タグ

シンコーミュージックに関するkohta-hiyamaのブックマーク (26)

  • 『Acoustic Guitar Book 59』発売!古今東西のプロギタリストたちが使用する愛機の特集! | ギターホーム

    2024年8月5日発売予定の『Acoustic Guitar Book 59』で、古今東西のプロギタリストたちが使用する愛機の特集が組まれます。 概要 ギタリストが100人いれば“理想のギター・サウンド”も100通りある。 その仮説が正しければ、「ミュージシャンが愛用してきた個体をできるだけたくさん集めると何か見えてくるのでは?」となんとなくそう思い立ったのが、古今東西のプロギタリストたちが使用する愛機の特集を組むきっかけだったようです。 そして、古いアーカイヴから掘り起こした写真、過去の取材記事で掲載したもの、新たに撮影したモデルなど、ミュージシャンが実際に愛用してきた個体を中心に、50近くのギターを特集内に詰め込んでいるようです。 また、特集記事以外でも、マーティン、ヤマハ、メイトン、フェンダーなど様々なブランドのギターを深掘りするようです。 コンテンツ 収録コンテンツは以下のようで

    『Acoustic Guitar Book 59』発売!古今東西のプロギタリストたちが使用する愛機の特集! | ギターホーム
  • 『THE EFFECTOR BOOK Vol.64』発売!キャビネット・シミュレーター特集! | ギターホーム

    シンコーミュージックから、キャビネット・シミュレーターを特集した『THE EFFECTOR BOOK Vol.64』が発売されます。 発売予定日は2024年6月17日のようです。 概要 憧れのチューブアンプを手に入れても、音が大きすぎて都会の住環境では満足できる音量でアンプを鳴らすなんてことはほぼ不可能で、鳴らせるとしても、せいぜい10W以下であり、15Wを超えると隣人とのトラブルは必至でしょう。 そんな中、注目を集めているのが「キャビネット・シミュレーター」のようです。 そして、日進月歩のデジタルテクノロジーで構築された最新機種は、かつての「キャビネット・シミュレーター」は完全に別モノであり、ヘッドフォンであっても驚くほどリアルな箱鳴りが味わえる超高性能なヴァーチャルマシンさえあれば、隣人からの苦情に怯える心配はないようです。 さらに、レアなスピーカーユニット、伝説のキャビネット、プレミ

    『THE EFFECTOR BOOK Vol.64』発売!キャビネット・シミュレーター特集! | ギターホーム
  • 『MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』発売!ビートルズの世界デビュー60周年を振り返る本! | ギターホーム

    ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」と『赤盤』、『青盤』の新装盤の体験や感動をさまざまな視点から記録 巻頭では2023年のビートルズ関連の話題を写真で紹介 巻末のビートルズ年鑑では1年間の事件簿と年譜、リリース情報を詳報する 『MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』を探すならこちら 概要 『MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』は、ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」と『赤盤』、『青盤』の新装盤の体験や感動を音楽家や美術家、新旧のファンなどさまざまな視点から記録するようです。 そして、2024年はビートルズの世界および日デビューの60周年の年であり、その観点でもお宝資料などとともにナウ(今)とゼン(あの頃)を検証しるようです。 また、巻頭では、2023年のビートルズ関連の話題を写真で紹介し、ポール・マッカートニーのツアーについては海外公演を観た

    『MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』発売!ビートルズの世界デビュー60周年を振り返る本! | ギターホーム
  • TS系ペダルを深掘りする『THE EFFECTOR BOOK Vol.63』が発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、TS系オーヴァードライヴペダルを深掘りする『THE EFFECTOR BOOK Vol.63』が発売されます。 発売予定日は2024年3月29日のようです。 概要 一度“Tube Screamer”の魅力を知ってしまうと“TS”系列のオーヴァードライヴペダルを永遠と追いかけるハメになってしまうという大きな罠に陥り、それ以外のオーヴァードライヴをいくら求めても出口のない迷宮を彷徨うかのごとく、結局はまた“TS系”に戻ってきてしまうようです。 そこで、『THE EFFECTOR BOOK Vol.63』では、この世に存在するオーヴァードライヴペダルの約8割以上がその系列に類するとも噂される“TS系”を深掘りするようです。 また、サイズはAB判、ページ数は112ページのようです。 コンテンツ 収録コンテンツは、以下のようです。 [Pedal Board Profilin

