タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (11)

  • 120種類のビールが飲み放題「ジャパン・ビアフェスティバル2009」 | ライフ | マイコミジャーナル

    地ビール協会は、国内最大級のビールイベント「ジャパン・ビアフェスティバル2009」の入場前売券を販売中。6月6日と7日に恵比寿ガーデンプレイス(東京・恵比寿)、7月18日〜20日に京セラドーム(大阪・西区)、9月19日〜21日には横浜港大さん橋(神奈川・横浜)で開催される。 「ビアフェス」の愛称で親しまれている同イベントは1998年より毎年開催され、今年で12回目(大阪開催は7回目、横浜開催は4回目)。入場料のみでビール約120種類が飲み放題とあって毎年大盛況で、昨年は1万5,000人が来場したとのこと。開催日程が昨年より2日間増えた今年は1万8,000人の来場者数を予測しているという。 「ジャパン・ビアフェスティバル2008横浜」の様子。醸造者から直接ビールを注いでもらえることもあるという 東京・大阪会場では、4月4日に開催されたビールコンテスト「ジャパン・アジア・ビアカップ2009

    kohei_april20
    kohei_april20 2009/04/24
    50ml*120=6liters 全種類いけるかな。
  • 【レポート】世界中のクリエイターたちが敬愛する良質の文具「LAMY safari」の万年筆 (1) 文房具ブランド「LAMY」の歴史と「safari」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    クリエイター必須のアイテム、文房具。打ち合わせから、ラフスケッチなどあらゆる局面で使う必需品なだけに、そのクオリティにはこだわりを持ちたい。事実、多くのクリエイターがお気に入りの文具をもち、自分らしさを演出している。だからこそ、知っておきたい良質なブランド。今回は、たくさんのクリエイターが敬愛する万年筆「LAMY safari」を中心に「LAMY」の文房具を紹介しよう。 ある著名なアートディレクターから届く年賀状やインヴィテーションカードには、必ず万年筆で書かれた直筆のサインが入っている。スマートな行書体と万年筆のインクの風合いに、きっちりとした人となりが表れているようで直筆のサイン入りカードが届くと、どんなに多忙でもその人の個展にはいそいそと足を運んでしまう。筆記具はクリエイターにとって必需品なのだから、大切な一筆には万年筆で、といったささやかなこだわりは見習いたいところ。とはいえ、万年

    kohei_april20
    kohei_april20 2009/04/12
    safariのホワイト使ってる
  • 【コラム】ライトニングJava (50) ネットワークプログラミング(5) - ServerSocketを使った実装例 NewIO編(1) | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    前回はServerSocketとスレッドをつかって、複数のコネクションを受付同時の処理をおこなう実装方法を説明した。今回はNewIO APIを使って同様の処理をスレッドを使わないで実現する方法を紹介する。 NewIO API(java.nio) スレッドを使わないで複数コネクションの処理を行うことは、要するにC言語でいえばselect(2)/poll(2)にあたるものをJavaで実践しようということだ。select(2)/poll(2)を実現するためのAPIはNewIO APIが導入されるまでJavaには用意されていなかった。NewIO API (java.nio)が導入されたことで、Javaでもこうした同期の入出力マルチプレクサを使ったプログラミングが可能になったのだ。 Javaはオブジェクト指向のプログラミング言語であるし、スレッドも簡単に扱える。だからselect(2)/poll(2

  • iPhoneタッチ機能、ジェスチャ機能のプログラミング方法 - SitePen | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    iPhone 3Gが発表されたことで、日でもiPhoneからWebアプリケーションにアクセスできるようになった。こうなってくるとより優れたユーザエクスペリエンスの実現のために、WebアプリケーションやWebページをiPhone対応にカスタマイズさせたくなる。もっとも重要なポイントのひとつは、これまでマウスイベントとして処理していた内容を指によるタッチイベントに変更することだ。1ポイントを指し示すマウスと異なり、iPhoneのタッチでは2箇所までポインティングが可能で、それらを組み合わせて回転や大小化指示を実施できる。 そこでNeil Roberts氏がSitePenに公開したドキュメントTouching and Gesturing on the iPhoneを紹介したい。同氏は開発と実験を通じてこの新しいイベント処理をわかりやすくまとめている。新しいAPIに対する同氏の困惑も含めて話がま

  • mycom:【特集】実践的サンプルで学ぶStruts 2

    以前のものとは似て非なるもの Apache Struts(以下、Struts)という名前を知らないJava EE/Web開発者は、もはやいないのではないでしょうか。紹介するまでもありませんが、Strutsは、Javaで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。 今回紹介するStruts 2は皆さんがご存知のStruts(以下、Struts 1と表記します)とは似て非なるものです。Struts 2は、Struts 1のメジャー・バージョンアップ・プロダクトとして開発されましたが、そのベースは、WebWork2と呼ばれていたStruts 1とはまったく別のWebアプリケーションフレームワークです。すなわち、Struts 1とは異なるアーキテクチャとAPI、機能を提供する別のWebアプリケーションフレームワークと言えます。よって、Struts 1アプリケーションを、ライ

