タグ

2022年9月7日のブックマーク (25件)

  • 廃止を発表 裾野市の「次世代型近未来都市構想」とは?|あなたの静岡新聞|深堀り情報まとめ〈知っとこ〉

    廃止を発表 裾野市の「次世代型近未来都市構想」とは? 裾野市の村田悠市長は、トヨタ自動車が建設中の実験都市「ウーブン・シティ」と連携したまちづくりを進める「次世代型近未来都市構想(SDCC構想)」の廃止を発表しました。廃止理由と構想がどのようなものだったのかまとめました。 〈キュレーター:編集局未来戦略チーム 楢橋璃歩〉 市民生活の現状にそぐわず、2年半で終了 市長交代で転換 裾野市の村田悠市長は2日、情報技術(IT)や最先端技術を活用してまちづくりを進める「次世代型近未来都市構想(SDCC構想)」を廃止する考えを明らかにした。トヨタ自動車が同市に建設する次世代技術の実験都市「ウーブン・シティ」と連携した市独自の取り組みだったが、実用化のめどが立っていない先進技術も多く、市民生活の現状にそぐわないと判断した。 SDCC(スソノ・デジタル・クリエーティブ・シティ)は、人口減少と高齢化が進む地

    廃止を発表 裾野市の「次世代型近未来都市構想」とは?|あなたの静岡新聞|深堀り情報まとめ〈知っとこ〉
  • オレオレ詐欺ってまだあったんだな…それを普通に対応した話

    元売れない声優だった俺が最近あった事を話す。 声の仕事をずっと(10年ほど)やっていたせいか、電話があると声色を変えて電話にでるというプレイをしていた。 ほんの少し前、いつものように家電話に着信があったので爺の声で電話に出た時だった。 「あ、爺ちゃん?俺だけど」 当然、爺という歳じゃない俺なので孫はいない。 最初は間違い電話かなと思ったが、どうもチャラい感じの男だったので適当な名前で返してやった。 「貴明か?」 違えば、当然間違えましたで電話は終了になるが、案の定のってきた。 「そうそう」 貴明って誰やねんと思いながら、話を続けるとお決まりの詐欺トークが始まった。 あれって、ホント同じ事しか言わないとは思わなかった。 アクシデントでお金が必要になったとか。即金で300万ほしいとか言ってくるのでマジか…テンプレなんだなって思いながら対応した。 以下、その時の通話記録を残す。 「貴明、300万

    オレオレ詐欺ってまだあったんだな…それを普通に対応した話
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    何はさておき警察に通報。詐欺はまだしも、アポ電強盗は口封じに殺しにくる。
  • 北朝鮮テレビの看板アナウンサー・李春姫さんに「二重努力英雄」の称号…最高待遇(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の朝鮮中央テレビの李春姫(リ・チュニ)アナウンサー(79)が最高の栄誉である「二重努力英雄」の称号を受けた。努力英雄とは、北朝鮮で経済や建設など社会の各分野で労働党のために偉勲を立てた人に授与する名誉称号だ。 【写真】高級住宅を贈られ喜ぶ李春姫さん 李さんは今年4月、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長から金日成(キム・イルソン)主席の私邸があった場所を再開発した新式住宅団地をプレゼントされた。 朝鮮中央通信は7日「朝鮮民主主義人民共和国創建記念日を迎え、朝鮮中央放送委員会委員長のキム・ギリョン同志と責任放送員の李春姫同志に朝鮮民主主義人民共和国の努力英雄称号が授与された」と伝えた。 通信は「我が党の主体的な放送理論で強固に武装し、高い実力と独特な話術形状で党員と勤労者たちを党政策の貫徹で呼び起こすのに大きく寄与した」と紹介した。 李さんは、金正日(キム・ジョンイル)政権時代

