タグ

青赤茶話会に関するko77のブックマーク (4)

  • 城福東京を楽しもう@第一回青赤茶話会:ティアブログ:So-netブログ

    ko77
    ko77 2010/02/22
    『次回開催を楽しみにしています(ハート)』僕も第二回があると勝手に楽しみにしています
  • Tomorrow is another day. 青赤茶話会

    twitterを始めたばかりの頃、ノンアルコールで東京について話を聞く、話す、 そんな会が開催されるのを知って、どきどきしながら申し込みをしました。 そして今日、その「青赤茶話会」が四谷で開催されました。 よっちさんによる戦術講義、時間を忘れて聴き入ってしまいました。 両SBの技術的な向上のお話は確かに目が行ってなかったです。 青赤ノートさんの映像を使ってのH名古屋戦の分析は、 JAGSの野々村さんみたいでとてもわかりやすかったです。 常日ごろから俯瞰でサッカーを見るツレの話を聞いているので、 ぜひ機会があったらお二人に引き合わせられたらと思いました。 (私よりよっぽど話が弾むんだろうなぁ) あっという間に過ぎてしまった、当に楽しい時間でした。 幹事のゆにさん、お疲れさまでした。 参加者のみなさま方、お会いできて嬉しかったです。 ありがとうございました。 次回があることを祈ってますw

    ko77
    ko77 2010/02/22
    新たな論客が出てくるかも!?楽しみにしています~!
  • 青赤茶話会に行ってきました | 見る前に跳べ

    twitter上で交わされるよっちさん(yocchi-football.net) と 青赤ノートさん(aoaka note)の戦術論などのやり取りが面白くて、その応酬が始まると楽しみに見ていたりしました。 それに着目したゴッドママさん、あ、おねーさんか ゴッドねーさんユニさんが2人を中心に話させたら面白いだろサ、お茶飲みながらね。誰か来るー?と呼びかけて、今回四ツ谷のルノアールで「青赤茶話会」が開催されました。 よっちさんの講義! 2009年の東京の戦いを振り返って、どこが成長したのか、そして城福東京のコンセプトに迫りました。 多分、細かいところはご人のブログに詳らかにされると思いますので、ここでは簡単に感想を述べておきます。 昨シーズンの東京を語るのに欠かせないのは、やはり米の成長です。それがよっちさんの話を聞いていて、それまでとどこがどう違うのかわかりましたし、今野が号泣するわけだ

    青赤茶話会に行ってきました | 見る前に跳べ
    ko77
    ko77 2010/02/22
    『よっち教授は何でも答えてくれる』まさにそうですね。
  • yocchi-football.net 青赤茶話会

    日、twitterをきっかけにゆにさん、青赤ノートさんと企画した青赤茶話会で、30名近くの方にお集まりいただいて、昨季東京の戦術などについていろいろお話をしてきました。実は30~40分の持ち時間のはずなのに、1時間近く話してしまうという大失態をして後の進行が押してしまいましたが(笑)、皆さんといろいろお話しできて楽しかったです。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 ちなみに会では途中から作った文章とは関係なかったことも、結構アドリブで話したので完全には補完されていないものの(なので時間オーバしました)、それ用に作った説明文原稿をブログに掲載します。分量としてはA4で5ページ分とちょっと長いですし、WBに書いた布陣図もありませんが(あれ、図にするの難しいです 笑)、いちおうご参考まで。 今回の会の雰囲気は「見る前に跳べ」さんの方に載っています。またトーチュウの高橋正和さんもいら

    ko77
    ko77 2010/02/22
    本当にお疲れ様でした。きっとまだまだ話のネタはあるのではないかと密かに楽しみにしています。
  • 1