ブックマーク / www.j-cast.com (21)

  • 「もう世に出てくるな」「詫びろ」芦原妃名子さん死去で誹謗中傷 脚本家のSNSにコメントつけた文筆家「家族も身の危険感じている」

    2023年10月~12月放送のドラマ「セクシー田中さん」(日テレビ系)の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの死去をめぐり、同作で脚を務めた相沢友子氏のSNSにコメントをした人に対しても誹謗中傷が相次いでいる。そのひとりが文筆家で写真家の泉美咲月さん。1月30日、インスタグラムでコメントを書き込んだ経緯を説明し、「今や家族も身の危険を感じております」と訴えた。 「私も物書きの1人として尊厳を傷つけられたお気持ち、お察しします」 芦原さんは作品の制作陣と折り合いがつかず、9・10話の脚を自ら担当。元々脚を担当していた相沢氏は23年12月末、「最後は脚も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました」などとインスタグラムで言及した。 1月30日時点で、泉美さんが相沢氏のインスタグラムにつけたコメント

    「もう世に出てくるな」「詫びろ」芦原妃名子さん死去で誹謗中傷 脚本家のSNSにコメントつけた文筆家「家族も身の危険感じている」
    kobito19
    kobito19 2024/01/31
    "と思う一方で何がなんでも絶対に謝罪はしない、自分は1ミリも間違ってないという強い我も痛いほど伝わってきた" 誰に何について謝罪すべきなん?
  • 「すき家」牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外の事態 店舗責任者「マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報も謝罪

    牛丼チェーン「すき家」の店舗を利用した客が、注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたことを指摘すると、従業員は謝罪もせず奪い取るように商品を片付けたと、X(旧ツイッター)で苦言を呈した。 すき家広報担当は、J-CASTニュースの取材に、「(従業員が)謝罪をせず、すぐに商品を下げてしまったことを確認しています」と事実を認めて経緯を説明。「不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っています」と謝罪した。 「何も謝らずすぐ作り直しますねーと一言」 問題の発端となったのは、とあるXユーザーによる2023年8月13日の投稿だ。すき家で注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたと報告し、その後の従業員の対応に苦言を呈した。実際に混入している様子も写真で紹介している。 投稿者は8月18日、取材に一連の経緯を次のように説明した。 大阪市の店舗を13日に利用したところ、自分の黒髪とは違う茶髪の毛が牛丼に混入してい

    「すき家」牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外の事態 店舗責任者「マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報も謝罪
    kobito19
    kobito19 2023/08/22
    コミュ障どもが夢の跡
  • 人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も...「理解が追いつかない」

    人気男性ギタリストのMiAさんが2023年8月8日、乳首を切除したことをツイッター(現・X)で報告し、反響を呼んだ。 MiAさんは著名アーティストのサポートギタリストとして活動するほか、楽曲のプロデュースも行っている。6月のツイッターでは、左手にマイクロチップを埋め込み、体内から光を発する仕様にしたことを報告している。 「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってた」 MiAさんは8日のツイッターで、「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってたから切除した。断捨離。乳首にはマイクロチップを埋め込む。乳首もギターに埋め込むか。これが当のニップレス」と報告し、胸の両側にガーゼを当てた自撮り写真を公開した。 続くツイートでは、乳首を切除した理由について「ギター演奏してるときに擦れると集中力減るから当に心底邪魔だった。これでライブ中乳首に気を取られずにギターに集中できる」と説明。 「最強のギタリストにな

    人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も...「理解が追いつかない」
    kobito19
    kobito19 2023/08/13
    "「男にはいらない」と考えるからと言って、「女にはいる」って思ってるとは限らないと思う" それなら人類には要らない、とか言うんちゃうかなあ
  • はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ

    回転寿司チェーン「はま寿司」で提供されたみそ汁の蓋に、べかけのようなワサビが付着していた――。利用者が「気持ち悪すぎる」などと訴えた。 はま寿司は2023年8月3日、J-CASTニュースの取材に、器洗浄マニュアルを再徹底するよう全店舗に通達を出したと明かした。 「安心して事が出来ません」 伊丹昆陽店を訪れた白川玖羽さんは1日16時ごろ、「はま寿司であおさ頼んだら、1番上の蓋に使用済みのワサビが付いてるんやけど...」などとツイッター(現X)に投稿した。 「これ中古ワサビが付いた上蓋をよく見ると『上蓋同士を重ねた跡がある』んですよね。ワサビ付いている時点で洗ってもいないし、その上蓋同士を重ねてお客さんに誤って提供しているの気持ち悪すぎるでしょ」 取材に対し白川さんは、家族3人で来店し「あおさの味噌汁」を1杯ずつ頼んだ際の出来事だとして、次のように経緯を説明する。 提供された三杯のうち一

    はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ
    kobito19
    kobito19 2023/08/03
    見たら気づく洗い残しなんだからバイトの質が原因だろ。バイト代値上げで解決する問題かは知らんが
  • アート引越センター従業員、男性を全裸で縛りつけ大笑い 動画に批判殺到...運営会社が事実認め謝罪

    アート引越センターのトラックと見られる車内で男性を全裸で縛りつける動画がSNSで拡散していることについて、同社は2023年6月23日、J-CASTニュースの取材に対し、2019年に発生した事案だと事実を認めた上で謝罪した。「今回この動画を確認し、はじめて事案の存在を確認しました」と述べている。 「社内において従業員間で発生した極めて不適切な事案であると判断しており、大変遺憾です」とコメントしている。 「何が面白いのか1ミリも理解できない」 ツイッターで6月22日ごろから、アート引越センターの運搬トラックと見られるコンテナ内を撮影した動画が拡散した。 撮影者とみられる男性が「開けまーす!」とコンテナの扉を開くと、その中では別の男性が全裸で壁に縛りつけられている。全裸の男性を見た大きな笑い声が聞こえ、車内にいた別の従業員が全裸の男性に対して、引っ張ったゴムを弾いてぶつけるという内容だった。 S

    アート引越センター従業員、男性を全裸で縛りつけ大笑い 動画に批判殺到...運営会社が事実認め謝罪
    kobito19
    kobito19 2023/06/24
    社員テロ
  • 「完結したら全巻買うから早く終わらせて」 ファンの要求に人気ラノベ作家が苦言...その背景は

    ライトノベル『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズなどで知られる作家でイラストレーター、漫画家の榎宮祐さんが2023年3月21日、「シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて」などとするファンからの意見についてツイッターで苦言を呈した。 「みんながそうしたらお望み通りすぐ完結しますよ」 榎宮さんは投稿で、「たまに『シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて』みたいなこと言ってる人見るし、僕も言われたことあるけど」という意見に触れ 「そういうタイプの買い方じゃ作家はメシえないってどう説明すりゃ理解できるのか悩ましい」 と呟いた。ツイートには1万8000件以上のいいねが寄せられるなど、注目が集まっている。 続く投稿では、「作家は『を買って貰えたらお金が貰える』わけですよ。完結するまで買わないってのは、じゃあそれまでは作家にお金が入らないわけなので、みんながそうしたらお望み通りすぐ完結します

    「完結したら全巻買うから早く終わらせて」 ファンの要求に人気ラノベ作家が苦言...その背景は
    kobito19
    kobito19 2023/03/27
    俺ガイル、完結したらしいから全巻積んだのに、新刊通知が来るんだが?
  • スピーカー付き照明で「勝手に音楽流される」 無線接続めぐる仕様が物議、アイリスオーヤマが謝罪

    アイリスオーヤマ(仙台市)が販売するBluetooth対応スピーカー付きの照明を購入した利用者が、他人に勝手に接続されて音楽を流されたとする不満の声をツイッターに投稿し、注目を集めている。 同社は2022年9月28日、J-CASTニュースの取材に対し、Bluetooth接続に関する指摘の内容は事実だと認め、「ご不便とご心配をおかけして申し訳ありません」と謝罪。近日中にウェブサイトで注意喚起を掲載すると明かした。 「音楽が大音量で鳴らされてしまい焦った」 指摘が上がったのは、1月に発売された8畳用のLEDシーリングライト「CEA-2108DLSP」だ。12畳用の製品もある。アイリスオーヤマは、公式サイト上で、10段階の調光・調色に加えてBluetooth無線技術を使用したスピーカーを搭載した照明だと紹介している。 スピーカーについては「最大8台までペアリング登録でき、複数のスマートフォンやタ