    北朝鮮テレビの看板アナウンサー・李春姫さんに「二重努力英雄」の称号…最高待遇(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    労働英雄はお馴染みだが、努力英雄は聞かないわね。ウィキペディアでは労力英雄としている。漢字を廃止すると翻訳が難しい
  • 産経新聞が載せた「合同結婚式」応援広告 | 週刊文春 電子版

    〈私たちは“国際合同結婚式”を応援します〉 1992年8月12日、産経新聞の紙面にこんな意見広告が掲載された。韓国のソウルオリンピックスタジアムで統一教会による合同結婚式が大々的に開催されたのは、その13日後、8月25日のことである。 紙面の下半分、7段を使って大きく掲載された広告の文面は、統一教会を称える美辞麗句のオンパレード。 〈国際合同結婚式は、悩める世界に明るい光を与えてくれるものと確信いたします〉〈統一教会は、国際結婚を通じて、民族間に横たわるさまざまな障壁を乗り越えています〉 広告主は「国際合同結婚式を支持する学者・文化人の会」。代表世話人の福田信之・元筑波大学長、世話人の金山政英・元駐韓大使と政治評論家の細川隆一郎氏(すべて故人)をはじめ、校名不詳の大学教授ら約100名が名を連ねた。 「会の連絡先は、統一教会の信者で運営されている『世界平和教授アカデミー』と同じでした」(教団

    産経新聞が載せた「合同結婚式」応援広告 | 週刊文春 電子版
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    フジサンケイグループも、大変ですな
  • 駐在所で包丁持ち「国葬賛成」主張 銃刀法違反容疑で30代逮捕 | 毎日新聞

    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    「駐在さ〜ん」と思ったら世田谷なり。レアなポイントでやったな。
  • 国葬は「三権の了承必要」、過去に内閣法制局長官が見解 関係者証言:朝日新聞デジタル

    1975年に佐藤栄作元首相が死去した際、当時の吉国一郎内閣法制局長官(故人)が国葬について「法制度がない」「三権の了承が必要」との見解を三木武夫首相に示していたことが分かった。自民党の実力者だった前…

    国葬は「三権の了承必要」、過去に内閣法制局長官が見解 関係者証言:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    議会と司法の長をその肩書きにおいて、格下の内閣が呼びつけて、礼拝させるので、それなりの仁義を切らないといけない。公式に呼ばないなら、内閣葬であって国葬ではない。それでよかった。
  • 宗教2世「俺の人生を返してくれ」と死ぬ気で叫んでも無視された日々「中立装った傍観があの事件を呼んだ」 - 弁護士ドットコムニュース

    宗教2世「俺の人生を返してくれ」と死ぬ気で叫んでも無視された日々「中立装った傍観があの事件を呼んだ」 - 弁護士ドットコムニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    パックンは こういう事は 知らんのか
  • 「統一教会の何が悪いんですか?」自民党道議の後援会長が発言

    霊感商法や多額の献金トラブルで、道内でも訴訟が続く旧統一教会をめぐる新たな情報です。自民党の衆議院議員のもとに旧統一教会の関連団体から選挙スタッフが派遣されていたと関係者が証言しました。 6日に旭川市で、自民党・林祐作道議会議員の道政報告会が開かれました。道内選出の国会議員も参加するなか、旧統一教会と政治の関わりをめぐる連日の報道や指摘に「疑問」を投げかけるような発言が出ました。 甲斐啓二後援会長は「統一教会の会員の皆さんだって、日国民であり道民であり市民なんです。そして別に詐欺をしているわけでもない。国民として一票を持っている。国民の皆さん、政治家が一票お願いしますといって何が悪い。当に魔女狩りじゃあるまいし、わけわからん時代だなあと」と述べました。 参加した国会議員からもこれを後押しするともとれる発言が飛び出しました。 船橋利実参院議員は「いい後援会長さんがいて、林さんよかったね。

