2017年6月10日のブックマーク (14件)

  • 無印良品週間で買ったもの8つ【25年ぶりに買い替えた物、今よりもっと使いやすくした物】 - 心を楽に、シンプルライフ

    無印良品週間で買ったもの。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 6月の無印良品週間がはじまりましたね。早速、店舗とネットで購入しました! 「今よりもっと使いやすく」をテーマに。 さて今日は、無印良品週間で買ったもの8つのお話です! 1.【無印良品】MDF 書類整理トレー まずはこちらです。無印良品のカタログを見ていて、ずっと気になっていました。(※無印良品のカタログより) A4サイズの書類を「寝かせた状態」で置けるトレーです。 写真は2つを重ねた所。3つまでスタッキングできる商品です。 使いやすそうだし、木製なので温もりがあります。北欧っぽさもあります。何度もお店で下見してイメージをふくらませてきました。 私の仕事用書類 子どもの学習グッズ 今までこちらの2つは、無印良品のファイルボックスに収納していました。「立てて収納」の方が基的に好きですが、子どもたちを見ていると使いにく

    無印良品週間で買ったもの8つ【25年ぶりに買い替えた物、今よりもっと使いやすくした物】 - 心を楽に、シンプルライフ
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
  • 中学生が「朝の読書」で読んだ作品ランキングで『ソードアート・オンライン』が1位に! : ガウェイン速報

    株式会社トーハンは、小中高を対象とした「朝の読書」で読まれた作品のランキング(平成28年度版)を発表。 実施校は2017年5月1日時点で27,434校(小学校16,640校、中学校8,565校、高校2,229校)で、約970万人の児童・生徒の取り組みとなっており、調査期間は平成28年4月から平成29年3月末までを対象に実施。 特に読まれていたライトノベル作品は以下の通り。 ■中学生 1位 ソードアート・オンライン 3位 カゲロウデイズ 9位 掟上今日子シリーズ 13位 デュラララ!! ■高校生 15位 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 以下、全文を読む http://ln-news.com/archives/54034/post-54034/

    中学生が「朝の読書」で読んだ作品ランキングで『ソードアート・オンライン』が1位に! : ガウェイン速報
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
    興味のある本から入って、読書が楽しくなるのが本の虫への第1歩ですよね。ランキングに時代を感じます('ω'*)
  • 「幸せになってほしくない」って言われる事について - 警察官クビになってからブログ

    ・・・最近ちょっとだけ「幸せだな」って思うんです。 「もうダメだ!」と ヤケクソで書き始めたブログのおかげで、 仕事の依頼もチラホラ来ていまして・・・・ 今では月に1か2「コラム」や「取材記事」を書いて、 数万円ではありますが収入を得る事も出来ています。 ほんとここ最近の話なのですが、 「ロカフレ」というメディアや 「SPOT」というメディアからもお声がかかりました。 (今後どうなるかは全然わからないんですけど) 腰を入れれば、 こういうメディアのライターとして ある程度はべていける?かもしれません? しかし不安はあります・・・悩みどころです。 こういうのフリーなんとかって名乗って良いんですかね? 2年近く寝たきりでしたからね・・社会復帰の第一歩ですよ。 あっあと前お話したTV出演は断りました。(怖いので) で・・さいきんは凄くバタバタしておりまして・・・・ 出版社さんからも改めて

    「幸せになってほしくない」って言われる事について - 警察官クビになってからブログ
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
  • 紙地図、売り上げ20分の1に スマホ猛威、取次も倒産:朝日新聞デジタル

    国土地理院が発行する紙地図の販売数が低迷している。販売を受託している日地図センターによると、2016年度の売り上げは約47万枚で、記録のある1946年度以降で最少。最盛期だった81年度の約910万枚と比べると約20分の1だ。紙地図は生き残ることができるのか。 5月の連休中、長野県の北アルプスは大勢の登山者でにぎわっていた。しかし、上高地から涸沢(からさわ)まで約7時間をかけて歩いても、紙地図を見ていた登山者は民間の登山用地図「山と高原地図」を使っていた2人だけ。北穂高岳(3106メートル)に登っても、やはり地図を広げている登山者は一人もいなかった。 かつて、地理院の紙地図は登山者にとって必携だった。しかし、大学の山岳部やワンダーフォーゲル部など組織化された登山者は減っており、複数で紙地図を見る場面は珍しくなっている。さらに、スマートフォンの普及が紙地図の減少に追い打ちをかける。世界中の地

