タグ

kohagiのブックマーク (5,914)

  • gccで関数呼び出しのコールグラフを生成する方法 | ミネルヴァの梟は黄昏とともに飛び始める(山下 大介 公式ブログ)

    先日のC言語のプログラムにテストコードを書こうとしたら、仕様書が存在しない事が発覚!サービスに機能が追加されるタイミングの拡張案のドキュメントがいくつか存在するのみという事なので、まずは仕様をドキュメントにまとめる事に。 完全網羅の仕様をまとめるには、コールグラフを作成するのが良い(デバッグする時にはあまり意味が無いので注意)ので、早速コールグラフを作成していたら社員から、やり方教えてと言われたのでブログにまとめる事に。。。 とりあえず、gccなど開発ツールは入っているという前提で、、、 私はegyptというツールを使います。 wget http://www.gson.org/egypt/download/egypt-1.6.tar.gz tar zxf egypt-1.6.tar.gz cd egypt-1.6 perl Makefile.PL make sudo make instal

    kohagi
    kohagi 2013/05/27
    egypt
  • Page not found

    We are sorry, the page you requested cannot be found.

    kohagi
    kohagi 2013/05/27
    Win+数字
  • 「MediaCoder」で、iPhone / iPod / iPad / PSP 向け の動画を作成する! - フリーソフト・無料ソフトの番外編

    今日は、多形式に対応した動画変換ソフト MediaCoder を使い、iPhone / iPod / iPad / PSP 向けの動画 (MP4) を作成しようと思います。 「MediaCoder」 には、各種モバイル機器向けの変換インターフェースが用意されています。 これを利用することで、iPod / iPhone / iPad / PSP と互換性のある動画ファイルを、超簡単に 作成することができるのです。 PSP 向けの動画を作成する場合、サムネイルファイル ( 「.THM」 ) も同時生成できたりします。 使い方は以下の通りです。 日語化 「mediacoder.exe」 を実行します。 まず、メニューバー上の 「Options」 → 「User Interface Language」 から、 「Japanese」 を選択します。 「The program needs to be

    kohagi
    kohagi 2013/05/25
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】常駐せずにキーを入れ替え「KeySwap」v1.05

    Windows NT 4.0/2000/XPでキーボードのキー割り当てを入れ替えるソフト。常駐せずに使うことができ、割り当てたキー配置はコマンドプロンプトやDirectXを使うソフトの実行中にも有効。変更したいキーと割り当てるキーの指定はキーボードからそれぞれ入力できるほか、画面に表示されるソフトキーボードからも入力できるため、ノートPCで存在しないキーを普段使っていないキーに割り当てるといったことも簡単だ。ただし[Alt]キーや[Ctrl]キー、[Shift]キーなどを押しながら任意の英数キーを押すといった複数キーの組み合わせは変更できない。なお、このソフトを使ってキー割り当てを変更するには、Administrator権限のあるユーザーでWindowsにログインしておく必要がある。 【著作権者】愛とゆり 氏 【対応OS】Windows NT 4.0/2000/XP 【ソフト種別】フリーソ

    kohagi
    kohagi 2013/05/20
  • Nexus 7 Android 4.2で消えた開発者向けオプションを表示させる方法。 - アンドロイドラバー

    今回は、Android 4.2にアップデートしたNexus 7で開発者向けオプションを表示させる方法を紹介します。 Android 4.2では、デフォルトでは「開発者向けオプション」が消えてなくなっています。 USBデバッグのオン/オフやアニメーション速度の変更など、開発者向けオプションは使う機会があるので使えないと困ります。 それでは、開発者向けオプションを表示させていきます。 設定⇒タブレット情報⇒ビルド番号をタップします。 全部で7回タップする必要があるのですが、タップした回数によって「デベロッパーになるまであと○ステップです。」と表示されます。 あと1ステップまできました。 最後の1タップです。 「これでデベロッパーになりました!」と表示されました。 設定に開発者向けオプションが表示されました。 これはGoogleの遊び心でしょうか? Android 4.2で消えた開発者向けオプシ

