タグ

2008年7月18日のブックマーク (11件)

  • 携帯電話のみでネットをする人の割合は11.3% - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年07月16日 19:40 総務省は7月12日、2008年度版の情報通信白書を発表した。それによると2007年末におけるインターネット利用者のうち、携帯電話やPHS、携帯情報端末から「だけ」でインターネットへアクセスしている人はインターネット人口8811万人に対して992万人・11.3%に達していることが明らかになった(【発表ページ】)。 情報通信白書とは総務省が毎年日の情報通信の現況や情報通信の政策の動向について、国民の理解を得ることを目的として作成する統計資料。政策決定の材料としても用いられる。 今回発表された2008年度版のデータによれば、2007年末におけるインターネット人口は8811万人。そのうち、他のメディアの併用も含めて携帯電話やPHS、携帯情報端末からインターネットへアクセスする人は7287万人と全体の82.7%を占める。そのうち、パソコンやゲーム機など、他のメデ

    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    1,000万人もいるのかぁ。その中のパケホーダイの率までわかるとデータとしてはすばらしいものになるんだが。アクティブユーザーの数はどれくらいなのかな。
  • 総務省が発表した数字は本当に正しいのか? 国内ブログ数のひとり歩きにブレーキを

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    総務省が発表した数字は本当に正しいのか? 国内ブログ数のひとり歩きにブレーキを
    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    この人何の数字を参考にしてるんだろうか。
  • http://www.asahi.com/business/update/0718/TKY200807180039.html

    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    逃げるか残るか。まさにガチンコのチキンレース。
  • IP電話とSkype、企業で使うならどっち?

    SkypeとIP電話、導入しやすいのは? IP電話はインターネットを利用した安価な通話サービスだ。メリットとして、 固定電話に比べて基料金や長距離/国際通話料金が安い 内線通話が無料 などが挙げられる。しかし、IP電話の導入に当たってはIP-PBXの導入や通信網の整備といったコストが掛かるのが実情だ。さらに、万一不具合が発生しても元の電話網に簡単には戻せない。 導入の手間とコストの面では、SkypeはIP電話より優位に立っているといえるだろう。Skypeの場合、インターネットに接続されているPCに専用のソフトウェアをインストールしてヘッドセットを接続すれば、すぐに使用を開始できる。 基設定のみではSkype同士の通話しかできないが、Skypeから直接、固定電話や携帯電話に通話発信できる「SkypeOut」を利用すればSkype以外との通話も可能になる。そして、試してみて何か支障があれば

    IP電話とSkype、企業で使うならどっち?
    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    イーモバイルのカバーエリアが広がればSkype。
  • Roundup Thursday for the Week of 7/13/08

    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    恒例のRoundup Thursday
  • 病院検索で自分に合った病院探し!-口コミ病院検索QLife(キューライフ)

    医療に関する様々な情報を取り扱う医療総合QLife(キューライフ)です。患者さん・医師・看護師・薬剤師による病院口コミ・評判、処方薬・市販薬や病気・検査・治療法などの情報、医療ニュース・特集など医療に関する情報を多数掲載しています。

    病院検索で自分に合った病院探し!-口コミ病院検索QLife(キューライフ)
    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    病院が検索できて口コミも見ることができるサービス。でも病院の口コミはあまり信用できないんだよなぁ。
  • ヤフーとオーバーチュアがAdSense対抗の興味関心連動型広告「インタレストマッチ」を発表 | Web担当者Forum

    ヤフー株式会社とオーバーチュア株式会社は7月17日、クリック課金型の次世代広告である「インタレストマッチ」を2008年秋より提供開始する、と発表した。当初はPCYahoo!JAPAN上でサービスを開始し、順次提携パートナーやモバイルサイトでも展開予定。 今回のサービスの最大の特徴は、過去の閲覧履歴をマッチングの要素に加えたこと。従来のコンテンツマッチは、ユーザーが閲覧中のサイトの内容に合った広告を配信するものであったが、ユーザーの興味や関心、具体的には、ディスプレイ広告で使用されてきた行動ターゲティング技術や2,200万件を誇るYahoo!JAPANアクティブユーザーIDの地域、年齢、性別などのデモグラフィック情報や曜日、時間といった時間軸のターゲティングを組み合わせることで広告主の利益を最大化することが可能としている。 行動履歴は、Yahoo!JAPAN内で利用したコンテンツや検索履歴

