2012年7月23日のブックマーク (3件)

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    三原「島たまご」生産倍増、CF資金で養鶏場拡張へ 佐木島発のブランド化目指す (1/13) 三原市の離島、佐木島でミカンなどを餌に育てた鶏の卵を「島たまご」と名付けて出荷しているグループが今...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    kogarasumaru
    kogarasumaru 2012/07/23
    「はだしのゲン」は左翼思想は意図していないだろうなあ…戦前の軍国主義描写も体験者の生々しさがあるように感じるし/しかし「中立的」って核武装の必要性とかを併記しろということなのかな?
  • 暴力団を捜索したら出てきた「県警本部長通達」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警が今年、指定暴力団工藤会(部・北九州市)の関係先を捜索した際、捜査手法に関する県警内部文書が見つかっていたことがわかった。 同県警では、東署の警部補が指定暴力団関係者に捜査情報を漏えいした問題が発覚しているが、今回の漏えいについて県警は、別の警察官が関与したとみている。新たな疑惑の発覚で批判が強まるのは必至だ。 複数の捜査関係者によると、文書は県警内部でしか配られない「部長通達」。県警は今年、北九州地区で起きた発砲事件に工藤会が関与した疑いがあるとして、関係先を捜索。その際、捜査員らが関係先で県警の内部文書のコピーを発見した。県警が県内各警察署などに、工藤会関係者への職務質問の方法について周知させるための部長名の通達文書だった。

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2012/07/23
    何時のかという問題はあるが…一昨年は年頭をわざわざ北九州でやるなど大きくぶち上げていたのに…これは県警内部が修羅場だなあ…
  • 首相は反原発デモの主催者と面会を…菅氏が助言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の菅前首相は21日、原発再稼働反対を訴える首相官邸前の抗議活動について、「新しい政治参加のうねりが起きている」と評価したうえで、「首相がいろいろな意見を聞くのは望ましいと思うし、そうアドバイスしている」と述べ、野田首相に対し、主催者との面会を助言したことを明らかにした。 名古屋市内で記者団に語った。鳩山元首相も20日、藤村官房長官に同様の要請を行っている。 鳩山氏が20日の抗議活動に参加したことについては、「鳩山さんの判断で、それ以上でも以下でもない」と述べるにとどめた。

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2012/07/23
    菅氏は計算が勝ちすぎる、鳩山氏は一瞬の感情で振幅がありすぎる…そういう意味では剛腕だが優柔不断な小沢氏と3人のトロイカ体制って、それなりに良くできたシステムだったのだなあなどと…