    紙地図、売り上げ20分の1に スマホ猛威、取次も倒産:朝日新聞デジタル
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
  • アニサキス症の報道に鮮魚店から悲鳴 「アニサキスは処理してます」訴えた漫画が話題に 研究者の見解は

    「ここひと月というもの、魚の生商品の売り上げがガッツリ落ちて大変困っています」――。5月からメディアで取り沙汰されている魚の寄生虫症「アニサキス症」について、ある鮮魚店従業員さんの漫画Twitterで注目を集めています。 鮮魚店に勤める方の訴えによれば、アニサキス症の患者数の“急増”は法改正が大きな要因。業界では話題になる前から対処しているため注意すれば刺身も寿司も安全にべられるのに、売り上げが落ちたまま回復しないので困っている、とのこと。ねとらぼ編集部が国立感染症研究所で同寄生虫症を研究している杉山広さんに取材しながら、アニサキス症の実態を紹介します。 アニサキス症への警戒で売り上げ低迷 鮮魚店の訴え アニサキス症とは、線虫「アニサキス」が寄生した魚を生することで人の胃や腸に虫が入り込んでしまい、激しい腹痛や嘔吐(おうと)に見まわれる病気。1960年にオランダで初めて確認され、日

    アニサキス症の報道に鮮魚店から悲鳴 「アニサキスは処理してます」訴えた漫画が話題に 研究者の見解は
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
  • 飛んできた車、運転手「とっさの判断」 バス側死者なし:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    飛んできた車、運転手「とっさの判断」 バス側死者なし:朝日新聞デジタル
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
  • http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
    バスの運転手が無事で何より...
  • issizzz.com

    This domain may be for sale!

    issizzz.com
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
  • 100均で生まれて初めてのことしてみた

    突然ですが、皆さんは100均で買ったもののメーカーって見たことありますか? 「これは確かCanDoで買った」とか「Seriaで売ってたコレめっちゃ使える!」って話はしても、その商品を作ってる会社のことなんて気にしたことないのではないでしょうか? 私もそうでした。 でも、今回初めてメーカーに着目して、メールを送ってみて、そして返事が来たので、その一連のお話をしてみたいと思います。 ちなみにアフィ系だと思われたくないので、商品URLなどの類は一切貼ってないです。申し訳ないですけど欲しいと思ったらご自身の足で探してください。 ※ページにはPRが含まれます。 雑貨大好きな私の心を震わせた、100均アイテム。 ことの始まりは、最近こんなものを100均で買ってみたこと。 それがこちら、スマホのシリコン製ICカードケース。 SuicaとかPASMOとか入れておくやつですね。 ケースの裏側がシールのよう

    100均で生まれて初めてのことしてみた
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
    これは会社の人のモチベーションに繋がりますね!こじつけのようなクレームの電話よりよほど有意義で皆がハッピーです(^_^;)
  • 自転車でおばちゃんをはねてしまった高校生に届いた請求額がエグい →事故を防ぐのもそうだけど保険もしっかりね

    K O U D A @k_o0420 高3の夏自転車でおばちゃんを跳ねて お互い運ばれた事故。 いくらこっち側が重傷でも未成年でもこれだけの請求があるので当にみんな自転車気をつけて下さい。。 pic.twitter.com/28oP0Nr1j1 2017-06-07 18:55:44

    自転車でおばちゃんをはねてしまった高校生に届いた請求額がエグい →事故を防ぐのもそうだけど保険もしっかりね
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
    保険に入るべきだし、世間的に自転車の運転方法を今1度確認して欲しい。最近は本当に無茶な運転をする人が多い。
  • コンビニ食で栄養バランスは維持できる? 『栄養と料理』編集長に聞いた【朝昼晩の組み合わせ例紹介】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    この春から、ひとり暮らしデビューの人に質問です。 生活、どう考えていますか? 「料理したいけど、面倒」 「時間がない」 「やっぱり出来あいを買ってしまう」 栄養も考えたいと思いつつ、手間や時間はかけにくいもの。コンビニで毎日すませてしまう……という人もいるでしょうね。そんな人に今回は読んでいただきたい。 「コンビニでバランスよくべる!」に迫ってみますよ。心強いガイドが、このかたです。 月刊誌『栄養料理』の編集長、監物南美さん! 【監物編集長プロフィール】 けんもつ なみ:『栄養料理』(女子栄養大学出版部 刊)編集長。「どうしたら栄養の情報をもっと面白く読んでもらえるか?」に取り組みつづけて早20年 。監物(けんもつ)という名字を「堅物(かたぶつ)」とよく間違えられるのが悩みでもある。プライベートでは柴田恭兵の追っかけに余念がない。 【雑誌『栄養料理』とは ?】 女子栄養大学が発刊