    スピーカー付き照明で「勝手に音楽流される」 無線接続めぐる仕様が物議、アイリスオーヤマが謝罪
    kobito19
    kobito19 2022/09/29
    まあ、他人のbluetoothが届かんとこで使うぶんには問題ないんちゃうん。そういう"仕様"ってことなんやろ。ウサギ小屋で使う想定はしてない
  • 不登校YouTuberゆたぼん、算数「九九」分からず ネット衝撃「中2なのに」「ヤバイよ」

    「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberのゆたぼんさん(13)が、音楽グループ「Repezen Foxx(旧レペゼン地球)」のYouTube生配信に出演中、「ハーバード大学に行きたい」と主張するも、九九の掛け算が言えない一幕があり、SNS上では呆れる声が上がっている。 「九九覚えないといけないんで」 2022年9月3日に行われたRepezen Foxxの配信は、ビジネスリアリティ番組「令和の虎CHANNEL」とコラボし、視聴者にAmazonギフトカードを配布するという内容だ。プレゼントの合間に、Repezen Foxxメンバーらが出資を志願するインフルエンサーたちのプレゼンを聞き、出資の判断を下すという企画になっていた。 1人目の志願者として登場したゆたぼんさんは、出資希望金額は1000万円だと宣言。用途について「ハーバート大学に行きたいです」と言い、行きたい理由については「やっぱり革

    不登校YouTuberゆたぼん、算数「九九」分からず ネット衝撃「中2なのに」「ヤバイよ」
    kobito19
    kobito19 2022/09/07
    衝撃受けてる人は、学校行かなくても九九程度自然に身につくやろ、って思ってたってこと?「ハーバート大学に行きたい」ってとこに衝撃受けるべきでは。学校要らんていう主張してんのやろ?
  • 施行前なのになぜ? AV新法成立で「撮影中止」の訴え相次ぐ理由

    アダルトビデオ(AV)出演者が無条件に契約を解除できることなどを定めた「AV出演被害防止・救済法」が成立したことを受けて、「撮影が中止された」といった訴えが出演者らから相次いでいる。 施行前の契約なら新法に縛られないことになっているが、なぜなのだろうか。業界団体に取材して、その状況を詳しく聞いた。 「女優が守られるどころか仕事が無くなって現役の女優たちが苦しむ構図」 このAV新法は、出演強要などの被害をなくそうと超党派の議員から提案され、2022年6月15日の国会で、与野党の賛成多数で可決・成立した。 作品発表後1年間は、出演者が無条件で契約解除できる(施行後2年は2年間)ほか、業者に出演への説明や契約を義務付け、契約から撮影まで1か月、撮影から発表まで4か月を空ける、などが骨子だ。 施行後の契約から縛りがかかるが、ツイッター上などでは、新法の成立日ごろから、撮影が中止や延期になった、契約

    施行前なのになぜ? AV新法成立で「撮影中止」の訴え相次ぐ理由
    kobito19
    kobito19 2022/06/23
    別に「困ってる」と言うのも業界の総意というわけでもないと思うし、良かったのか悪かったのかの判断はこれだけではなんとも
  • 「本来は炎上するべきでなかった」 「ゆっくり茶番劇」騒動の柚葉が持論展開

    ZUNさんが運営する同人サークル「上海アリス幻樂団」が手掛ける作品群「東方Project」の二次創作から発展した動画ジャンルとして知られる「ゆっくり茶番劇」。第三者にあたるユーチューバー・柚葉さんが、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、関係者らが対応に追われるなどの騒動に発展した。 それから約1か月経た2022年6月22日、柚葉さんは騒動について「外野の不適切な行為の結果による炎上」などとツイッターで持論を展開した。 商標騒動にドワンゴは「憤り」を表明 柚葉さんは5月15日、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したとツイッターで報告した。後に撤回したものの、商用利用には10万円の年間使用料を要求するとし、ネット上で批判を集めた。 「ゆっくり茶番劇」はニコニコ動画でも一定の人気を誇るジャンルで、騒動以前に投稿された動画は2000件を超える。ニコニコ動画を運営するドワンゴは5月23日、プ

