タグ

2022年3月11日のブックマーク (22件)

  • ロシア要請で安保理会合へ 米が生物兵器開発と主張 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】国連安全保障理事会は11日にロシアの要請でウクライナ情勢を巡る緊急会合を開く。ロシアのポリャンスキー国連次席大使が10日、ツイッターで明らかにした。米国がウクライナで生

    ロシア要請で安保理会合へ 米が生物兵器開発と主張 - 日本経済新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    「プーチン、わるくないもん。わるいのは、ウクライナだもん。」「ウラジミル、きみとぼくは、おなじみらいをみてる」「え?」「ウクライナ発表!我が軍はスネーク島を脅した敵艦を撃沈せり!」「これがみらい?」
  • 【経済コラム】ロシア国債 デフォルトか? | NHK

    ウクライナへの軍事侵攻をめぐり、欧米などから厳しい経済・金融制裁を科されたロシア。 そのロシアの国債が「投機的格付け」に落とされ、デフォルト=債務不履行になるのではないかという観測が強まっています。国債のデフォルトは、市場でのその国の対外的な信用力が失われることを示します。 デフォルトによって、ロシアそして世界の経済にどのような影響が及ぶのか?マーケットの警戒感が高まっています。(経済部記者 白石明大) ロシア国債 投機的な格付けに引き下げ ウクライナへの軍事侵攻と、欧米などによる経済・金融制裁が打ち出されたことを受けて、主要な格付け会社がロシア国債を相次いで投機的な格付けに引き下げました。 ムーディーズは下から2番目で「債務不履行かそれに近い状態」を示す「Ca」に、「フィッチ・レーティングス」も「C(デフォルトに近い状態)」にまで落としました。 国債のデフォルトとは、国債を発行する国=政

    【経済コラム】ロシア国債 デフォルトか? | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    ぼちぼち買い叩かれるね、中国に。鉱山、油田、港湾の租借。嗚呼、哀れ
  • 大阪府 新型コロナ 35人死亡 新たに4959人感染確認 | NHK

    大阪府は11日、新たに4959人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 これで、大阪府内の感染者の累計は71万9240人になりました。 また、35人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて4271人になりました。 重症者は、きのう(10日)より10人減って180人でした。

    大阪府 新型コロナ 35人死亡 新たに4959人感染確認 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    高止まり。厳しい。毎日この数字では、1ヶ月で大変な数。
  • 夫が気まぐれで作る錬金術が何もわかってない

    たまーにラボが休みの時に勝手に来て金の延べ棒を作ったりするんだけど 1.朝からがっつり重めのもの(鉛や銅)を勝手に作る 2.構造材、機能性材料用の貴重な金属(レアメタル)を勝手に使う 3.大量に作り置きしておいた薬剤を使わない(少なくて高価な薬剤ばかり使う) 4.勝手に早起きして勝手に作ってできたから成分分析しろって起こしに来る(まだ器材の予算が降りてない) 5.無駄に実験器具を使うので洗い物が多い上に自分では洗わない(学生に洗わせる) 6.無駄に試薬数が多いので洗い物が多い上に自分では洗わない(学生に洗わせる) 7.実験中に換気扇を回さないので臭い 8.試薬を元あった場所に戻さない これで「俺もラボメンやってんじゃん」みたいな顔するの当にやめてほしい。 お前がやってるのはお前の趣味の錬金術であって実験の手伝いじゃないんだよ。 二度とするな。 anond:20220311091722

    夫が気まぐれで作る錬金術が何もわかってない
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    史上初のヒ素の発見。その方法は、膨大な量の尿を煮詰めた。気が狂っている、、、、。
  • 維新代表ら3氏出演 毎日放送が「政治的公平性」の不備認める | 毎日新聞

    毎日放送(MBS)=大阪市=が1月1日に放送したバラエティー番組「東野&吉田のほっとけない人」に日維新の会の松井一郎代表(大阪市長)、吉村洋文副代表(大阪府知事)、創設者の橋下徹氏をそろって出演させ、放送の政治的公平性が問われた問題で、同社は11日、社内調査報告書の概要を公表した。番組作りを担当した制作スポーツ局について「政治的公平性に対する認識が甘く、バランスのとり方が極めて不十分だった」と問題点を認める内容。3氏の出演について、高視聴率を意識したことも明らかにした。テレビ局が政治的公平性について不備を認めるのは異例。 毎日放送によると、「東野&吉田のほっとけない人」は2021年1月から22年1月まで計8回放送し、橋下氏はうち6回に出演。松井氏が21年1月、吉村氏が21年3月にそれぞれ橋下氏と共演した。

    維新代表ら3氏出演 毎日放送が「政治的公平性」の不備認める | 毎日新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    コメンテーターに、ひろゆきや、橋下氏を重用するTBS系列は、どういう客層を狙っているのだろう。ミヤネ屋や、ワイドナショーへの嫉妬かな。ま、大阪と他の地域とで投票分布がずれている理由の一端やな
  • 確定申告して気づいたんだけど29で貯金が4000万くらいになった ウクライナ関..

