タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/drazuli (4)

  • 「ヨーロッパで『キリスト教がデフォ』という時代は終わった」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by TOMapleLaughs 「キリスト教がデフォルトの時代は過ぎ去った」 ヨーロッパで非キリスト教徒の数が増加。 数値が明らかにするところによれば12ヶ国の若者の過半数が信仰を持っておらず、信仰者が最も少ないチェコ共和国ではその年代層の91%が信仰心を持っていないと回答。 <記事訳> 16~29歳を対象にした調査によればチェコ共和国がヨーロッパでは最も宗教的ではない国であり、その年代層の91%がどの宗教にも入っていないと回答しています。 エストニア、スウェーデン、オランダの若者の70%~80%も自分たちの事を無宗教だと分類しています。 最も宗教的な国はポーランドで若者の17%が自分たちを無宗教だと定義しており、次がリトアニアの25%です。 イギリスでは自分を英国国教会の信者だと考える若者はたった7%であり、自分をカトリックの信者だと考える10%の若者よりも少ないものと

    「ヨーロッパで『キリスト教がデフォ』という時代は終わった」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2018/03/30
    神とか言うから胡散臭いけど、何かに対するぼんやりとした感謝の対象として便宜上の神という設定とそれへの信仰がキリスト教と区別され始めたというだけって気もする
  • 「アニメやマンガで教会や天使がいつも悪役なのは何故なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous 02/11/18(Sun)11:09:50 No.168328506 アニメやマンガで教会や天使が毎回悪役になってるのは何で? boards.4chan.org/a/thread/168328506 Comment by Anonymous 02/11/18(Sun)11:11:36 No.168328589 悪いやつじゃないとも。 Comment by Anonymous 02/11/18(Sun)11:18:44 No.168328939 日にとっては外人(Gaijin)は邪悪なんだろ。西洋宗教も含めて。 Comment by Anonymous 02/11/18(Sun)11:23:02 No.168329168 中央集権型の宗教ってのは日歴史ではかなり最近になるまで馴染みのない考え。国家神道は例外だけど。 あと大半のカトリック教会はご

    「アニメやマンガで教会や天使がいつも悪役なのは何故なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2018/02/15
    ベルセルクは別にそんな悪い展開になってねえだろ…と思ったけど、ゴッドハンドのことか。モズグスの方がみんなのイメージしてる天使になりたがってたという意味で天使感強いからそっちのことだと思ってしまった
  • 「世界各国版の『キャプテンアメリカ』が存在したらどんなキャラか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by thekittycommander もし他の国にもキャプテンアメリカのようなナショナルスーパーヒーローが存在したらどんな感じで、どんなスーパーパワーを持つのだろうか? reddit.com/r/AskReddit/comments/2m7n8t/if_other_countries_had_a_national_superhero_like/ Comment by Wobblekin 1 ポイント うちらにはキャプテン・カナックが存在してる。なんて野郎だ。 キャプテン・カナック(Captain Canuck)は、カナダのスーパーヒーロー。 多くのインディペンデント系コミックと同様に「キャプテン・カナック」誌は散発的に発表され、 アメリカ合衆国とカナダのコレクター間でカルト的な人気を博した。 キャプテン・カナック Comment by paxromana96 1 ポイン

    「世界各国版の『キャプテンアメリカ』が存在したらどんなキャラか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2014/11/29
    に、日本にはキャプテンサワダおるし
  • 「英語の形容詞を並べる順番には法則があるらしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by RChickenMan 今日学んだこと 多様な形容詞には配置される際に順番が存在する。その順番とは 「量」「意見」「大きさ」「年」「形」「色」「起源」「材料」「目的」 <関連> 英語では、いくつか形容詞が重なった場合、決まった並び方があります。例えば、ネイティブにとって、「a blue big blouse」というフレーズより、「a big blue blouse」のほうが自然です。 ネイティブはこの並び方を言葉の響きで決めます。これは一つの方法ですが、これが出来るようになるまでに長い時間がかかると思うので、それより以下の順番を記憶したほうが効率的だと思います。 人や動物に形容詞が付く場合:冠詞 →  数 → 美醜などの評価 → 大きさ → 老若 → 国籍 the six cool big young French men 物に形容詞が付く場合:冠詞 →  数 → 美

    「英語の形容詞を並べる順番には法則があるらしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 1