    「本来は炎上するべきでなかった」 「ゆっくり茶番劇」騒動の柚葉が持論展開
    kobito19
    kobito19 2022/06/23
    まあ一理あると思うけど。だけどじゃあなんでドワンゴの勧告に素直に従ってもうたんや
  • 19歳プロゲーマーが未成年飲酒 所属チームが謝罪「弊社の監督不行き届き」...活動停止処分に

    プロeスポーツチーム「FENNEL」を運営するFennel(東京都渋谷区)は、所属する選手が未成年飲酒を行っていたことを2022年5月13日に発表し、「弊社の監督不行き届きにより、今回のような事態を招いてしまい、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。 当該選手は22年12月末まで活動停止となる。今後は人の両親とも協議の上、最終的な処分を決定する。 練習休みの日に友人宅で飲酒 未成年飲酒が発覚したのは、シューティングゲーム「PUBG MOBILE」部門に所属する「sQxOcO」選手。発表によると、22年5月2日に当時19歳だった同選手が「未成年であるにも関わらず飲酒をしている」との報告があり、人と関係者にヒアリングしたところ、前日の5月1日に飲酒していた事実が判明したという。 同選手はFennelが契約するゲーミングハウス内でチームメンバーとともに居住し、横浜市にある同社の「ゲーミン

    19歳プロゲーマーが未成年飲酒 所属チームが謝罪「弊社の監督不行き届き」...活動停止処分に
    kobito19
    kobito19 2022/05/15
    未成年ではない、というツッコミを見たけど、確かに19歳はもう成年やったな
  • PS5転売もうなんでもあり 「包装袋に×」「開封済シール」も関係ねえ

    ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の高額転売は、終わりが見えない。同機を扱う販売店の間では、購入資格に一定の条件を設ける、あるいは箱に何かを記載するといった対策が講じられてきた。 一方、3月から4月にかけ、フリマアプリ「メルカリ」では、こうした対策を施されつつも出品されているPS5が数十件見つかる。 ペンで名前記入、コントローラーに「×」印 「ゲオ」では店頭でのPS5の受取時に、コントローラーの梱包材に「×印」を記入させる、という策を実施。21年12月6日にゲオホールディングス広報にJ-CASTトレンドが取材したところ、「転売における商品価値」を下げることが目的との説明だった。 またゲオやTSUTAYAでは、PS5の外箱に、「開封済シール」という剥がしづらいシールを貼り付け販売してきた。これも転売対策が目的だ。シールは、PS5のメーカー、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが配

    PS5転売もうなんでもあり 「包装袋に×」「開封済シール」も関係ねえ
    kobito19
    kobito19 2022/04/25
    PCPC言うてるけどグラボも大概やんけ
  • 吉野家で「生娘、今日もキマってます」ツイートの声優が釈明 「面白くしたくて間違えてしまいました」

    人気マルチタレントの夜道雪さんが2022年4月21日、過去の投稿について「自分にとって恥ずかしいニュースを面白くしたくて間違えてしまいました。ごめんなさい...」とツイッターで釈明した。 前日に、吉野家の牛丼を前に白目を向いた自身の写真を添付して、「北海道田舎からきた生娘、今日もキマってます」と投稿していた。 「北海道田舎からきた生娘、今日もキマってます」 吉野家をめぐっては、当時の役員が外部の講座で、自社の若年女性に対するマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と例え、その意図を「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対にべない」と説明していたとして非難を浴びている。 夜道さんは20日未明、吉野家の店内とみられる場所で牛丼や味噌汁などを前に、白目を向いた自身を映した写真を添付しながら、 「北海道田舎

    吉野家で「生娘、今日もキマってます」ツイートの声優が釈明 「面白くしたくて間違えてしまいました」
    kobito19
    kobito19 2022/04/22
    声優の人やったんか
  • VTuber新衣装デザインが「SNS投稿イラスト」に酷似指摘 事務所謝罪...絵師承諾でそのまま使用へ

