タグ

選挙に関するkoichi99のブックマーク (9)

  • こじるり無双!現場も驚く小島瑠璃子選挙リポート力 - B面★梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    22日に生放送されたテレビ東京「池上彰の総選挙ライブ」で、希望の党の開票センターの重苦しさをリポートしたタレント小島瑠璃子さん(23)のコメントです。昨年の参院選、今年の都議選に続く現場リポートですが、自分の言葉でよどみなく状況を伝える力量は局アナ以上。的確、聞きとりやすい、かわいいという三拍子がそろっていて、ネット上も「センスがすごい」「分かりやすい」「そのまま台風中継もお願いしたい」と絶賛。こじるり無双を実感しました。 大躍進した立憲民主党の開票センターから移動し、両党の明暗をリポートしたこじるり。「車で1、2分の場所にありますが、状況はかなり違うと肌で感じます」ととにかく具体的で、前かがみの小さな声で「大きな声を出せたもんじゃありません」。局アナ風の定型文でも、場違いに騒ぐアイドル仕事でもない、こじるり印の品質保証。希望の党の重苦しい雰囲気を生き生きと伝えてくれました。 両党のボード

    こじるり無双!現場も驚く小島瑠璃子選挙リポート力 - B面★梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    koichi99
    koichi99 2017/10/24
    まあ、センスがいいってのは分かる。
  • 「友達だから選挙応援」? 参院選出馬の今井絵理子ツイートが物議

    女性4人グループ「SPEED」の元メンバー、今井絵理子氏(32)の「友達論」が波紋を広げている。 今井氏は2016年夏の参院選(6月22日公示、7月10日投開票)に自民党の比例代表候補として出馬予定だ。すでに事務所開きを済ませ、全国各地を巡っている。そうした中、「選挙」と「友達」を絡めた文章をツイッターに投稿した。 「しがらみや事情など気にせず...」 ツイートが投稿されたのは6月14日未明のこと。 「誰かが言ってた。『選挙の時に、真の友人かどうかがわかる』と。同級生の友が胸をはって応援してくれている姿に涙が出た。しがらみや事情など気にせず、『友だちだから』という一言で色々な場所で発信をしてくれている。彼女の夢や期待を裏切らないように走り続けたい。深夜のつぶやきでした」 公示日が間近に迫る中、旧友たちの温かな応援が心に響いたようで、思いを新たにしたようだ。 今井氏が出馬を正式表明したのは1

    「友達だから選挙応援」? 参院選出馬の今井絵理子ツイートが物議
    koichi99
    koichi99 2016/06/16
    あまちゃんの足立先生も身近なところから取り込んでったろ。
  • 宇野常寛 新刊『砂漠と異人たち』発売中 on Twitter: "今に始まったことではないけど、選挙とは情弱高齢者をいかに騙すかで決まるゲームになってしまってるのだな、と改めて痛感した次第です。はい。"

    今に始まったことではないけど、選挙とは情弱高齢者をいかに騙すかで決まるゲームになってしまってるのだな、と改めて痛感した次第です。はい。

    宇野常寛 新刊『砂漠と異人たち』発売中 on Twitter: "今に始まったことではないけど、選挙とは情弱高齢者をいかに騙すかで決まるゲームになってしまってるのだな、と改めて痛感した次第です。はい。"
  • 「筆談ホステス」斉藤さん当選 音使わぬ選挙戦に法の壁:朝日新聞デジタル

    「筆談ホステス」として話題になった斉藤里恵さん(31)=日を元気にする会=が、26日投開票の東京都北区議選(定数40)で、初当選した。1歳で聴覚を失い、うまく話せない。選挙運動を細かく規制する公職選挙法が立ちはだかる中、候補者50人中トップの6630票を集めた。 青森県出身で2007年に上京。銀座のクラブでホステスとして働き、筆談での接客が人気を集めて自叙伝も出版された。知人の前区議から誘われ、「障害者の声を政治の世界に届けたい」と立候補した。 斉藤さんは27日未明、同区の選挙事務所で、筆記ボードに「まだ信じられない」と感想を書いた。「バリアフリー社会の実現」に力を注ぐという。 公選法上、区議選では選挙用ビラを配れない。斉藤さんは街頭演説の代わりに、ボードに文章を書いて見せようと考えたが、公選法が禁じる「文書図画の掲示」にあたる可能性があるとして断念。告示後は有権者一人ひとりに名刺を渡し