    Nexus 7 Android 4.2で消えた開発者向けオプションを表示させる方法。 - アンドロイドラバー
    kohagi
    kohagi 2013/05/19
    ビルド番号を繰り返しタップすると開発者向けオプションが出る
  • ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした本音(山岸 浩史)

    ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした音 「人間対コンピュータ将棋」頂上決戦の真実【前編】 【訂正】GPS将棋開発者の金子知適氏より、文中の金子氏の発言に関する記述に2ヵ所、事実と違う点があるとのご指摘をいただき、検討しましたところ、筆者の誤認であることがわかりましたので、訂正いたします(該当箇所に注釈があります)。金子氏に多大なご迷惑をおかけしましたことを、謹んでお詫びいたします。 人間が機械と引き分けて泣く日が来ようとは・・・ 「人間がコンピュータに負けちゃ、だめだよね?」 高校生になったばかりの息子がニュースを見ていてそう問いかけてきたのだけど、どう答えたものだろうか──ある友人からそんなメールが届いたのは、4月19日の夜だった。 親子ともに、将棋についての知識はほとんどない。そして、その息子さんは「人間」を応援するニュアンスでそう言ったのだという。 将棋のプロ棋

    ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした本音(山岸 浩史)
    kohagi
    kohagi 2013/05/17
    読み応えがあった。次回も楽しみ。
  • Home

    2015.06.28(日) BSDカーネルの設計と実装 読書会 (35) 最終回 P.639(14.4.2 カーネルスレッドの初期化)~ @shigemk2さんによるレポート: BSDカーネルの設計と実装 読書会 (35) 最終回 まとめ #readDaemon 2015.05.23(土) BSDカーネルの設計と実装 読書会 (34) P.613(13.10.3 鍵管理)~ @shigemk2さんによるレポート: BSDカーネルの設計と実装 読書会 (34) まとめ #readDaemon 2015.04.05(日) BSDカーネルの設計と実装 読書会 (33) P.588(13.7.5 再送処理)~ @shigemk2さんによるレポート: BSDカーネルの設計と実装 読書会 (33) #readDaemon 2015.03.14(土) BSDカーネルの設計と実装 読書会 (32) P.5

    Home
    kohagi
    kohagi 2013/05/13
    BSDカーネルの設計と実装 読書会の資料
  • Man page of MEMMEM

    kohagi
    kohagi 2013/05/08
    strstrのメモリ版はmemmem
  • JpegAnalyzer Plusオンラインヘルプ

    <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    kohagi
    kohagi 2013/05/08
  • FPGAキットで始めるハード&ソフト丸ごと設計 - ぱたへね

    FPGAラッシュの最後のFPGAキットで始めるハード&ソフト丸ごと設計: CPUと周辺回路を作り込んでCプログラミングを読みました。とても面白かったので紹介します。全体的にソフトウェアの方が説明少なめで、ハードウェア(特にシステムアーキテクチャ)は丁寧に説明してあります。 内容 オープンソースなプロセッサLEONをFPGAに実装し、リアルタイムなJEPGデコードシステムを動かしていくです。 最初にLEONの簡単な説明と、LEONシステムのコンフィグレーションの説明があります。LEONシステムには設定用のGUIがついているとはいえ、煩雑な設定の説明があるのはうれしいです。FPGA上で動くLinuxを起動させるところまでが第一部です。 第2部からはJPEGフォーマットの詳しい説明と、アルゴリズムのFPGAへの実装方法が詳しく説明されています。まずはPC上のLinuxでmotionJPE