    確定申告して気づいたんだけど29で貯金が4000万くらいになった ウクライナ関連が始まる前に株売ってだいぶ現金になっちゃって気づいた 趣味もないし使ってあげたい人もいない どないしよ ここまで貯めて思ったのは結局、誰もやりたがらない仕事をするのが一番儲かるんだな わかりやすいので肉体的にがそうだけど、頭脳や心を切り売りする今の仕事は 別に自分じゃなくてもできるけど、友達にやりなよ儲かるよ!なんてとても言えない 同世代と比べて自分が悪くないのに怒鳴られたり詰められたり謝罪したり反省文書いたりしながら知恵を絞って回避したりして なのに資格も取らされて発信力も求められてどれも単体は誰でもできるけど、これ全部って言われたら多分やりたがらない 気がついたら周りがみんな1度休職したりするのに見ないふりしてた今はとても疲れている 【追記】まさかの反響でびっくりしてる みんな優し過ぎて久しぶりに涙が出てし

    確定申告して気づいたんだけど29で貯金が4000万くらいになった ウクライナ関..
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    広尾あたりだと、4000万円以下のクルマだと肩身が狭い。まだまだ小銭である。
  • 中ロの蜜月、でも習主席は「落ち着かない状態」? CIA長官が分析:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    中ロの蜜月、でも習主席は「落ち着かない状態」? CIA長官が分析:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    中国の国際的評価は一気に、プーチンのパトロン、仲間になったからなぁ〜。カントリーリスク剥き出しや。
  • ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省:時事ドットコム

    ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省 2022年03月11日12時17分 北海道南部の海域を航行するロシア海軍のウダロイⅠ級駆逐艦。この後津軽海峡を通過した=10日(防衛省統合幕僚監部提供) 防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。10隻はこの参加艦艇とみられ、岸信夫防衛相は同日の記者会見で「ウクライナへの侵攻が行われる中、わが国周辺でロシア軍の活動が活発化するのは懸念すべきものだ。緊張感を持ち警戒監視に当たる」と話した。外交ルートで関心を表明したという。 北方領土でミサイル演習 防衛省によると、10日午前2時ごろ、北海道襟裳岬の東北東約180キロの太平洋上を進むロシア海軍のウダロイI級駆逐艦など10隻を海上自衛隊の哨戒機が発見。10隻は10日夜から1

    ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省:時事ドットコム
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    ロシアの権力構造はバラバラになりつつある。プーチン後を考えねば。今、ナホトカがガラ空きに。こんな隙を見せたら、内戦が勃発しそう。
  • 【速報】北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    インタファックス通信によると、ロシアが10日、北方領土と千島列島をさす「クリル諸島」で、地対空ミサイルの発射演習を行ったと発表した。 ウクライナ侵攻をめぐり、制裁に加わった日をけん制する狙いもあるとみられている。

    【速報】北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    極東から兵を引き抜いてウクライナ戦線に回すので、その偽装として活動を活発化。ま、戦後はロシアは分裂しそうだから、こういうイキリもこれが見納めか
  • 辻󠄀元清美 on Twitter: "ウクライナへのロシアの侵略戦争のために経済制裁をしていますが、なんと、参議院で審議中の今年度予算案に安倍政権が合意した協力プラン「日露間における貿易投資の促進」など3.1億円が含まれています。このまま予算案を通していいのでしょうか… https://t.co/ZUYDutwzf7"

    ウクライナへのロシアの侵略戦争のために経済制裁をしていますが、なんと、参議院で審議中の今年度予算案に安倍政権が合意した協力プラン「日露間における貿易投資の促進」など3.1億円が含まれています。このまま予算案を通していいのでしょうか… https://t.co/ZUYDutwzf7