    ヤフーとオーバーチュアがAdSense対抗の興味関心連動型広告「インタレストマッチ」を発表 | Web担当者Forum
    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    「今回のサービスの最大の特徴は、過去の閲覧履歴をマッチングの要素に加えたこと」自分は出会い系やエロサイトの広告ばかりになるわけですね。わかります。
  • 「続きはウェブで」をより確実に--ヤフーと電通が新たな検索広告サービス開発

    ヤフーと電通は7月17日、テレビCMと検索結果連動型バナー広告を一体化した広告サービス「Spot&Search」を開発したことを発表した。テレビCM内に表示された検索ワードをYahoo!検索で検索することで、検索結果画面上部に動画映像などを見ることができる仕組みだ。 Spot&Searchで掲載できる広告の種類は、動画広告または通常のバナー広告。検索結果画面における表示位置は、検索連動型広告である「スポンサーサイト」よりもさらに上の部分で、ページの最上部だ。 検索窓を表示して検索を促すテレビCMは、視聴者を企業のキャンペーンサイトへ誘導する方法として定番となっているが、このようなキャンペーンを成功させるには、検索キーワードや検索エンジン対策などをあらかじめ練っておく必要があった。 それに対しSpot&Searchでは、視聴者がテレビCMに表示されたキーワードをYahoo!検索で検索すると、

    「続きはウェブで」をより確実に--ヤフーと電通が新たな検索広告サービス開発
    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    テレビ見ながらPCやる人は少数派だと思うから、携帯から簡単に見られるようにしてもらえるとありがたい。
  • 若者の80%以上はケータイ代をもっと節約したい/10代男女の消費行動調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアと共同調査のもと、10代の消費行動に関する調査を行った。 その結果、携帯電話への出費は月に5,000円以上10,000円未満が64.9%、男女とも30%以上が「デート」にお金をかけないと回答した。また、今後支出を増やしたいのは「ファッション関係」の60.9%、節約したいのは「携帯電話」が86.7%と「飲」が79.7%、男性においては「美容関係」も高く83.8%となっている。 さらに、支出を増やしたい理由としては「キレイになりたいから(ファッション関係)」「豪華にいきたいから(飲)」など、逆に節約したい理由としては「使いすぎてしまうから(携帯電話)」「買いすぎてしまうから(ファッション関係)」などが見られ、余計な出費を抑えて贅沢をしたいという意識があると考えられる。 ※調査は、15~19歳のモバイルユーザーを

    若者の80%以上はケータイ代をもっと節約したい/10代男女の消費行動調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート
    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    スカイプだとタダだよ。なんて話が通じるわけないか。自分もそうだし。
  • 痛いニュース(ノ∀`):韓国デモ隊、日本大使館前で“日本の国鳥キジ”をハンマーで叩き殺して気勢…竹島問題で

    1 名前: 可口可楽(神奈川県) 投稿日:2008/07/17(木) 19:22:33.89 ID:C89ZqVvY0 ?2BP ■日の国鳥を殺すHID 日韓国政府に独島領有権明記を通報する中、17日午後にソウルの 日大使館の前でHID(特殊任務遂行者会)の会員たちが日の国鳥 である生きたキジにハンマーを打ち下ろしている。 ▽ソース:マネートゥデイ(韓国語)(2008/07/17 18:24) http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2008071718190781431 ▽別記事: http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2008071718323533247 ▽別ソース(Newsis配信記事)の写真: http://img

    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    韓流に洗脳された方々にとってはこれも紳士的行為に見えます。
  • 若い女性がサッカー観戦を敬遠? 理由は初観戦での「疎外感」。

    かつてはプラチナ化していたサッカー日本代表戦のチケットだが、イビチャ・オシム前監督時代から販売不振が報じられ、岡田武史監督が指揮を執る現在も回復していない。日サッカー協会は困惑を隠せない様子だったものの、ファンやメディアからは会場設定が悪いこととともに同協会の怠慢などが指摘されている。 一方、Jリーグでも人気の偏りが見られ、J1でホーム、アウェーともに平均観客動員数を上回っているクラブは、第15節を終了した時点で浦和とF東京のみ。これには協会やクラブだけでなく、サポーターも危機感を募らせているようだ。 こうした中、ある個人ブログの内容がネットで話題になっている。そのブログを記したのはF東京のサポーターで、忙しい合間を縫ってホーム、アウェー問わず毎週末観戦に出かけているのだとか。これまでの更新内容もクラブへの愛にあふれている。 話題になっているのは、7月11日の「女子の一見さんお断り??」

    koichi22
    koichi22 2008/07/18
    サッカーはサポーターにならないといけないところがあまり好きじゃない。「どっちが勝っても気にしない」って人がのんびり見るなら野球がいいと思う。