タグ

ブックマーク / blog.yuyat.jp (2)

  • CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた - Born Too Late

    Git をなかなか使いこなせずにいる私ですが、これはいい ! コンソールから使える git ブラウザ、tig が超便利 Vim に近い操作感で使えるのが Vim 使いには非常に嬉しいところです。以下で、インストール方法と基操作について紹介します。 インストール インストールは、まずソースコードからやってみたのですが、パッケージが存在することに気づいたので、 aptitude で入れ直しました。 sudo aptitude install tig はい、簡単ですね。 起動する カレントディレクトリを Git のワークツリーに移動して、 tig コマンドを実行します。 $ cd /path/to/work-tree $ tig ヘルプを表示する: h 何はともあれ、わからないことがあればとりあえず h を押してヘルプを調べましょう。 カーソルの移動: j, k Vim ユーザなら、何の問題も

    CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた - Born Too Late
    koba04
    koba04 2010/11/15
  • Perl でも JavaScript っぽくクロージャが作れるんですね - Born Too Late

    JavaScript ではよくある、こういう書き方。 一応説明すると、これは実行時に外側の無名関数を実行します。外側の無名関数は返り値として、内側の無名関数を返し、変数 counter には内側の無名関数が代入されます。 これの何が嬉しいのか。 counter 関数が内部に持っている変数 i は隠蔽されており、外から変更できない。 グローバル空間の汚染は counter 1 つだけ。 といったところでしょうか。とにかく、 JavaScript 脳の人はこういう感じのコードをよく書いている気がします。 JavaScript にはオブジェクト指向によくある protected や private といったアクセスレベルを制御する機能が無いため、これの応用で内部の変数やメソッドを隠蔽することが多いです。 Prototype や jQuery でもそういった使い方がされています。 このように、 J

    Perl でも JavaScript っぽくクロージャが作れるんですね - Born Too Late
  • 1