    TS系ペダルを深掘りする『THE EFFECTOR BOOK Vol.63』が発売 | ギターホーム
  • エリック・ジョンソンのムック本の増補・改訂版が登場 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、2016年2月に刊行され、瞬く間に重版を記録したエリック・ジョンソンのムック『レジェンダリー・ギタリスト 特集●エリック・ジョンソン』の増補・改訂版『レジェンダリー・ギタリスト エリック・ジョンソン[増補・改訂版]』が発売されます。 発売予定日は2024年3月5日のようです。 新たなコンテンツを大幅に加えて再編集 人インタビュー(4)、関係者インタビュー(2)、最新使用機材解説を追加 最新シグネチュアモデル試奏レポート、邦初公開発掘インタビューなどを追加 『レジェンダリー・ギタリスト エリック・ジョンソン[増補・改訂版]』を探すならこちら 概要 エリック・ジョンソンのムック『レジェンダリー・ギタリスト 特集●エリック・ジョンソン』が刊行されてから8年がたったようです。 そして、その間も精力的な活動を展開してきた彼のキャリアをフォローすべく、彼が御年70

    エリック・ジョンソンのムック本の増補・改訂版が登場 | ギターホーム
  • シンコーミュージックからクイーンのファンブックが発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、クイーンのファンブック『MUSIC LIFE CLUB Presents クイーン・オブ・マイ・ライフ ファンによるファンのためのファンブック』が発売されます。 発売予定日は2024年2月2日のようです。 聖地巡礼ガイド、フレディ・マーキュリーが遺したアイテム詳細解説、メンバー遭遇記などを掲載 オリジナルアルバム紹介やファン魂を燃やす対談などを掲載 サイズはA5判、ページ数は208ページ 『MUSIC LIFE CLUB Presents クイーン・オブ・マイ・ライフ ファンによるファンのためのファンブック』を探すならこちら 概要 『MUSIC LIFE CLUB Presents クイーン・オブ・マイ・ライフ ファンによるファンのためのファンブック』は、イギリス、スイス、日のクイーンの面影を求めた聖地巡礼ガイド、フレディ・マーキュリーが遺したアイテム詳細解説、

    シンコーミュージックからクイーンのファンブックが発売 | ギターホーム
  • 『エアロスミス大全 野獣伝説、50年の軌跡』発売!エアロスミスのすべてに迫った本! | ギターホーム

    増田勇一さんが監修 バンドヒストリー、ディスコグラフィ、交えたメンバー紹介、16(全94ページ)のインタビューを収録 直筆アンケート、来日公演データ、未発表カット含む秘蔵写真を収録 『エアロスミス大全 野獣伝説、50年の軌跡』を探すならこちら 概要 『エアロスミス大全 野獣伝説、50年の軌跡』は、増田勇一さんが監修を行っているようです。 そして、エアロスミスがデビュー50周年を迎えた今だからこそ実態が描けたバンドヒストリー、詳細なディスコグラフィ、直筆アンケートも交えたメンバー紹介、1975年から2012年までの16(全94ページ)のインタビュー、直筆アンケート、来日公演データなどを収録しているようです。 また、日刀でキメるスティーヴン・タイラー、クイーンとの貴重なショットなど、未発表カット含む秘蔵写真も満載のようです。 主な内容 主な内容は以下のようです。 ●HISTORY どん底

    『エアロスミス大全 野獣伝説、50年の軌跡』発売!エアロスミスのすべてに迫った本! | ギターホーム
  • 米国製ペダルを深掘りする『THE EFFECTOR BOOK Vol.62』発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、アメリカ製エフェクターのみを深掘りする『THE EFFECTOR BOOK Vol.62』が発売されます。 発売予定日は2023年12月15日のようです。 1960年代のヴィンテージから最新のデジタル機まで個性的なモデルを分析 カラーページを増量した拡大版で、特集のほぼすべてをカラー化 ブティックペダルブランドZ.Vexやセッションギタリストのマイケル・ランドウもフィーチュア 『THE EFFECTOR BOOK Vol.62』を探すならこちら 概要 2023年6月に発売した『THE EFFECTOR BOOK Vol.60』では、「Made in Japan」と題して“日製エフェクター”のみを特集したようです。 それを受けて、「日製以外のペダル事情ってどうなんだろう?」という疑問が湧いた人が多かったため、『THE EFFECTOR BOOK Vol.62』で

    米国製ペダルを深掘りする『THE EFFECTOR BOOK Vol.62』発売 | ギターホーム
  • 『アンディ・サマーズ ポリスの音響設計士』発売!アンディ・サマーズを主軸に据えてポリスの魅力を改めて解く本! | ギターホーム

