ブックマーク / www.mext.go.jp (6)

  • 「日本語指導が必要な児童生徒の受入れ状況等に関する調査(平成24年度)」の結果について:文部科学省

    平成25年4月3日(水曜日) 文部科学省では、日語指導が必要な児童生徒の教育の改善充実に資するため、公立小・中・高等学校等における日語指導が必要な児童生徒の受入れ状況等について調査を行っております。このたび、平成24年5月1日現在で行った調査の結果が取りまとまりましたので、公表いたします。 詳しくは別紙を御参照ください。 なお、調査は、平成3年度から行っており、平成11年度までは隔年、同年度から平成20年度までは毎年度実施してきておりましたが、調査文書等に関する学校現場の事務負担等の軽減の取組の一つとして、平成20年度以降は隔年度(偶数年度)実施に改めております。

  • 平成27年度開設予定大学一覧(判定を「不可」とするもの)

    平成26年10月 入 学 定 員 私立 幸福の科学大学 人間幸福学部 千葉県長生郡長生村 学校法人 (別紙のとおり) 人間幸福学科 75 幸福の科学学園 経営成功学部 経営成功学科 95 未来産業学部 産業技術学科 90 平成27年度開設予定大学一覧(判定を「不可」とするもの) 1 大学を設置するもの 1校 区分 大 学 名 学部・学科名 (人) 位 置 設 置 者 理 由 1 / 1 幸福の科学大学を「不可」とする理由 学校教育法(昭和22年法律第26号)第83条第1項、大学設置基準(昭和31 年文部省令第28号)第19条第1項及び第2項に基づき「不可」とする。 「幸福の科学の精神に基づき、知力と創造力と精神性の豊かな人材を育成」するこ とを目的とする大学を設置する計画であるが、以下に示すとおり、設置の趣旨・必要 性、設置の目的を実現するための教育課程について、大学教育を提供できるものと

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2014/10/29
    "「霊言(霊言集)」については、新聞に全面広告として掲載されたという事実により「妄想や虚言、詐欺などと思われないだけの社会的信用がある」としている"なにこの論理すごい
  • [PDF]我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る 高等教育機関の今後の方向性 : 2014年10月7日(火) 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO 冨山和彦

    SEM001141007 IGPI All Rights Reserved 我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る 高等教育機関の今後の方向性 2014年10月7日(火) 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO 冨山和彦 今回の議論に際し通底的に持つべき問題意識について 資料4 IGPI All Rights Reserved SEM001141007 - 1 - 産業構造が大きく異なるGとLの経済圏が存在。 雇用は長期的にはGは漸減傾向であるのに対し、Lは増加傾向・労働力不足が深刻化。 2014/9/19 総理説明資料より抜粋 (第1回まち・ひと・しごと創生会議 説明資料) IGPI All Rights Reserved SEM001141007 - 2 - Lの労働力不足を解消するためには、「労働生産性≒賃金」の持続的上昇が必須 2014/9/19 総理説明資料より抜粋

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2014/10/24
    端的に頭おかしい人でいいんじゃないか?/専門学校ですでにやっていることを大学でやれと書いている訳だが、これを総理に説明してしまうわけか…哀れにすらなってくるな
  • 社団法人日本野球機構協会に対する通知について:文部科学省

    平成23年3月18日 標記の件について、日、社団法人日野球機構協会に対して添付のとおり文書を発出いたしましたので、御連絡します。 文書名:東北地方太平洋沖地震に伴う協力の御願い 22文科ス第1060号 平成23年3月18日 社団法人 日野球機構 会長  加藤 良三  殿 文部科学副大臣 鈴木  寛 (印影印刷) 東北地方太平洋沖地震に伴う協力のお願い 平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、相当の供給力不足が発生している中、予測できない大規模停電を回避するため、計画停電が実施されるとともに、国民や産業界等の協力による節電の努力が続いております。  貴機構におかれては、このような状況を踏まえて、電力の安定供給が確保できるまでの間、下記の点について、特段のご理解・ご協力をいただくようお願いいたします。 記 厳しい電力需給事情を踏まえ、計画停電が行われている東京電力

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2011/03/18
    協会トップが「国策への協力」を繰り返していてまことに気持ち悪かった/あまりに戦前のターム引っ張りすぎだろう
  • 研究費を効果的に使用するための予算制度の在り方に関する「熟議」の実施及び若手研究者による意見交換会の開催について:文部科学省

    文部科学省に設置されている「予算監視・効率化チーム」の特命事項として、研究費・プロジェクト教育経費の効果的予算措置の在り方について検討することが決定されました。 文部科学省としては、研究費の予算制度に関する問題点を明確化し、問題解決につなげるため、文部科学省政策創造エンジン「熟議カケアイ」を活用するとともに、研究開発の最前線でご活躍されている若手研究者の方々をお招きし、意見交換会を開催することといたしました。

  • 「熟議に基づく教育政策形成シンポジウム」の開催について ~副大臣・大臣政務官と教育関係者の直接対話~:文部科学省

    平成22年4月5日 文部科学省では、教育政策を形成する上で、現場対話とインターネット活用等による「熟議」によって国民の意見を収集する方策の検討を進めてきました。その実践の第一弾として、教育関係者と副大臣・大臣政務官等が同じテーブルで教育政策を議論する「熟議に基づく教育政策形成シンポジウム」を開催いたします。

  • 1