    辻󠄀元清美 on Twitter: "ウクライナへのロシアの侵略戦争のために経済制裁をしていますが、なんと、参議院で審議中の今年度予算案に安倍政権が合意した協力プラン「日露間における貿易投資の促進」など3.1億円が含まれています。このまま予算案を通していいのでしょうか… https://t.co/ZUYDutwzf7"
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    予算の不執行は大問題よ。ただでさえ、財務省は他省庁の偉いさんを捕まえて、予算編成が甘いと、ドヤしつけて、削りに削っているんだから。
  • ロシアさんの負け犬っぷり一覧

    主な国家による経済制裁SWIFTからの排除(ズベルバンク、ガスプロムバンクは除く)ロシア中央銀行の外貨資産を各国で凍結 主要閣僚及びオリガルヒの資産凍結航空機の領空通過禁止石油禁輸( 拡大中半導体、炭素繊維、石油関連機器の輸出禁止 ノルドストリーム2承認停止 各種団体による制裁オリンピックへの参加禁止サッカーの国際大会(ワールドカップ、チャンピオンズリーグ、ヨーロピアンリーグ)への参加禁止民間企業による制裁200社以上の企業がロシアでの事業停止ロシアに起こった事ルーブル価値大暴落急速なインフレ(物価倍以上)企業撤退し雇用壊滅外資系報道機関撤退しプロパガンダ放送のみにMicrosoft全製品停止Google製品とサービスの購入や利用禁止(Youtubeも)Apple製品とサービスの購入や利用禁止AMD Intel NVIDIA製品買えないMasterCard、VISA、JCB他クレカが使えな

    ロシアさんの負け犬っぷり一覧
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    Late show のイジリの方が、まとまっている。「キエフのおばあちゃん、キュウリのピクスルの瓶を投擲してロシア軍のドローンを撃墜、というのは都市伝説です。実際にはトマトのピクルスでした」
  • プーチン大統領 撤退企業の動きけん制「希望者に譲渡が必要」 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を受けてロシアからの事業撤退を決めた欧米などの外資企業に対して「希望する者に譲渡することが必要だ」と述べ事実上、資産をロシア側のものにする考えを示し、撤退の動きをけん制しました。 プーチン大統領は10日、政府閣僚とのオンライン会議で、欧米などの企業が相次いでロシアからの事業を撤退したり一時停止したりしている現状を受けて「生産設備を停止する企業には断固とした態度で臨む必要がある」と述べました。 そして「外部の経営を導入し、希望する者に譲渡することが必要だ。そのための法的な解決策を見いだす」と述べ、事実上、設備などの資産をロシア側のものにする考えを示しました。 またミシュスチン首相は「経営者の決断しだいで会社の命運が決まる。重要なのは雇用の維持だ」と述べ、国内経済の混乱を防ぎ雇用を守るために新たな法案を策定していると明らかにしました。 プーチン大

    プーチン大統領 撤退企業の動きけん制「希望者に譲渡が必要」 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    わざわざテレビ閣議の様子をテレビで見せてる。国民の動揺を抑えるのは大変
  • いつか大麻の種子をばら撒いてみたい

    大麻がその辺に生えてたらみんな興味位で吸うんじゃないかな。 そういう状態は見てて愉快だと思う。 けっこう簡単に生えそうだし。 だからいつか自分で種を1億粒くらい用意して各地の山から都市まで花咲か爺さんのように植えて回りたい。 割と簡単に世間を騒がせそうで面白い。

    いつか大麻の種子をばら撒いてみたい
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    戦前は普通に麻としてそこら中で栽培してた。煙草を吸っても、大麻を吸うやつはいなかったのは、何でやろ
  • 自民 議員連盟 原発の再稼働求める決議 原油高騰の長期化懸念 | NHK

    電力の安定供給の在り方を検討している自民党の議員連盟は、ウクライナ情勢に伴って、原油価格高騰の長期化が懸念されるとして、停止中の原発の速やかな再稼働などを求める決議をまとめました。 国会内で開かれた議員連盟の会合には、20人余りの議員が出席しました。 会長を務める細田衆議院議長は、「日が、エネルギー問題にどれほどぜい弱であるかは言うまでもない。原発の再稼働に向けて真摯(しんし)に努力していきたい」と述べました。 そして会合では、ウクライナ情勢に伴って、世界的な天然ガスの供給不安や原油価格の高騰などの長期化が懸念されるとして、政府に対し、停止中の原発の速やかな再稼働に向けて必要な措置を講じることや、原子力規制委員会に対し、効率的な審査に努めることなどを求める緊急決議をまとめました。 議員連盟は近く、決議を政府に申し入れることにしています。

