2015年6月19日のブックマーク (3件)

  • 谷川流『涼宮ハルヒの憂鬱』の狂騒とはなんだったのか――2000年 - 飯田一史 log

    0、問題設定 『涼宮ハルヒの憂』シリーズは二〇〇〇年代のなかばにおいて「No.1ライトノベル」(角川スニーカー文庫の一時期のキャッチコピー)のひとつだった。象徴的な意味でも、商業的な意味でも。 現在のライトノベル市場でヒットが期待できる作品形態とくらべてみたとき、爆発的なヒットをした『ハルヒ』は――過去のものだ。 『ハルヒ』は、閉鎖された異空間で巨大カマドウマと戦うことや野球の試合をすることはあれど、バトルをメインにした作品ではない。ファンタジーでもないし、ゲームものでもない。 作中に登場する女性キャラ・涼宮ハルヒや長門有希、「朝比奈さん(大)」こと未来から来た大人っぽい外見をした朝比奈みくるから主人公のキョンは好意を寄せられているふしはみられるが、しかし、全女性キャラから主人公の男が言い寄られまくるようなラブコメでもない。かといって男女の想いのすれ違いを描き、恋愛模様を中心にした作品で

    谷川流『涼宮ハルヒの憂鬱』の狂騒とはなんだったのか――2000年 - 飯田一史 log
    knyacki_j
    knyacki_j 2015/06/19
  • トロッコ電車と関電竪坑エレベーターで行く!「黒部峡谷パノラマ展望ツアー」

    今シーズンの黒部峡谷パノラマ展望ツアーは終了しました。多数の方ご参加ありがとうございました♪ 2015年より開始したツアーは、年度をもって終了いたします。長期に渡りご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。 黒部峡谷トロッコ電車の終点「欅平駅」の先、普段は立ち入ることができないエリアや 北アルプスの山々を間近に展望できるルートを散策する、特別企画の日帰りツアーです!! このツアーはこんな人におすすめ 黒部峡谷トロッコ電車に乗りたい! 黒部峡谷観光をもっと楽しみたい! せっかくの旅行なので普段行けないところに行ってみたい! 黒部峡谷の雄大な自然を見たい! 電力開発の歴史を知りたい! 満席となる場合がございます。お早めのお申込みをおすすめ致します。 日程が間近の場合、支払い方法が限られるのでご了承ください。 3便に関しては提携会社が企画実施する団体ツアー募集用に、在庫数の提供を行う場合

    knyacki_j
    knyacki_j 2015/06/19
  • 祝! 書籍化&初単行本! ICHIROYAさん、ナナオクさん、くらふとさん、本を出すのにブログってどう役に立ちますか? 【著書プレゼントあり】 - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 「あなたのブログをにしませんか?」 ブログを運営しているなら、一度はそう言われてみたいという方も多いのではないでしょうか。この春、はてなブログで公開された記事をもとに、3冊の単行が刊行されました。いずれも商業出版から初の単著です。 著者の和田一郎さん、星井七億さん、くらふとさんに、それぞれブログをどう考えながら運営しているのか、を出すうえでブログはどんな役割をもっていたのかなどをお聞きしました。みなさんのブログ運営に、少しでも参考になれば幸いです。 ※それぞれの著書を読者のみなさまにプレゼントいたします。記事末の応募要項をご覧ください。 たとえ「失敗」した体験でもシェアされれば無駄ではない/和田一郎さん 和田一郎 (id:yumejitsugen1) さんが「ICHIROYAのブログ」で2013年11月に公開し

    祝! 書籍化&初単行本! ICHIROYAさん、ナナオクさん、くらふとさん、本を出すのにブログってどう役に立ちますか? 【著書プレゼントあり】 - 週刊はてなブログ
    knyacki_j
    knyacki_j 2015/06/19
    くらふとさんの本がすごく気になっています