    「統一教会の何が悪いんですか?」自民党道議の後援会長が発言
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    マザームーンの日本統一 北海道編
  • AOKI側録音、立証の柱 会合に森元首相同席の時も 関連、慎重に捜査 | 毎日新聞

    大会組織委員会の高橋治之元理事が受託収賄罪で起訴された紳士服大手「AOKIホールディングス(HD)」を巡る事件では、AOKIHD側が高橋元理事らとの会合の録音や面会記録を残しており、東京地検特捜部が立証の柱に据えているとみられる。捜査の過程では、組織委元会長の森喜朗元首相(85)の存在も浮かび、慎重に捜査を進めている模様だ。 関係者によると、元理事とAOKIHDの青木拡憲(ひろのり)前会長(83)=贈賄罪で起訴=は、元理事が経営していた東京都内のステーキ店などで頻繁に会合を開き、青木前会長の部下が同席して会話を録音したり、面会記録を作成したりしていたという。

    AOKI側録音、立証の柱 会合に森元首相同席の時も 関連、慎重に捜査 | 毎日新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    ウォーターゲート事件でも録音テープが大統領を追い詰める決め手になった。で、誰が録音していたかというと、大統領側なのである。偉いさんは、自分の首を絞める録音をするものなのだ。
  • 外国人留学生を鎖で拘束人権侵害で日本語学校の告示を抹消処分|NHK 福岡のニュース

    福岡市にある日語学校について、外国人留学生を金属製の鎖で拘束するなど、人権を侵害する行為があったとして、出入国在留管理庁は、日語学校として認める告示を抹消する処分を行いました。 処分を受けたのは、福岡市南区にある日語学校「西日国際教育学院」です。 出入国在留管理庁によりますと、去年10月、この学校の職員室で、20代のベトナム人の男性留学生に対して、職員が金属製の鎖と南京錠を使い、ズボンのベルト同士を結ぶ形で数時間にわたって拘束し、その翌日も、複数の職員の監視のもとに置くなど、人権を侵害する行為が認められたということです。 当時、この留学生と学校側は、転校をめぐってトラブルになっていて、学校側は、入管庁の調査に対し、拘束した事実を認めた上で「職員の判断でやった。悪ふざけだった」と説明しているということです。 入管庁は、事案の悪質性や重大性を踏まえ、日語学校として認める告示を抹消する

    外国人留学生を鎖で拘束人権侵害で日本語学校の告示を抹消処分|NHK 福岡のニュース
  • アンジェス 臨床試験中の新型コロナワクチンの開発中止を発表 | NHK

    大阪のバイオベンチャー企業「アンジェス」は、臨床試験を進めてきた新型コロナウイルスワクチンについて、期待した効果が確認できなかったとして、開発を中止すると発表しました。 アンジェスは7日、臨床試験を進めてきた「DNAワクチン」という種類の、新型コロナウイルスワクチンの開発を中止すると発表しました。 発表によりますと、現時点でのデータを分析した結果、接種から12週間後でのウイルスの働きを抑える効果が、期待した水準に達しなかったということです。 アンジェスはおととし3月、新型コロナウイルスのワクチンの開発を進めると発表し、6月には国内で初めてヒトで安全性と効果を確認する臨床試験を始めました。 しかし、去年11月、十分な効果が確認できなかったと発表し、接種する量を増やした別の臨床試験を続けていました。 今後は変異ウイルスに対応した新たなワクチンや、注射ではなく鼻から投与するタイプのワクチンの開発

    アンジェス 臨床試験中の新型コロナワクチンの開発中止を発表 | NHK
  • 「お金集めがすべてに優先される」「狂った組織文化」統一教会元会長の息子が実名告発 | 文春オンライン