    自民 議員連盟 原発の再稼働求める決議 原油高騰の長期化懸念 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    沿岸にある原発に、北○○の特殊部隊が潜航艇で乗り付けて占拠。もはや経済制裁をやり尽くした相手に、日本政府はなすすべもなく要求を飲むが、、、。次回、正恩、最後のシ者。さーて来襲もサービス、サービスぅ
  • 鈴木宗男氏「ウクライナも大事だが日本の国益はどうなのかも最重要」ロ報道官の発言引用(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    維新の会の鈴木宗男参議院議員が10日、公式ブログを新規投稿。「ウクライナのことも大事だが、日の国益はどうなのかも最重要ではないか」と問いかけた。 宗男氏は、「ロシア外務省のザハロワ報道官は昨日、Sputnikというロシアのニュースサイトで『残念ながら、日はこの西側のメインストリームに最も積極的な形で加わり、すべての指示を従順に遂行している』と指摘し、『彼らは見たところ、自分たちの国益に関してどれほど破壊的な行動を取っているかを単に理解していないようだ』と述べている」と国営メディア・スプートニクでの報道を紹介した。 その上で「予算委員会での政府側答弁に対する反応、打ち返しと受け止める。ウクライナのことも大事だが、日の国益はどうなのかも最重要ではないか。国益に沿った知恵のある外交を期待してやまない」と問いかけた。 宗男氏は9日のブログでは「日ロシアの非友好国となってしまった。ロシ

    鈴木宗男氏「ウクライナも大事だが日本の国益はどうなのかも最重要」ロ報道官の発言引用(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • Cypher1778 on Twitter: "世界一の陸軍と野戦防空システムを持つロシア軍が、これほどまでドローンに苦しめられると予想していた人は少なかったでしょう。 https://t.co/136KVrsyqw"

    世界一の陸軍と野戦防空システムを持つロシア軍が、これほどまでドローンに苦しめられると予想していた人は少なかったでしょう。 https://t.co/136KVrsyqw

    Cypher1778 on Twitter: "世界一の陸軍と野戦防空システムを持つロシア軍が、これほどまでドローンに苦しめられると予想していた人は少なかったでしょう。 https://t.co/136KVrsyqw"
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    ロシア軍は、なんで狙われる幹線道路を行くのでしょうなぁ。補給トラックの問題かな。これじゃ、キエフやハリコフに近づくと、ドローンが無くても、要所は観測兵が見張っていて、砲撃を誘導やな。
  • ロシア、撤退する外国企業を接収へ-5日以内の営業再開か売却迫る

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 ロシア政府は同国から撤退する外資系企業を接収、あるいは国有化する案を策定した。ロシアウクライナ侵略を受けてイケアやマクドナルドなど外国企業の撤退が相次いでいる。 ロシア経済発展省は外国人の持ち分が25%を超える撤退企業を一時的に管理下に置く方針を明らかにした。 同案の下で、モスクワの裁判所が取締役会メンバーなどからの外部管理受け入れの要請を検討する。その後、資産と従業員を保護するための取り組みの一環として、外資系企業の株式を凍結する可能性がある。 経済発展省の発表によると、外部管理にはVEB.RF(ロシア開発対外経済銀行)などが参加する可能性がある。企業の保有者は5日以内にロシアでの営業を再開するか、株式売却など他の選択肢を選ぶかを決めなければならないという。 同措置は株主を含む

    ロシア、撤退する外国企業を接収へ-5日以内の営業再開か売却迫る
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    経済でも報復合戦になってきた。接収してもいいけど接収されるぞ。
  • ベラルーシ大統領、チェルノブイリ原発の電源確保を指示=通信社

    3月10日、ベラルーシのルカシェンコ大統領(写真)は、ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所への電力供給を確保するよう専門家に命じた。ミンスクで1日撮影。提供写真(2022年 ロイター) [10日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所への電力供給を確保するよう専門家に命じた。国営ベルタ通信が10日伝えた。 ウクライナ当局は9日、チェルノブイリ原発で停電が発生し、放射性物質が大気中に広がる恐れがあると指摘した。国際原子力機関(IAEA)は、停電で安全性に重大な影響が及ぶことはないとの見方を示している。

    ベラルーシ大統領、チェルノブイリ原発の電源確保を指示=通信社
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    ルカシェンコも正気に戻るレベル。
  • ロシア、クリミアから北進の侵攻に装甲の軍用列車動員 映像判明

