2018年6月6日のブックマーク (4件)

  • 残るは背中◉ - 色々作ってみよう!

    ステゴザウルス号も、ようやくここまで参りました◉ 残るは背中! 一番特徴が出ている部分がまだなんです笑 先日放送していたジュラシックパーク、録画していたのをまだ見ていなかったので、昨日半分くらい見ていたら、出てましたね! ステゴザウルス◉ だいたいこんな感じでした♪(´ε` ) ちょっとホッとしました♪ 刺繍する時に使う物を入れる箱、この中に、こんな手紙?が入っています。 しばらく気持ちに余裕が無くてあまりちゃんと見ていなかったのですが、末っ子からの手紙、嬉しかったので、ここに入れてあったんです。 ちゃんといつでも見えるように、蓋の裏側に挟めました◉ うん、元気出るっ(*^ω^*) 明日から5連勤だけど、これを見ながら、頑張ろうっ☆

    残るは背中◉ - 色々作ってみよう!
    kogikuya
    kogikuya 2018/06/06
    末っ子ちゃんのお手紙にホロリ( ;∀;) ぎゅーってしてあげたくなりました♡ 見ず知らずのおばちゃんだけど(完全に怪しいな!苦笑)
  • 浦島太郎よ永遠に。 ~『浦島太郎』その18[終]~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    『浦島太郎』の続きだよ! 今回で最終回だよ! 浦島さんと亀さんは幸せになれたのかな? 挿絵 【解説】 蓬莱山で浦島さんと亀が再会した場面でしょうね。 蓬莱台にも用いられる、めでたいシチュエーションの図柄です。 蓬莱山に鶴と亀、そして、松・竹・・・あれ?梅が見当たらない(笑) 山とセットの川は見当たるんですがねえ。 亀の姿が最初に比べて細かく描かれていますが、この耳が長い亀の姿については、次回で改めて考察したいと思います。 国立国会図書館デジタルコレクション - 御伽草子. 第21冊 (浦嶌太郎) 文 【くずし字クイズの答え】 其のち うら嶋太郎ハ。丹後(たんこ)のくに にうら嶋の明神と顕れ。 【原文】 亀は甲に三石[?][三才?][三才石?][三世?]の祝ゐを備へ、万《よろず》代を経しとなり。 扨こそ目出度き様《ためし》にも、鶴亀をこそ申し候へ。 只《たゞ》人には情《なさ》けあれ。 情け

    浦島太郎よ永遠に。 ~『浦島太郎』その18[終]~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kogikuya
    kogikuya 2018/06/06
    浦島太郎の一連のお話に驚くやら感動するやら!最後の締め括りに救いを感じました。うらちゃんも幸せに暮らせたのですね♡めでたしめでたし!
  • 鶏むね肉のお料理を制するもの③・・・つるんとポン酢 - 葉月日記

    ムシムシしませんか 欲が落ちてくると 必ず作る つるんとサッパリ美味しい 我が家の鶏むねの定番です お野菜だけでなく 良質なたんぱく質は 大切かと思って きゅうりは切るより たたいた方が味が染みこみますね 憎しみをこめてたたくと、より染み込みます 出来るだけ薄~くそぎ切りした 鶏むねに片栗粉をまぶします (ビニール袋が便利) お湯で茹でて冷たい水にさらす ざるにあげて ポン酢におろししょうが、ゴマ油が入ってます 早めに作って冷蔵庫で冷やすと最高です 健康診断が近いため オールフリーといただきました あっ私は欲落ちてません( ̄∇ ̄;) 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけると嬉しいです。 にほんブログ村

    鶏むね肉のお料理を制するもの③・・・つるんとポン酢 - 葉月日記
    kogikuya
    kogikuya 2018/06/06
    胸肉は鉄分も豊富だから貧血女子(苦笑)にはぴったり!これはもう作るしかないわ〜ていうか、葉月さま、レパートリーの広さが素晴らしいですね♡
  • 紺の着物にフクロウの帯でレトロな着物コーデ - SYUREIの着物あれこれ

    [http:// ] [http:// ] 2018/06/06 今日の神戸は雨です。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 さて、今日は久々着物ネタ。 昨日は書道教室の日でしたので、 着物を着て行きました。 爽やかな晴れで、暑いくらいでした。 じゃん↓ W姉弟子様にいただいた、 紬?麻?の単衣着物に、 着物屋さんでお世話になってる Oさんにいただいたポリエステルの名古屋帯。 このフクロウ柄が、 着物の色と柄に良く合って、 教室の姉弟子様たちには大好評でした。 このお着物、 シャリ感があるので、 麻が入ってるのかなぁと思いながら、 周りの人に聞いても良くわかりません。(笑) まぁ、とりあえず、 単衣の季節に着られる普段着着物 ということなんで、 それだけわかっていればいいかな(笑) あぁ、これから着物には厳しい季節。 ただでさえ暑いのに… でも着たいなぁ。 他の着物ブログの方の記事を読

    紺の着物にフクロウの帯でレトロな着物コーデ - SYUREIの着物あれこれ
    kogikuya
    kogikuya 2018/06/06