワン ) |||    高松宮杯(G2) |||メジロイーグル ( c.1975 メジロサンマン ) |     京都

    kno
    kno 2005/12/07
    遡ればメジロラモーヌと同じ牝系だ…
  • 汚された三冠牝馬の栄光〜スティルインラブ - 名牝達の後宮SAGA

    ■[名牝]汚された三冠牝馬の栄光〜スティルインラブ スティルインラブが遂に引退した。日は、この馬の栄光と挫折の競走生活でも振り返ってみますか。三冠達成以降は負けっぱなしだったが、そういやダービー以降負けっぱなしだった史上最弱のダービー馬オペックホースが死亡したそうで。 ■スティルインラブ牝系概観(10-d) By Me ( f.1946 Grand Slam ) |Dodge Me ( f.1959 The Doge ) ||Barely Even ( f.1969 Creme Dela Creme ) |||Sulemeif ( f.1980 Northern Dancer ) ||||*ブラダマンテ ( f.1986 Roberto ) |||||ビッグバイアモン ( c.1993 *バイアモン ) G3ラジオたんぱ賞 |||||ブレッシング ( f.1994 マルゼン

    kno
    kno 2005/11/07
    4歳以降は…でしたけど、三冠取得時の強さは本物だったと思っています
  • ブリーダーズカップ2005 - 名牝達の後宮SAGA

    ■[北米]ブリーダーズカップ2005 とりあえず、ブリーダーズCの展望などはいろんなところがやりそうなので、うちではブリーダーズCに関するリンクを集めてまとめてみることにした。リンクは随時追加していく予定です。情報があれば提供していただけるとありがたいです。トラックバックも歓迎ですよ。 日語 ブリーダーズカップ - Wikipedia・・・ウィキペディアのBC解説。歴史とか ベルモントパーク競馬場(JAIR)・・・JAIRのベルモント競馬場の解説 ブリーダーズカップ予想投票・・・うちでやってる予想大会です 週刊サラブレッド・レーシングポスト・・・合田さんのBC展望記事 ディスタフ、ジュヴェナイルフィリーズ、マイル、スプリント ジュヴェナイル、フィリー&メアターフ、ターフ、クラシック あさ◎コラムBC展望記事 BCスプリント BCディスタフ BCクラシック BCマイル BCフィリー&メアタ

    kno
    kno 2005/10/24
    BCのまとめリンク。めも
  • 海外掲示板でのシーザリオへの反応 - 名牝達の後宮SAGA

    シーザリオの偉業を向こうのファンはどう見たのか?ということで、デルマーフォーラムとESPNボードに立てられた、おマヌケなスレッドを2ちゃん風にアレンジしてみました。相当アレンジしてるので実際はこんなに殺伐としてるわけではないので御注意を。片やレース前にシーザリオは絶対来ないと豪語して恥をかき、片や何故かシーザリオとゴースザッパーを比較するという、日人でも恐れ多くてできないことをやっちゃってます。ファンの反応というのとはちょっと違うけどね。Why Cesario CAN'T win today!(Del Mar Forum)シーザリオは消しこれだけの理由 1 名無しさん@実況で競馬板アウト2005/07/03 シーザリオ(゜⊿゜)イラネ 例えPersonal EnsignやRuffianの再来だとしても今日は無理 確かに今日のメンバーでは一番の実績だけど 1) 枠順悪すぎ 2) 頭数多いか

    kno
    kno 2005/07/07
    シーザリオ消しと言ったオジジアンさんカワイソス
  • http://d.hatena.ne.jp/BUNNY/20050704/1120469830

    kno
    kno 2005/07/04
    関東オークス+優駿牝馬だったら「オークス2冠」になるのかなあ…?とアホなことを思いますた
  • 1