2011年6月5日のブックマーク (6件)

  • Facebookやtwitterのログイン情報は簡単に盗まれてしまうので要注意! – 現在できる限りの対策を | Token Spoken

    Facebookやtwitterが普及する中、今そのログイン情報が常に漏洩の危険にさらされています。 以前、FiresheepというWi-Fiネットワークを飛び交うFacebookやTwitterのログイン情報(ユーザー名とパスワード)を抽出するアドオンが公開された際には、そのことが話題になりました。 ところが、今度はさらに強力なFaceniffというアプリケーションが公開されたのです。 このFaceniffは、Facebookとtwitterだけではなく、なんとAmazonやYouTubeのアカウントまでをも自動的に抽出します。 しかも、このアプリケーションはPC用ではなく、Androidスマートフォン用なのです。 前者は、PCを持ち歩かなければ飛び交うログイン情報を収集できなかったのですが、このFaceniffでは、普段持ち歩くAndroidスマートフォンにインストールして持ち歩くだけ

    Facebookやtwitterのログイン情報は簡単に盗まれてしまうので要注意! – 現在できる限りの対策を | Token Spoken
    kogawam
    kogawam 2011/06/05
    FaceNiff の話題だが、これWPA2でもいける!ってうたってるみたいなんだよね(この記事ではないが)。そのへんは誇大広告ってことなんかな?
  • Anatomy of a PDF Hack

    When you buy through affiliate links in our content, we may earn a commission at no extra cost to you. Learn how our funding model works. By using this website you agree to our terms and conditions and privacy policy. We uphold a strict editorial policy that focuses on factual accuracy, relevance, and impartiality. Our content, created by leading industry experts, is meticulously reviewed by a tea

    kogawam
    kogawam 2011/06/05
    多分初歩的な例なんだろうけど、よく知らない世界なので面白い。
  • 「プログラミングへのこだわり」を方向づける - 設計者の発言

    業務システムの生産性や保守性を高めるための基は「コードを1行でも減らす」である。なぜなら、コーディングとこれにともなうテスティングこそが、開発作業の中でもっとも人手のかかる作業だからだ。個別案件においては、良いコードだろうが悪いコードだろうが少なければ少ないほどよい。 いっぽう、そんな方針と明らかにそぐわない人たちがいる。彼らはプログラミングそのものに強いこだわりを持っていて、より良いコードをより多く生み出すことに生きがいを感じる人たちだ。チャーミングな彼らの姿を個別案件の開発現場で見るたびに、私はキャスティングの失敗事例を見る思いがして切なくなる。 それは全国チェーンの外店の厨房に、新しい料理を生み出すことに情熱を覚える若者が働いているようなものだ。彼がどう工夫しても、全国一律の料理メニューを改変するのは難しいだろう。そんな才能あふれた若者には、部の企画部門で働いてもらったほうがい

    「プログラミングへのこだわり」を方向づける - 設計者の発言
    kogawam
    kogawam 2011/06/05
    「コード量」に着目してしまうと齟齬が生じる。論旨としてはそこそこ同意できる。伝統的な例で言うと「三項演算子禁止」とか「関数名が通番」で腐らない耐性が求められる現場とか。
  • SecurIDの安全性は本当に大丈夫なのか? - セキュリティは楽しいかね? Part 1

    (2011/06/07 更新) RSAが今回の件について公式に発表をしました。ロッキードへの不正侵入の原因になったことを認め、顧客に対して SecurIDの交換などに応じる提案をしています。 この週末、アメリカで起きたロッキード・マーチン(Lockheed Martin)のネットワークに対する不正侵入が話題になっている。ロッキード・マーチンといえば、アメリカを代表する企業の一つであり、F22や F35などの最新鋭機を開発していることでも有名である。 そのロッキードで先週末にネットワークに対するリモートからの不正侵入が起きた。この件を最初に伝えたのは Robert X. Cringely氏*1。5/25のブログで、ある国防関連企業の話として、ネットワークで問題が起きたこと、ユーザーによるリモートアクセスを停止したこと、全てのユーザーのパスワードをリセットしたこと、SecurIDを数週間のうち

    SecurIDの安全性は本当に大丈夫なのか? - セキュリティは楽しいかね? Part 1
    kogawam
    kogawam 2011/06/05
  • 学業にコツコツ取り組んだことを重視する企業特集 - 全0社 リクナビ2012|学生のための就職活動・就職情報サイト

    学生の業である「学業で一生懸命取り組んできたこと」をアピールしたい人、集まれ!リクナビの掲げる「7つの約束」の約束3「学業と両立できる就職活動を実現します」に準拠し、学業でのまじめな取り組みを重視して選考をしている企業を紹介します。

    kogawam
    kogawam 2011/06/05
    「学業にコツコツ取り組んだことを重視する企業特集 - 全0社」 タイミングとかかもしれないけど、ワロタ、ワロ…タ…
  • W6D で問題は起きるか? - どさにっき

    2011年6月3日(金) ■ W6D で問題は起きるか? _ フレッツ光ユーザーは6月8日の「IPv6 Day」に注意、Webが見られぬ恐れとかいう記事が出てますが。 _ いま現在 デイリーポータルZが問題なく見られれば、W6D 当日も大丈夫でしょう、たぶん。dpz って実は先月のうちにデュアルスタック化が完了していて、ひと足はやく World IPv6 Day な状態になってるので、問題が起きるような環境ならすでに dpz で起きてる可能性が高い。その他、 こののリストにあるサイトも同様。dpz では問題ないけどほかで問題がある、という可能性も十分あるけどね(dpz は AAAA が1個だけで、1回のフォールバックで A にいくのでわりと単純)。ちゃんとテストするなら こういうところで。なんかおかしい場合は、 このへんの対策を取ればいいんじゃないかな。 _ いま問題が起きていてうまくつな

    kogawam
    kogawam 2011/06/05