  • DivX、ビデオ共有サービス「Stage6」閉鎖へ- 急成長が負担に | ネット | マイコミジャーナル

    米DivXは2月25日 (現地時間)、同社が運営するビデオ共有サービス「Stage6.com」を閉鎖すると発表した。すでにビデオのアップロードの受け付けは終了しており、鑑賞およびダウンロードも米国時間の2月28日に停止される。 Stage6は、DivXユーザーに新たなビデオ利用体験とコンテンツ公開の場を提供する実験的なプロジェクトとして2006年に始まった。高画質なビデオをネット公開できるのが特徴で、そのメリットがネットユーザーに受け入れられ、DivXの予測をはるかに上回るペースで「幅広く認知され、成長した」という。だが急激な伸びはコストの急増につながった。昨年7月にDivXはStage6の分離または売却を検討していることを明らかにしたが、存続の道を見い出せないまま閉鎖に追い込まれた。今後同社はコア事業であるDivXテクノロジのライセンシングに注力する。Stage6の閉鎖、今後の事業展開に

    kohei_april20
    kohei_april20 2008/02/26
    stage6閉鎖だなんて・・。
  • Rubyの構文でシェルを実現する「rush」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Webブラウザ上でRuby on Railsアプリケーションの開発を可能にするサービス「Heroku」の開発者Adam Wiggins氏のブログで、「rush」と呼ばれるRuby言語を用いたシェルが紹介されている。 rushは同氏が開発を行っているシェル。シェルとして現在もっとも一般的に利用されているのはbashであるが、同氏はbashにはさまざまな問題があるとしている。 たとえば、少し複雑なことを行おうとすると、シングルクォートやダブルクォート、バッククォートが入れ子になり、記述するのも理解するのも困難になってしまう。また、シェルでパイプを用いて複数のコマンドを組み合わせた場合、値の受け渡しはすべて空白と改行区切りを基としたテキストデータで行われるため、値として空白文字が含まれいる場合には問題が発生することもある。そのほか、シェルから呼び出されるcpやmv、grep、sedといったコマ

  • 【レポート】猫の街・神楽坂へ、愛しの"看板猫"に会いにゆく! (1) 福を呼ぶ猫パンチ! 「ふくねこ堂」猫店長・ルイ | ライフ | マイコミジャーナル

    神楽坂は、文豪・夏目漱石の住居跡(現・漱石公園)にある「塚」や、雑誌『びより』を発行する日出版社の拠点として知られるなど、何かとと縁の深い街である。そんな神楽坂で、路地裏のちゃんたちに挨拶しながら、看板がいるというお店を訪ね歩いた。 最初に訪れたのは、"店長"がいるというアンティーク&ヴィンテージ着物と小物のお店「ふくねこ堂」。石畳みの細い道の奥に、"ふくねこ堂"と書いた紙が貼ってあるドアを発見。開けると、のルイ店長が迎えてくれた。 路地裏へ進むと… 店長がいるという「ふくねこ堂」が! 「ふくねこ堂」 住所:東京都新宿区神楽坂4-3 営業時間:12:30頃〜18:00頃(定休日:とくになし) 「いらっしゃい〜」と、到着するなり足に擦り寄って、挨拶してくれるルイ店長。でもすぐに私ではなく、後から来た男性客の足元に移動してすりすり ……。ルイのママさんである晶子さん いわく、

  • お掃除ロボット「ルンバ」新モデル発表 - セールスオンデマンド | 家電 | マイコミジャーナル

    セールスオンデマンドは、同社が国内総代理店を務めるiRobot社のお掃除ロボット「ルンバ」の新モデル「ルンバ530」「ルンバ570」を発表した。発売は10月1日を予定しており、アイロボットストアでの販売価格は、ルンバ530が7万9,800円、ルンバ570が9万4,500円となっている。 テーブルの上を走行中のルンバ530。もちろん、テーブルのエッジを検知するので、落下するようなことはない ルンバは、お掃除ロボットの代名詞とも言える存在。今回発表されたルンバ500シリーズは、初代ルンバ、ルンバディスカバリー/スケジュールに続く第3世代のモデルということになる。 他のお掃除ロボットとルンバの最大の違いは、ルンバにはロボット知能(ルンバ500シリーズには「New AWARE」)が搭載されており、内蔵のセンサーからの情報をもとに部屋のサイズ、形状、床の素材、ごみの量などを総合的に判断して自律的に掃

    kohei_april20
    kohei_april20 2007/09/14
    新型ルンバ
  • アジア最大級の旅行関連イベント「JATA世界旅行博 2007」開催へ | ライフ | マイコミジャーナル

  • ソニー、ヘッドフォンとは違った感覚の頭にかぶるスピーカー発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    ソニーは、パーソナルフィールドスピーカー「PFR-V1」を発表した。発売は10月20日を予定しており、価格は55,650円。また、アクティブスピーカー「SRS-ZX1」も同時発表。こちらも発売は10月20日を予定しており、価格は49,350円。 パーソナルフィールドスピーカーとは、頭のごく近くに配置された個人用のスピーカー。形状は、一見ヘッドフォンのように見えるが、ヘッドフォンとは異なり、耳に密着しているわけではなく、耳とスピーカーとの間に空間がある。 この形状により、ヘッドフォンでは得にくい音の拡がり感や臨場感などを得ることが可能だ。また、PFR-V1では、エクステンデットバスレフダクト方式を採用。これは、バスレフダクトを外耳道の入り口まで延長したもので、迫力のある低音再生を実現している。実際に試聴した編集者の話では「映画ゲームなどのタイトルを楽しむのにはなかなか」といとのことだ。先日

    kohei_april20
    kohei_april20 2007/09/04
    ちょwwwかっこ悪そう・・
  • 1