    「日教会が進めてきた献金、集金のやり方は、明らかに社会的モラルに反するものでした。解決すべき課題だという認識は内部にもあったのですが、お金集めが全てに優先される教団の“狂った組織文化”が変わることはありませんでした。そうした教団の方針に異を唱えたところ、組織に対する反逆と見なされた。職を解任され、教団を離れることになったのです」 櫻井氏は山上徹也容疑者による安倍晋三元首相殺害事件をきっかけに、教団の内情を多くの人々に知ってほしいと手記を執筆した(手記全文は「週刊文春 電子版」で公開)。 櫻井氏が教団の内情を告発した手記 この手記では、統一教会の田中富広・第14代会長が7月11日の記者会見で「献金のノルマはない」と釈明したことについて、こう反論している。〈部が全国の「現場教会」に無理なノルマを課していたことは、内部の人間なら、誰もが知る事実でした。また、献金は「個々の意思によるもの」とい

    「お金集めがすべてに優先される」「狂った組織文化」統一教会元会長の息子が実名告発 | 文春オンライン
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    パックンも タックルの中では 威勢よし 字余り
  • 《音声入手》角川の競合を排除「私は絶対認めない」森喜朗「天の声」音声 | 週刊文春 電子版

    出版社枠の五輪スポンサーについて、森会長が語る音声が残っている。「講談社だけは相容れない」「こんなものを認めるなら辞めようと思う」。そして講談社は排除され、電通元専務がKADOKAWAを――。 組織委会長だった森氏 東京五輪の延期が正式に決定する直前の2020年初春。森氏は小社の取材に応じていた。当時、盛んに報じられていたのが、森氏と小池百合子都知事との対立だ。取材の音声には、小池氏への不満も記録されている。 「私の組織委員会を、何をもって伏魔殿だとか、悪の巣窟だと言われるのか、納得できないよ」 次第に上がっていく森氏のボルテージ。そして取材も終盤に差し掛かる頃、こう切り出したのだった。 「俺も喧嘩すると絶対にしつこいから――」 だが、怒りを向けた喧嘩の相手は因縁の小池氏ではない。この言葉に続けて批判を重ねたのは、五輪スポンサーを目指していた有名出版社の実名だった。 ◇ 電通元専務の高橋容

    《音声入手》角川の競合を排除「私は絶対認めない」森喜朗「天の声」音声 | 週刊文春 電子版
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    もう、こうなりゃ、銅像たてまひょ。
  • 森喜朗氏胸像建立で募金集め 橋本聖子氏ら発起人「偉大な功績顕彰」:朝日新聞デジタル

    東京五輪・パラリンピック組織委員会などの会長をつとめた森喜朗元首相の功績をたたえるため、政財界人の15人が発起人になり、胸像制作の募金活動が行われている。発起人らが知人を紹介する形をとっており、設置…

    森喜朗氏胸像建立で募金集め 橋本聖子氏ら発起人「偉大な功績顕彰」:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    札幌に行きたいかーっ!罰ゲームは恐くないかーっ! 勝てば天国、負ければ地獄!知力、体力、時の運!早く来い来い札幌五輪! 文春砲発射!
  • 円相場 1ドル=144円台に値下がり 円安の流れ止まらず | NHK

    7日の東京外国為替市場は、円安の流れが止まらず、円相場は一時、1ドル=144円台まで値下がりし、6日に比べて2円以上、円安が進みました。 7日の東京外国為替市場は、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会による大幅な利上げが続くという見方が広がり、円を売ってドルを買う動きが強まりました。 このため円相場は一時、1998年8月以来、およそ24年ぶりに、1ドル=144円台まで円安が進み、午後5時時点では、6日と比べて2円36銭円安ドル高の1ドル=143円89銭から91銭となっていて、9月に入ってから円相場は4円以上、値下がりしています。 また、ヨーロッパ中央銀行が今週、利上げを行うのではないかとみられていることから、ユーロに対しても円を売る動きが出ていて、6日と比べて1円61銭円安ユーロ高の、1ユーロ=142円79銭から83銭でした。 ユーロはドルに対して、1ユーロ=0.9923か