    概要 生誕80年を迎えた英国人ミュージシャン、ギタリスト、ソングライター、プロデューサー、フォトグラファーという多才な顔を持つアンディ・サマーズは、ビートルズと同世代で、既に60年以上もの長いキャリアを有し、とりわけポリス参加以降の目覚ましい活躍で多方面から尊敬と評価を集めてきたようです。 そして、『アンディ・サマーズ ポリスの音響設計士』では、ポリスのアルバムやソロ作品の網羅は勿論、これまでに彼が関わった全音源の解説するようです。 さらに、独自のバッキングスタイルに迫る奏法分析、歴代の使用機材に関する考察の他、ロック史に名を刻むトリオバンド各様のアンサンブルとの比較等も通し、不易で「映える」彼のギタープレイの心髄にも迫るようです。 内容・構成 内容・構成は、以下のようになる予定のようです。 ■来日時や英国・欧州での撮影分を主としたポリスのレア・ピンナップ集 ■アンディ・サマーズ アーリー

    『アンディ・サマーズ ポリスの音響設計士』発売!アンディ・サマーズを主軸に据えてポリスの魅力を改めて解く本! | ギターホーム
  • トレモロ特集が組まれた『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』が発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、トレモロを特集した『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』が発売されます。 発売予定日は2023年9月27日のようです。 概要 トレモロは、数あるペダルエフェクターの中でも1、2を争うほど地味な存在ですが、同時に数あるペダルの中でも最も長い歴史を持つものだったりするようです。 その原型となるモデルが発売されたのは、なんと1946年であり、トレモロは80年近い長い歴史を持っていることになるようです。 そして、トレモロの誕生はヴィンテージペダルの代名詞であるファズよりもずっと早かったという事実を知って驚かない人はいないのではないでしょうか。 そこで、『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』では、そんな「人類史上最古のペダル」とも言えるトレモロを特集し、その歴史や魅力を深掘りしていくようです。 また、例によって今回も「プロ・ギタリストによる試奏」

    トレモロ特集が組まれた『THE EFFECTOR BOOK Vol.61』が発売 | ギターホーム
  • シンコーミュージックからウイングスに関する本が登場 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、ポール・マッカートニー&ウイングスに関するの『WINGS OVER THE PLANET ポール・マッカートニー&ウイングスの軌跡』が発売されます。 発売予定日は2023年10月20日のようです。 概要 ポール・マッカートニー&ウイングスは、英米のアルバムチャートで1位を記録した代表作『バンド・オン・ザ・ラン』のリリースから、今年で50周年を迎えるようです。 そこで、『WINGS OVER THE PLANET ポール・マッカートニー&ウイングスの軌跡』では、ウイングスをこよなく愛し続けるファンとウイングス世代のビートルズ愛好家のために、ウイングス10年の活動を集大成するようです。 そして、’70年代のロンドン、バーミンガム、リヴァプール、パース、アデレード、シドニー、ブリスベン、メルボルン、ニューヨークの各都市でバンドが活躍する様子を『MUSIC LIFE』が

    シンコーミュージックからウイングスに関する本が登場 | ギターホーム
  • DJ/音楽評論家今泉圭姫子の体験をもとにしたQueenの本が発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、“スヌーピー”の愛称で親しまれるDJ/音楽評論家の今泉圭姫子さんの体験をもとにしたクイーンに関するの『青春のクイーン、永遠のフレディ 元祖ロック少女のがむしゃら突撃伝』が発売されます。 発売予定日は2023年9月5日のようです。 概要 『青春のクイーン、永遠のフレディ 元祖ロック少女のがむしゃら突撃伝』は、クイーンとの出会い、初めてのクイーンのライヴ、泣き崩れてしまったフレディへのインタビュー、クイーンのパーティ潜入等々、突撃精神で現場に飛び込む愛と情熱とが詰まった一冊で、今泉さんがクイーンと共にあった大切な時間を振り返るようです。 そして、フレディの最後のツアー《マジック・ツアー》体験、88年の記者会見、追悼トリビュート・ライヴなど今まで知られていなかったエピソードも盛りだくさんのようです。 また、フレディ、ブライアン、ロジャー、ジョンとのインタビューを初掲載

    DJ/音楽評論家今泉圭姫子の体験をもとにしたQueenの本が発売 | ギターホーム
  • 日本製アコギ特集の『Acoustic Guitar Book 57』発売 | ギターホーム