    (CNN) ウクライナのジャーナリストは10日までに、ロシアが強制併合したウクライナ・クリミア半島から北方にある同国南部ヘルソンへ向かって進む、装甲が施された9両編成の軍用列車の映像を撮影し、インターネット上で公開した。 CNNはこの映像の地理的な位置情報を把握し、内容は物と確認した。 映像は、クリミア半島から北東へ約20マイル(約32キロ)、ウクライナ南東部メリトポリ市から南西へ55マイル離れた小さな町を通過する際に目撃者が撮影した。メリトポリは現在、ロシア軍の制圧下にある。 一部の列車車両には「Z」の文字が記され、少なくとも2両は砲門などの射手に使われていた。また、別の2両は平らな荷台を持ち、1両にはカバーがかけられた軍用車両とみられるものが積まれていた。 映像には女性がロシア軍部隊に浴びせる罵声(ばせい)も収められ、「ウクライナに栄光あれ」の言葉も聞かれた。 ロシアの国営テレビ「第

    ロシア、クリミアから北進の侵攻に装甲の軍用列車動員 映像判明
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    装甲列車は、当然ながらジャベリンの餌食。運転手も命懸けや。
  • ウクライナ侵攻、ロシア兵6000人死亡の可能性 米当局者

    (CNN) ウクライナ侵攻開始以降に死亡したロシア軍兵士の数は6000人に上る可能性があることが分かった。米当局者が明らかにした。ただ、戦闘がリアルタイムで進行する中で死傷者数を正確に推計するのは非常に難しいと注意を促している。 この当局者は、ロシア軍の死者数は5000~6000人か、それ以上に上る可能性があると指摘。一方で、こうした数字の信頼度は低いとも強調した。 これに先立ち米国防情報局(DIA)のスコット・ベリア局長は8日、下院情報委員会で、2000~4000人のロシア兵がウクライナで死亡したとの分析を示していた。 ベリア氏もこの分析の信頼度は低いと注意を促している。負傷者数はこの3倍に上る可能性があるという。

    ウクライナ侵攻、ロシア兵6000人死亡の可能性 米当局者
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    米軍が偵察衛星で、破壊された車両を数えると、そんな数字になるんでしょう。すぐに講和しないと。もう、ロシアの経済崩壊と政治的敗北は、世界に知れ渡っているのだから。
  • 中国外相、ウクライナ情勢は「戦争」 早期停止を期待

    中国の王毅外相は10日、フランスのルドリアン外相とオンライン会談で、初めてウクライナ情勢を「戦争」と表現し、ウクライナでの戦争ができるだけ早く停止することを期待すると中国の立場を示した。7日撮影。(2022年 ロイター/Ryan Woo) [北京 10日 ロイター] - 中国の王毅外相は10日、フランスのルドリアン外相とオンライン会談で、初めてウクライナ情勢を「戦争」と表現し、ウクライナでの戦争ができるだけ早く停止することを期待すると中国の立場を示した。

    中国外相、ウクライナ情勢は「戦争」 早期停止を期待
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    プーチン政権が倒れた際に、自国民保護を名目に、ハバロフスクとウラジオストックを保護してあげるのよ。なお、日本はチェコ軍救援を名目にバイカル湖まで大軍を送り、傀儡政権を立てようとした。
  • 都立高のブラック校則全廃 22年度で ツーブロックや下着の色など | 毎日新聞

    東京都立高校を中心とする都立学校が、地毛でも髪を一律に黒く染めさせるなどの校則5項目について、2022年度に全廃することが明らかになった。都教育委員会が10日の定例会で報告した。廃止する校則はこのほか、下着の色を指定する▽頭の側面を刈り上げ、頭頂部の髪を伸ばす「ツーブロック」を禁止する――など。生徒と学校側が話し合い、延べ196課程で見直しを決めた。学校の理不尽なルールを「ブラック校則」と呼んで問題視する動きは各地に広がる。都立学校は4月からホームページで校則を公開する。 都教委は「ツーブロック禁止」など、必要性が疑われる校則を6項目にわたって提示。高校を中心とした全都立学校196校の全日制、定時制など計240課程に対して21年4月、該当する校則の有無を調査した。その結果、延べ216課程で同趣旨の校則があることが判明した(複数項目に該当する場合、それぞれ1課程と計算)。

    都立高のブラック校則全廃 22年度で ツーブロックや下着の色など | 毎日新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/03/11
    「下着チェック」という野蛮な世界か。有害図書もビックリ