    FPGAキットで始めるハード&ソフト丸ごと設計 - ぱたへね
    kohagi
    kohagi 2013/05/06
  • 周期実行の手法拡張

    kohagi
    kohagi 2013/04/25
  • top のメモリ欄の見方 - メモ帳

    FreeBSD 5.3, 5.5 では top の Mem: 行の値を全て足すと物理メモリ量より多くなる。 例1 Mem: 146M Active, 21M Inact, 35M Wired, 8360K Cache, 34M Buf, 31M Free irb(main):003:0> 146+21+35+8+34+31 => 275 例2 Mem: 80M Active, 39M Inact, 54M Wired, 16M Cache, 34M Buf, 53M Free irb(main):005:0> 80+39+54+16+34+53 => 276このマシンの物理メモリ量は 256MB で、dmesg によると real memory = 267845632 (255 MB) avail memory = 252428288 (240 MB)man によると各項目の意味は Act

    top のメモリ欄の見方 - メモ帳
    kohagi
    kohagi 2013/04/25
  • Kura's Wiki - カーネルを読もう第01回

    カーネルの基礎知識 ↑ カーネルはプログラム ↑ UNIXカーネルは,1つのプログラム. 通常のCプログラムとは使用する関数群が異なる. プライオリティ ↑ カーネルが提供する機能 ハードウェアの制御 ユーザーが実行するプログラムの実行管理 メモリ管理 ディスクやネットワークなどに対する入出力管理 カーネルはマルチスレッド・プログラム スレッドの実行の切替えは、基的に割込み 実行中のスレッドが割込みでどのように振舞うかは、プライオリティの設定を変えることによって実現されている 割込みを避けたい部分(クリティカル・リージョン)では,その部分の実行前にプライオリティを上げ,実行後にプライオリティを下げるという処理をおこなう. カーネルの中のメモリの使い方 ↑ カーネルの中では独自のメモリ管理をおこなっている. カーネルに対する固定的な割当て領域を極力抑え,ユーザ・プログラムに対してメモリ空間

    kohagi
    kohagi 2013/04/23
    mbufの構造
  • FreeBSD Press No.12 NetBSDにおけるデバイスドライバの読み方・書き方

    このテキストは FreeBSD Press No.12 特集「BSDで動かそう 後編」において「NetBSDにおけるデバイスドライバの読み方・書き方」のタイトルで掲載された記事のうち、すでに公開済みの bus dma API解説 より前のページに掲載されていた部分の原稿です。 内容的に古くなっているのと、もともとが「BSDで動かそう」という特集タイトルで bus_dma 解説を書きたかったがための壮大な前振りとして書いた部分ということもあり、公開用に整理するのがめんどくさいという理由でサボっていましたが、デバドラ内部のコードの解説部分はともかくソースの追いかけ方についてはとっかかりとしてわかりやすいかな、ということで重い腰を上げてhtml化しました。 Webでの公開にあたり投げやりなhtml化を含め一部の表記は見直していますが、基的にAPI解説としては当時のソースのままであり、最新のNe

    kohagi
    kohagi 2013/04/18
  • [screen] ウィンドウ番号を入れ替えるには"C-a : number 3"。 - 綾小路龍之介の素人思考

    GNU screenにおいて、新しいウィンドウを作るにはC-a cなのだけど、作ったウィンドウを並べ替えたい場合がある。そんなときはC-a : numberとして、適当なウィンドウ番号を与えればよし。 例えば以下のようなウィンドウがあったとき、irssiのウィンドウ(3番)を2番にしたいとする。 0 bash 1 emacs 2 vim 3 irssi まずはC-a 3でirssiのウィンドウに移動して、C-a :でコマンド入力モードに移行。number 2と打って3番のウィンドウと2番のウィンドウを入れ替える。 C-a 3 C-a :number 2 この操作の後はウィンドウが以下のようになる。 0 bash 1 emacs 2 irssi 3 vim 新しいGNU screenではウィンドウ番号の変わりに+1とか-2とかの相対指定が使えるらしいのだけど、うちのscreenでは使えない。

    kohagi
    kohagi 2013/03/24
  • GCC pack-structパラメータ - OKWAVE

    構造体にファイルからデータを直接、読みこませたい時、pack-structパラメータを付けてコンパイルしますが、その時、stat関数を使用しているとstat構造体のデータがずれてうまく動作しません。pack-structパラメータを使用してコンパイルしてもstatが正常に動作する方法があれば教えて下さい。