    2023年8月3日発売予定の『Acoustic Guitar Book 57』で、日製アコースティックギターの特集が組まれます。 概要 楽器のサウンドが作り手の文化的背景に大きく影響されることは間違いないようです。 特に、アコースティックギターは人の手が関わる部分が多いだけに、その度合いは他の楽器と比べてもかなり高いようです。 そのため、編集部は、日人が作るアコーステックギターには、何か日人だからこその共通個性が存在するのではないだろうかと考えているようです。 また、その歴史が半世紀を超えた今、“メイドインジャパン”のギターは世界各国で賞賛を集めるまでに成長を遂げているようです。 そこで、『Acoustic Guitar Book 57』では、日製アコースティックギターが世界中から信頼される理由はどこにあるのか?日製ならではの個性とは一体なんなのか?ということを炙り出すために、メ

    日本製アコギ特集の『Acoustic Guitar Book 57』発売 | ギターホーム
  • Andy Timmonsのキャリアと音楽にフォーカスした本が発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、アンディ・ティモンズのキャリアと音楽にフォーカスしたの『レジェンダリー・ギタリスト アンディ・ティモンズ 至高の全能ギター表現者』が発売されます。 発売予定日は2023年8月16日のようです。 概要 ギターミュージックの素晴らしさを秀逸の楽曲と演奏で体現する稀有なプレイヤーとして、日でも人気を集める米国人ギタリストのアンディ・ティモンズは、ポップ・メタル・バンド、デンジャー・デンジャーの一員として世に知られながら、大学で学んだ高度な音楽知識とスキル、歌心溢れるプレイでジャズ/フュージョンシーンでも活躍してきたようです。 そして、彼は、ギター界の巨星が数多鬼籍に入り始めて久しい昨今、まさに“最後の至宝”と言える存在感を放っているようです。 『レジェンダリー・ギタリスト アンディ・ティモンズ 至高の全能ギター表現者』では、そんな彼のキャリアと音楽にフォーカスし、ア

    Andy Timmonsのキャリアと音楽にフォーカスした本が発売 | ギターホーム
  • 『小坂忠アーカイヴ・ブック 今も 夢の続き』発売!小坂忠の全キャリアを網羅したアーカイヴブック! | ギターホーム

    シンコーミュージックから、ロック、R&B、ゴスペルのパイオニアであり続けた唯一無二のシンガー&ソングライターの小坂忠さんの全キャリアを網羅したアーカイヴブック『小坂忠アーカイヴ・ブック 今も 夢の続き』が発売されます。 発売予定日は2023年9月29日のようです。 概要 『小坂忠アーカイヴ・ブック 今も 夢の続き』は、現在入手困難になっている自伝的エッセイ集の全文掲載、自らが語る代表曲の解説、公私にわたるパートナーである高叡華さんの回顧録、日を代表する写真家達によるポートレイト、各種インタビューやバイオグラフィを集大成しつつ、ともに歩んできた「フレンド」たちの書き下ろし原稿も付加した圧倒的ヴォリュームの一冊となっているようです。 そして、サイズはA5判、ページ数は240ページのようです。 まとめ 小坂忠さんの全キャリアを網羅したアーカイヴブック 自伝的エッセイ集の全文掲載、自らが語る代表

    『小坂忠アーカイヴ・ブック 今も 夢の続き』発売!小坂忠の全キャリアを網羅したアーカイヴブック! | ギターホーム
  • 丸ごと1冊MR.BIG特集の『BURRN! PRESENTS 炎 Vol.5』が発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、丸ごと1冊MR.BIGの特集を組んだ『BURRN! PRESENTS 炎 Vol.5』が発売されます。 発売予定日は2023年7月18日のようです。 概要 『BURRN! PRESENTS 炎 Vol.5』は、MR.BIGが7月20日から行なう“フェアウェル・ツアー”を思い残すことなく楽しむための1冊で、日のレコード会社ディレクター、ツアープロモーター、BURRN!現編集長など数々の現場でバンドを支えてきた関係者の証言も交えて、日のファンとの間に築いてきた絆を今一度振り返るMR.BIG特集号のようです。 そして、メンバーのエリック・マーティン人が結成初期から現在に至るまでの長い歴史を辿り、大切な思い出を語り尽くした初出しエピソード満載の最新独占ロングインタビュー(合計8時間半、全106ページぶち抜き)を収録しているようです。 まとめ 丸ごと1冊MR.BIGの

    丸ごと1冊MR.BIG特集の『BURRN! PRESENTS 炎 Vol.5』が発売 | ギターホーム
  • 『スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター』発売!イエモン、レッド・ウォーリアーズ、ラウドネスの楽曲制作携わったディレクターの著書! | ギターホーム