    円相場 1ドル=144円台に値下がり 円安の流れ止まらず | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    円を国葬しました。 (そして人件費激安になった日本は、三丁目の夕日の世界に戻る。ガソリンや牛肉は贅沢品となり、おかずは減り、ご飯はしょっぱい漬物でかっこむ。)
  • 共産党は過激な団体と関係がないと言えるのか

    はい https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-25/02_02_0.html共産党の不破哲三議長が二十四日、朝鮮総連結成五十周年記念レセプションでおこなったあいさつは次のとおりです。 在日朝鮮人総連合会の結成五十周年に当たり、お祝いのあいさつを申し上げます。

    共産党は過激な団体と関係がないと言えるのか
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    最近の、朝鮮総連本部ビル売却問題に、登場する政治家は自民党系。日朝両政府の関係は、裏表2面ある。パイプは常にある。
  • 旧統一教会側との関係は世襲なのか 細田、岸田、中曽根、宇野…父や祖父も接点の疑い 党の点検は十分?:東京新聞デジタル

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係は断つ—。自民党総裁の岸田文雄首相はそう宣言したが、当にできるのか。壁になるのは、接点を持つ議員の多さだけではない。関係の深さもだ。教団側の古い文書を読むと、名の知れた世襲議員に関しては、父や祖父も接点を疑わせる記述が見つかった。地盤や看板のみならず、教団側との関係も世襲されるのだろうか。世代を超える関係は清算する術があるのか。(特別報道部・岸拓也、山田祐一郎)  教団と政治家の関係を巡り、共同通信が8月に行った調査で無回答だった1人、細田博之衆院議長。NPO法人「日韓トンネル研究会」の顧問だったと報じられている。このトンネルは教団の創始者の故・文鮮明氏が唱えたとされる。研究会の会報を見ると、細田氏は2019年6月の総会で顧問に就任したとあった。法人側に事実確認のメールを送ったが、6日夕までに回答はなかった。

    旧統一教会側との関係は世襲なのか 細田、岸田、中曽根、宇野…父や祖父も接点の疑い 党の点検は十分?:東京新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    親父の世代の朴正煕政権との反共連合ならまだしも、息子の代では日韓対立となって、それでも霊感商法や合同結婚式を許容するというのは不可解。動員力とメディア支配力があるとはいえ、付き合うか?
  • これを読んで僕が「統一教会擁護派」か判断してください(パックン)

    国会が果たすべきは「ルールメーカー」としての役目のはず(衆議院で安倍元首相に黙とうを捧げる議員たち、8月5日) Issei Kato-REUTERS <「統一教会問題はもういい」「安倍元首相の国葬ゲキ押し」などと報じられた発言の真意をお伝えします> 炎上ではないが、なんだかくすぶっているようだ。 先日、テレビ番組『ビートたけしのTVタックル』で僕がある発言をしたあと、少し珍しい現象が起きた。基的にリベラルな僕はだいたい「左」から褒められ「右」から叩かれることが多いが、今回は逆パターンになった。 それは今度の臨時国会で旧統一教会と政治家の接点を追及するべき否かというテーマで討論しているときの僕の発言だった。ネットニュースの「パックン『統一教会問題はもういい!』」などという見出しが広まり、僕が教団と政治家との関係は気にしないと言っているように捉えられているようだ。 まあ、それなら叩かれるのも

    これを読んで僕が「統一教会擁護派」か判断してください(パックン)
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    発端のテレビ番組を見返すと、そりゃ炎上するわってレベル。その場で発言撤回したらよかったのに、なまじ弁明してしまうのが自信の表れか。お考えはご自由だが、タレントとしては今後使いにくい
  • 国葬にかかる法的根拠の必要性について|弁護士 徳永信一