    GCC pack-structパラメータ - OKWAVE
    kohagi
    kohagi 2013/03/21
    「#pragma pack(1) #pragma pack() で構造体を挟む」
  • あみだくじは、中の方より端の方が当たる確率は少し大きい・・・らしいんですが、ホントでしょうか? - あみだくじは、中の方より端の方が当... - Yahoo!知恵袋

    実は場所によって変わります。あみたくじの内部構造がわかっていなくても あたりの位置がわかっていればその真上が一番当たる確率が高いです。(あみだくじをつくった人がわざとそうならないように細工していない限り) なぜなら、あみだくじは左右に行く確率がそれぞれ等しいので、この移動(ある縦の棒から隣の縦の棒に移ること)を二回繰り返すと<右右><右左><左右><左左>の4通りの移動の仕方ありますが、このうち<右左><左右>は同じ場所(スタートの真下)に来ています。つまり50%の確率で真下に行き、25%の確率でスタートより右側、25%の確率で左側に行くということです。これは移動の回数が増えたり、分からなかったりしても成り立つので、あたりの真上が最も当たりやすくなります。(”成り立つ”と書きましたが、移動の回数が増えるほど真下にいく確率は50%より低くなっていきます。それでも真下にいく確率が他の場所よりも

    あみだくじは、中の方より端の方が当たる確率は少し大きい・・・らしいんですが、ホントでしょうか? - あみだくじは、中の方より端の方が当... - Yahoo!知恵袋
    kohagi
    kohagi 2013/03/16
  • libusbについて - Linux工作室

    広告 「libusb」は簡単にUSB機器にアクセスできるように作られたC言語用ライブラリ。 カーネルの変更や専用のドライバを必要としないので開発は楽。 Windows版も存在する --目次-- 準備 「libusb」がインストールされていなかったらインストールする。 さまざまなディストリビューションにパッケージが用意されているので、インストールは簡単。 アクセスするUSB機器のベンダーIDとプロダクトIDを調べる。機器の説明書や仕様書に載っている。 分からなかったらつなげてみて「lsusb」コマンドを実行。(Debianではusbutilsパッケージに含まれる) Bus 001 Device 001: ID 0123:4567 というように表示され、IDの後に続く最初の4桁(この場合0123)がベンダーID、後の4桁がプロダクトID(この場合4567)になる。 rootでないとデバイスにア

    kohagi
    kohagi 2013/03/13
  • (HobNote)libusbを使ってみる

    libusb[function] libusb[structure] libusbを使ったsample program (まあ、最初ということで) libusbを使ったsample program2 (接続されているUSB Deviceの表示) libusbを使ったsample program3(GUI) (接続されているUSB Deviceの表示) USB機器を一般ユーザ権限のプログラム上から制御する設定 libusbは、Linux,FreeBSD,MacOS X等でUSB制御を含んだアプリケーションを作成する際に 利用できるC言語ライブラリ群 CentOS5では、baseに入っているのでinstallされていない場合は、yumで libusb libusb-devel をinstallすればいい

    kohagi
    kohagi 2013/03/13
  • USBデバイスのベンダIDと製品IDを調べるには? - NI

    VISA Driver Development Wizardを使用してUSBデバイスドライバを開発しています。USBデバイスの製品IDとベンダIDはどのように探せば良いですか? Microsoft社は、USBコントローラや接続されたUSBデバイスでデータクエリが実行できるWindows用デバックツール(Debugging Tools for Windows)を無償で提供しています。 ユニバーサルシリアルバスビューアであるUSBView.exeでは、システムにあるすべての利用可能なUSBコントローラおよびUSBデバイスを閲覧できます。 USBViewを使用すると、VISA Driver Development Wizardでデバイスドライバの.infファイルを作成する際に必要とされるベンダIDや製品IDなどのデバイス情報を取得することができます。 USBViewアプリケーションの使用する U

    kohagi
    kohagi 2013/03/13
    USBView.exe