    コンビニ食で栄養バランスは維持できる? 『栄養と料理』編集長に聞いた【朝昼晩の組み合わせ例紹介】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
    冷凍たこ焼きとは、これまた意外な...
  • 日本に、この人がいて、本当に良かった。高木正勝インタビュー | milieu(ミリュー)

    こんにちは、塩谷舞です。このWebメディア「milieu」を運営するのが生業です。 「社会的に意義のある記事を、広く届けなければいけない」とか 「記事を読んでくださる相手の時間を、1秒たりとも無駄にしてはいけない」とか そんな勝手な責任感により、一所懸命にやってます。 が、「あなたの記事を読むのはエネルギーが必要で、今は、ちょっとしんどい」と言われることもある。 だれかの「全力」は、調子じゃない人にとっては、ちょっとしんどい。でもその「しんどい」という声は、私にはほとんど届かないから、私は知らずに、かなり多くの人を疲れさせているのかもしれない。 私の記事だけではない。インターネットをひらくと「お前も頑張れ!」という無責任なエールが四方八方から飛んでくる。 Facebookで流れてくる「お友達」の輝かしい仕事の成果。 Twitterで流れてくる「成功者」のインタビュー。 Instagram

    日本に、この人がいて、本当に良かった。高木正勝インタビュー | milieu(ミリュー)
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
  • 茨城被ばく:過大評価か 肺測定でプルトニウム検出されず | 毎日新聞

    職員ら男性5人が被ばくした日原子力研究開発機構の大洗研究開発センター燃料研究棟=茨城県大洗町で2017年6月7日、社ヘリから西勝撮影 日原子力研究開発機構大洗研究開発センター(茨城県)の被ばく事故で、原子力機構は9日、放射線医学総合研究所(放医研、千葉市)で被ばくした作業員5人の肺の放射性物質を再測定した結果、プルトニウムが検出されなかったと発表した。体の表面に付着した放射性物質を誤検出し、内部被ばく量を大幅に過大評価していた可能性があるという。 この事故では、原子力機構が事故直後、体から出てくる放射線を計測し、肺の内部の放射性物質の量を推計した結果、50代の男性作業員から2万2000ベクレルのプルトニウム239が、この男性を含む4人の作業員からは8・5~220ベクレルのアメリシウム241が検出されたと発表した。

    茨城被ばく:過大評価か 肺測定でプルトニウム検出されず | 毎日新聞
    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10
    過大評価で良かった...とんでもない数値で公表され、本人達も気が気じゃ無かったでしょう....
  • ヒトと水の不思議【藤田紘一郎先生の水と美容VOL.1】 | ウォーターサーバー比較@ランキング

    私は50年近く、水の研究をしてきました。健康、美容、老化防止、そして長寿までもが水によって左右されることを知りました。水の不思議な力にはいつも驚かされます。今では、自分の命の源を知り、飲み水ですこやかな体を育てることができると確信しています。 水について40年以上の調査研究活動 また、私は40年間以上にわたり世界の約70カ国を訪れ、世界各地の飲料水についても調査、研究をしてきました。このコラムでは、主に水と健康、水と美容をテーマとして、皆さまに今までの経験や研究結果をお知らせしていきたいと思っております。 古くから、人々は命の原点は「水」であることを知っていました。ところが、最近の日人は、以前ほど、水を大切にしなくなったように思えます。水源が汚染され、薬品での処理された水や、浄水した水を飲まなくてはならない状況になってきました。 その結果、いろいろな生活習慣病を増やす一因となっています。

    koharu_t
    koharu_t 2017/06/10