    安倍元総理の国葬についての世論動向に驚いています。その理由として「統一教会との関係」があることはいうまでもありませんが、もう一つ「国葬の法的根拠」について保守派も左派の議論にたぶらかされている傾向が読み取れますので整理しておこうと思います。 1 国葬に法的根拠が必要だという議論ですが、憲法論としては、必要ありません。これは「法律の留保」というタイトルで議論されていることですが、法によることが必要な場合は、権利侵害を伴う場合であることは最高裁判例で確定していることです。これを「侵害留保説」といいます。 2 支出における国会の議決については、憲法は87条で予備費制度というものをもうけており、その支出については閣議決定で決めることができます。 3 国葬が思想信条の自由を侵害するという議論は、国歌斉唱事件における判例の適用場面であり、強制がない以上直接侵害はなく、間接侵害も参加を拒否できる場合には

    国葬にかかる法的根拠の必要性について|弁護士 徳永信一
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    結局、このままだと、総理経験者は全員国葬ってことが慣例になるよね。国葬しないと角が立つでしょ。ま、大宰相安倍先生の葬儀は天皇とほぼ同格、という一大イベントです。
  • 香港 大学の開学式で初の中国国旗掲揚 帰属意識を高める動き | NHK

    新しい学年が始まった香港の大学で、中国政府の関係者などが参加して中国の国旗の掲揚が行われました。この大学で、学年の始まりに国旗が掲揚されるのはこれが初めてで、おととし国家安全維持法が施行されたあと、香港では、中国への帰属意識を高めようとする動きが加速しています。 香港の中文大学では5日、新しい学年の始まりを祝う開学式が開かれ、学生や教職員、それに中国政府の出先機関や、香港の保安局の関係者などおよそ200人が出席し、中国の国旗の掲揚が行われました。 香港では去年、すべての学校に国旗を掲揚するよう求める条例の改正案が可決され、多くの小学校などではすでに実施されていますが、この大学の開学式で国旗が掲揚されるのは初めてだということです。 この大学では3年前、容疑者の身柄を中国土にも引き渡せるようにする条例の改正案に反対する学生などがキャンパスに立てこもり、突入した警察と衝突するなどしてけが人が出

    香港 大学の開学式で初の中国国旗掲揚 帰属意識を高める動き | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    これは香港というより、もはやただの深圳ですわ。しかし、中国経済も安泰ではないので、もう一波乱あるでしょう
  • 竹熊健太郎《Aタイプ》 on Twitter: "ガンで余命幾ばくもない大橋巨泉がラジオで太田光に「大田、お前、安倍晋三の桜を見る会に出席しただろう」と聞き、大田が頷くと、「俺の家にも毎年招待状が届くが、誰が行くものか」と巨船が言い、大田が「でも、実際に会ってみないとどんな人間か分からないじゃないですか」と反論すると、"

    竹熊健太郎《Aタイプ》 on Twitter: "ガンで余命幾ばくもない大橋巨泉がラジオで太田光に「大田、お前、安倍晋三の桜を見る会に出席しただろう」と聞き、大田が頷くと、「俺の家にも毎年招待状が届くが、誰が行くものか」と巨船が言い、大田が「でも、実際に会ってみないとどんな人間か分からないじゃないですか」と反論すると、"
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    会合への出席は、政治や宗教やヤクザの世界では、支持者や子分であることの表明なんだわ。例会に出なくなるのは、縁切りや敵対の表明。落語界でも例会制度はあるが、漫才にはない。
  • 一時1ドル=143円台に 円安が一段と加速 1998年以来 NY市場 | NHK

    6日のニューヨーク外国為替市場ではアメリカの景気が底堅く、大幅な利上げが続くとの見方から日米の金利差の拡大が意識されて円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=143円台まで急落して1998年以来、およそ24年ぶりの円安水準を更新しました。 6日のニューヨーク外国為替市場では円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=143円台まで急落しました。 143円台をつけるのは1998年8月以来、およそ24年ぶりです。 この日、発表されたアメリカの非製造業の景況感を示す経済指標が市場の予想を上回り、景気の底堅さを示す内容だったことから、FRB=連邦準備制度理事会が景気を冷え込ませるおそれのある大幅な利上げをちゅうちょなく続けるとの見方が広がりました。 このためアメリカの長期金利が上昇し、日米の金利差の拡大が一段と意識されて円を売ってより利回りが見込めるドルを買う動きが強まりました。 円相場は、5日前