    VTuber事務所・プロプロプロダクション(東京都渋谷区)は2022年4月18日、所属タレントの咲夜あずささんの新衣装デザインについて、SNS上に投稿されているイラストデザインに酷似していたとして謝罪した。 今回のデザインについては、酷似元のイラストレーターに謝罪し、引き続き使用する承諾を得たという。 「デザインを検討する時点での確認不足」 咲夜さんは17日、YouTube上で新衣装をお披露目した。オーバーサイズの黒いジャケットを肩だけ出すように羽織る。ジャケットの裏地はピンク色で、タイル状の縫い目のようなものが入っており、裾にはピンクのリボンが施されている。インナーは制服のようなデザインでありながらお腹を出す形だ。 この衣装がSNS上に投稿されているイラストデザインに酷似しているという指摘が寄せられたことを受け、プロプロプロダクションは翌18日、ツイッターで謝罪した。社内で確認したところ

    VTuber新衣装デザインが「SNS投稿イラスト」に酷似指摘 事務所謝罪...絵師承諾でそのまま使用へ
    kobito19
    kobito19 2022/04/20
    でも謝罪したことにしとかんと君らまた燃やすやん
  • JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】

    JR恵比寿駅に設置されているロシア語の案内表示が、2022年4月初旬に撤去されていたことが分かった。 JR東日東京支社広報課は14日、J-CASTニュースの取材に、複合的な事情を踏まえての決定だと明かす。 「調整中」に JR恵比寿駅の西口改札内には、乗り入れている東京メトロ日比谷線の案内表示が掲示されている。 駅独自の取り組みとして日語、英語韓国語、ロシア語の4か国語で「中目黒」「六木」と記していたが、広報課によれば4月7日の始発からロシア語の案内のみ無くした。J-CASTニュースが14日午前に確認すると、当該スペースには「調整中」と書かれた紙が貼られていた。 4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置した経緯があるという。役割を果たしたことに加え、(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少

    JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】
    kobito19
    kobito19 2022/04/14
    まあJRが必要だと思って取り付けたものをJRが不要だと思って取り外すのはJRの勝手では。企業イメージにどう影響するかは知らんけど
  • 「Firefox」サポートしないサービス続々 国内シェア今や6%足らずに

    ウェブブラウザー「Firefox」について、ネット銀行「PayPay銀行」は2022年3月25日にサポートを終了した。推奨ブラウザー環境の対象外となり、今後は画面が正しく表示されなくなる可能性がある。 2004年に公開された米国発のFirefoxは、かつてはウィンドウズ搭載パソコン(PC)に標準搭載されていた「Internet Exploer」(IE)に次ぐ有力な選択肢として人気を集めた。現在では、事情が変わってきている。 2010年は国内2位、シェア2割強だった アイルランドの「statcounter」というサービスは、ウェブブラウザーの利用率を集計している。公式サイトによると、世界中の200万以上のサイトへのアクセスを分析しているという。 それによると今から11年ほど前、2010年12月の国内パソコンブラウザーのシェアは、IEが58.6%で1位、そして2位にFirefoxが21.63%

    「Firefox」サポートしないサービス続々 国内シェア今や6%足らずに
    kobito19
    kobito19 2022/03/27
    Web屋さんがIE嫌ってたのはActiveX使いこなせなかったからだけなのね
  • 馬刺し写真に「ウマ娘」で物議 人気ゲーム「マブラヴ」公式、開発スタッフの不適切投稿を謝罪

    スマホ向けアクションRPG 「イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ」を手がけるaNCHOR(東京都世田谷区)が2022年3月22日、ゲーム開発スタッフの投稿についてツイッターで謝罪した。 このスタッフをめぐっては、馬刺しの写真を添付しながら「ウマ娘 プリティーダービー」とツイートしたことで、作品のファンらから批判の声が上がっていた。 「今後二度と不適切な発言は行いません」 今作が属するメディアミックス作品「マブラヴ」シリーズはゲームブランド「âge(アージュ)」が制作したPCゲームを原作とし、これまでにアニメなどが展開されてきた。 aNCHORの広報が22日、シリーズ公式ツイッターで「『イモータルズ』スタッフの発言において、不適切な表現がありましたこと誠に申し訳ございません」と謝罪した。次のように伝えている。 「企業として再発防止策を敷き、ご不快ご心配な思いを今後おかけしないよう仕組