    シンコ−ミュージックから、イエローモンキー、レッド・ウォーリアーズ、ラウドネスの楽曲制作携わったディレクターの宗清裕之さんの著書『スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター』が発売されます。 発売予定日は2023年年7月14日のようです。 概要 宗清裕之さんは、イエローモンキーのデビューから96年の移籍まで、レコーディングはもちろん吉井和哉さんの歌詞ディレクションやアレンジにおける丁々発止のやりとりなど、まさに5番目のメンバー的存在のディレクターのようです。 そして、新卒でコロムビアに入社以来、ラウドネスの4作目から初の海外録音・海外デビュー盤となった『サンダー・イン・ジ・イースト』までや、レッド・ウォーリアーズのデビューから解散までの全音源制作にも携わってきた彼の、酒と汗と涙のストーリーが収録されているようです。 コンテンツ 収録コンテンツは以下のようです。 【CONTENTS】

    『スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター』発売!イエモン、レッド・ウォーリアーズ、ラウドネスの楽曲制作携わったディレクターの著書! | ギターホーム
  • BUCK-TICK35周年記念の今井寿と星野英彦のギターブック発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、BUCK-TICKのメジャーデビュー35周年を記念した今井寿さんと星野英彦さんのギターブックの『BUCK-TICK GUITAR ARCHIVES 1987-2023[revised edition]』が発売されます。 発売予定日は2023年7月24日のようです。 概要 『BUCK-TICK GUITAR ARCHIVES 1987-2023[revised edition]』は、2012年にメジャーデビュー25周年を記念して出版した今井寿さんと星野英彦さんのギターブック『BUCK-TICK GUITAR ARCHIVES 1987-2012』をアップデートした、メジャーデビュー35周年記念のようです。 そして、前回掲載した2人の完全ギターコレクション、『GiGS』掲載のアーカイブインタビューに、最新撮り下ろし写真、最新インタビュー、ニューギター&サウンドシステ

    BUCK-TICK35周年記念の今井寿と星野英彦のギターブック発売 | ギターホーム
  • 日本製ペダル全般を振返る『THE EFFECTOR BOOK Vol.60』発売 | ギターホーム

    シンコーミュージックから、「メイド・イン・ジャパン」というテーマで日製エフェクター全般を振り返る『THE EFFECTOR BOOK Vol.60』が発売されます。 概要 THE EFFECTOR BOOKは、今回の『THE EFFECTOR BOOK Vol.60』で通巻60号、創刊15年の節目を迎えるため、今回はそれを記念して、いつもとは少しだけ趣向を変えた特集を組んであるようです。 テーマは「メイド・イン・ジャパン」で、通常号では特定モデルや効果を深掘りする形で特集を展開していますが、今回は1960年代末から現在に至るまでの「日製エフェクター」全般を振り返るという趣旨で構成しているようです。 そして、“Uni-Vibe”を設計した三枝文夫さんや“TS”の設計者として知られる田村進さんといったレジェンドから、ハンドメイド界隈で名を馳せる実力派ブランド、最前線で活躍している新進気鋭の

    日本製ペダル全般を振返る『THE EFFECTOR BOOK Vol.60』発売 | ギターホーム
  • 『ディスカバー・ビートルズ THE BOOK』発売!NHK-FMの『ディスカバー・ビートルズ』を書籍化! | ギターホーム

    概要 『ディスカバー・ビートルズ THE BOOK』は、NHK-FMで2020年4月から毎週放送されていた『ディスカバー・ビートルズ』を書籍化したもので、ナビゲーターの杉真理さん、TRICERATOPSの和田唱さんを中心に、ビートルズの世界を様々な角度から迫った内容を一冊に凝縮しているようです。 そして、ソングライター/ミュージシャン目線の詳細な解説はもちろん、星加ルミ子さん、中島卓偉さん、藤国彦さん、長谷部宏さんとの対談も掲載しているようです。 さらに、著名人33人が語る「ビートルズ、この一曲」など、今までにない視点も満載なようです。 コンテンツ 収録予定のコンテンツは以下のようです。 ●著名人33人が語る「私のこの1曲」 和田 唱/KEEPON/東儀秀樹/竹内まりや/伊藤銀次/タケカワユキヒデ/ダイアモンド☆ユカイ/国府弘子/林 哲司/鈴木慶一/鈴木茂/赤坂泰彦/つのだ☆ひろ/根

    『ディスカバー・ビートルズ THE BOOK』発売!NHK-FMの『ディスカバー・ビートルズ』を書籍化! | ギターホーム