    一時1ドル=143円台に 円安が一段と加速 1998年以来 NY市場 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    富裕層は、資産を不動産で持っているから、痛くも痒くもない。むしろ、外国人が不動産を買い漁るから、値上がりして歓迎や。一方、庶民はおかずを減らすしかない。政府日銀は利上げは絶対にしない。円安一辺倒
  • https://twitter.com/masaki_kito/status/1566772964648816642

    https://twitter.com/masaki_kito/status/1566772964648816642
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    筆跡に特徴があるし、郵便物はトレースしやすいので、差出人は割れそう。脅迫事件として捜査すればね。自筆はダメよ。手がかりになるから。次からは、糞壷ブコメにしなさい
  • 「今日の下着の色は?」公明党・熊野正士参院議員のセクハラを被害女性が告発〈LINE入手〉 | 文春オンライン

    公明党の熊野正士参院議員(57)が、創価学会の女性信者との間でセクハラトラブルを抱え、現在入院中で面会謝絶の状態にあることが「週刊文春」の取材で分かった。 公明党だけでなく創価学会全体に広がりうる大問題に 熊野氏は1965年、兵庫県姫路市生まれ。愛媛大学医学部、同大学院博士課程を修了した医学博士で、近畿大学医学部附属病院(現・近畿大学病院)や大阪医科大学附属病院(現・大阪医科薬科大学病院)での勤務を経て、2016年 7月の参院議員選挙に公明党公認で比例区から出馬し、初当選を果たした。その後、2020年9月には菅義偉政権で農林水産大臣政務官に就任。今年7月の参院選にも比例区で出馬して約27万票を集め、2度目の当選を果たした。現在は公明党の農林水産部会や厚生労働部会の部会長代理を務めている。自身のホームページによれば、と2人の娘がいる。

    「今日の下着の色は?」公明党・熊野正士参院議員のセクハラを被害女性が告発〈LINE入手〉 | 文春オンライン
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    「お前らみたいなのを俺たちの方では、『草野球のキャッチャー』ちゅう。分かるか。『ミットもない』というこったい」(高倉健)
  • 男女関わらずソロキャンプどころか複数人キャンプすら理解できないよ

    お前は自宅で夜寝る時鍵をかけないのか????キャンプするって無施錠で寝るようなもんだぞ????(主旨が一部に理解されてないような気がしたので追記) 家財道具のためだというなら、例えば引っ越し直後で部屋の中に自分と寝袋以外なくて荷物が次の日に届くって時には鍵かけないの?? かけるだろ??? 自分の体が一番の財産だろ????? narwhal 増田は電車で寝ない人なんだね 寝ないけどだから何? 君は寝る時に家に鍵をかけないの? ko2inte8cu 田舎じゃ、鍵なんてかけない。家が広すぎて、戸締りする気が起きない。で、キャンプだが、確かに山林は犯罪が容易。寝泊まりしなくても、林道で不審者に遭うことはある。大麻探し、産廃捨て、死体埋め、等。 なるほど 工業地域と都市部でしか生活体験が無かったので農村部の人の生活にまで思い至りませんでした masao_hg リビングや寝室にも鍵かけるの? かけない

    男女関わらずソロキャンプどころか複数人キャンプすら理解できないよ
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2022/09/07
    田舎じゃ、鍵なんてかけない。家が広すぎて、戸締りする気が起きない。で、キャンプだが、確かに山林は犯罪が容易。寝泊まりしなくても、林道で不審者に遭うことはある。大麻探し、産廃捨て、死体埋め、等。