    馬刺し写真に「ウマ娘」で物議 人気ゲーム「マブラヴ」公式、開発スタッフの不適切投稿を謝罪
    kobito19
    kobito19 2022/03/24
    何を指して不適切と言っているのかようわからん。何かが悪いのだとしたら馬を擬人化?女体化?してることじゃないのか。非実在娘やぞ
  • 「1万5000円からギャラ上げられない」 現役声優が訴えたアニメ現場の「過酷な労働実態」

    漫画家の赤松健さんと声優の榎温子さん・神田朱未さんの3人が、2022年2月28日にツイッターの「スペース」上で交わした会話の中で、現役声優の厳しい労働事情が話題になった。 声優人口が増えダンピング化 榎さんは「彼氏彼女の事情」(1998年)でデビューし、現在も声優やナレーターとして活躍する。 今回のトークの終盤に赤松さんが聞いた「これから政治家を目指す赤松にもしやってほしいことがあったら」という質問に、榎さんが挙げたのが声優のギャラ事情の改善だった。赤松さんは現在政治団体「表現の自由を守る会」の最高顧問を務め、22年の参院選に自民党から立候補する意向を示している。 アニメ業界の中で、声優の労働環境だけが改善が進んでいないと訴える榎さん。理由にアニメ出演ギャラの安さと、声優の立場の弱さを挙げた。 「アニメーションのお仕事の値段が安すぎる。値段を上げていくことができるんですが、実際はダ

    「1万5000円からギャラ上げられない」 現役声優が訴えたアニメ現場の「過酷な労働実態」
    kobito19
    kobito19 2022/03/03
    "勘違いしてる人多いけど、ランクは自分で決めるんだよ。" へーそうなんだ。じゃあ確かに"ダンピング"という主張もまっとうやな...
  • 「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」

    人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。 「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで」 たぬかなさんは、日人で2人目となる女性プロゲーマー。対戦格闘アクションゲーム「鉄拳」シリーズをメインにプレイし、国内外で高い人気を誇っている。 問題の発言があったのは、たぬかなさんが15日にライブ配信プラットフォーム「mildom」で配信した時のこと。「おかしつくるよ」と題して、手作りのクッキーを作りながらファンからの質問に回答していた。 たぬかなさんはかつて自宅でUber Eatsを利用した際、大学生くらいの年齢の男性配達員から連絡先を聞かれたというエピソードを明かした。 「Uberマジだるいなって思ったんが、今もう置き配

    「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」
    kobito19
    kobito19 2022/02/16
    世代にもよるけど、大体平均が170くらいよね。平均以下を「低い」と称するのは、まあ、無くはないんじゃ https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003224177
  • 「古本の売り時」NHK解説に「怒り覚えた」「最悪の利益妨害」 人気作家ブチギレが賛否両論

    「ロードス島戦記」「魔法戦士リウイ」などで知られるライトノベル作家の水野良さんが2022年1月17日、NHKの古特集にツイッターで苦言を呈した。SNS上では、古売買の是非をめぐり賛否の声が上がっている。 「作家と出版社にとっては最悪の利益妨害を推奨していた」 水野さんは17日朝、テレビで特集された古売買に関する情報について苦言を呈した。 「NHKの朝の番組で小説漫画の『売り時』なるものを『解説』していて怒りを覚えた。消費者にとってのお得情報かもしれないが、作家と出版社にとっては最悪の利益妨害を推奨していたからだ」 番組名は明言していないものの、同日朝の情報番組「あさイチ」(NHK)が「知ってます?いまどきリユース」として、や洋服などを中古品店やフリマアプリで高く売るテクニックや、不用品を上手に手放す方法などを紹介していた。 この投稿をめぐっては、リプライや引用リツイートで賛否の声

    「古本の売り時」NHK解説に「怒り覚えた」「最悪の利益妨害」 人気作家ブチギレが賛否両論
    kobito19
    kobito19 2022/01/19
    まあ、単純にゲスいわな。