    「筆談ホステス」斉藤さん当選 音使わぬ選挙戦に法の壁:朝日新聞デジタル
    koichi99
    koichi99 2015/04/27
    これとは別に、バカ煩い選挙はいい加減に止めにして欲しい。
  • 選挙カー、名前連呼には理由があった ところで効果は…:朝日新聞デジタル

    統一地方選は後半戦に入った。19日告示の市区長選などに続き、21日には町村長選や町村議選もスタート。選挙カーが駆け抜け、街中にポスターが登場する。大正時代に選挙運動の決まりができてから90年。昔ながらのルールのもとで、今も選挙戦が繰り広げられている。 「サトウ、サトウ、サ・ト・ウをお願いします」 選挙期間に突入すると、どこからともなく聞こえてくる候補者名の連呼。選挙カー乗車歴24年の安東美智子さん(46)は、約250の選挙でマイクを握った。「指の間から票が逃げないように」と、手を振る時は必ず指を閉じて。いつもの験担ぎだ。 でも、そんなに名前ばかり繰り返さなくてもいいのに――。いや、繰り返すしかないのだ。 理由は公職選挙法にある。走行中の選挙カーで演説などの選挙運動をすることは原則禁止されているが、例外として連呼は認められている。1964年、ポスター掲示などをめぐる規制が強化されたのと同時に

    選挙カー、名前連呼には理由があった ところで効果は…:朝日新聞デジタル
    koichi99
    koichi99 2015/04/21
    連呼をやめるよう法改正する人に一票入れるとか。
  • 舛添氏、高齢層から圧倒的な支持 都知事選出口調査分析:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が9日、都内180投票所で実施した出口調査(有効回答7466)によると、上位4候補の年代別の得票率をみると、当選した舛添要一氏は年代が高くなるにつれて得票率が上がり、高齢層に圧倒的な強みを発揮した。 「脱原発」を掲げた2候補のうち、宇都宮健児氏は各世代から偏りなく得票したが、細川護熙氏は20代、30代の得票率が極端に低かった。20年前に首相を辞め、政治活動から遠ざかったためか、若年層にとって存在感が薄かったようだ。 若年層で細川氏を上回ったのが田母神俊雄氏で、特に20代では24%の票を集めた。一方、60代は7%、70歳以上は6%と低率だった。戦争を知らない世代に浸透したのは、ネットを上手に活用したことが要因だろう。 投票の際、どの政策を最も重視したかについて五つの選択肢から選んでもらったところ、「医療・福祉」が最も多く37%、「原発・エネルギー」は22%にとどまった。原発問題が最

    舛添氏、高齢層から圧倒的な支持 都知事選出口調査分析:朝日新聞デジタル
    koichi99
    koichi99 2014/02/09
    消去法で舛添ってのはわからんではないが。20代の2位が田母神ってのは怖い。
  • 選挙に行かない理由 | 108ill

    そもそも面倒くさい 面倒くさいと言うのが大きな理由であることは否定しません。 片道歩いて10分、行って帰ってくるのに30分と言った所だろうか、それが億劫です。そもそも休みの日は部屋から一歩も出たくない。それどころかベッドから起き上がるのも大儀。 着替えて炎天下の中、往復30分かけて投票に行くと言うのは正直、精神的にかなりの重労働です。 それでも得るものがあれば薬突っ込んででも行くでしょう。別に実利とは言いません。それが政治に参加したと言う精神的充足感であったとしても投票で得られるのであれば行くでしょう。 しかし政治に参加したと言う精神的充足感を得ることは自分はありません。 選挙の結果を決めるもの 私は選挙を左右するものはその時の雰囲気だと思っています。 「何となくあいつらが悪そうだから」 「何となく良いこと言ってそうだから」 「なんとなく名前は聞いたことがあるから」 そんな風に有権者の

    koichi99
    koichi99 2013/07/23
    「面倒だから行かない」などと堂々と言えるのはいい事なのか悪い事なのか。/面倒くさいならもう生きてる必要ないよね。
  • 朝日新聞デジタル:山本太郎陣営、緻密な戦略 ネットと経験力の両輪 - 政治

    当選から一夜明け、ネット選挙の担当スタッフと事務所に向かう山太郎氏=22日午前7時41分、東京都杉並区、遠藤啓生撮影当選から一夜明け、テレビ出演する山太郎氏=22日午前8時2分、東京都杉並区、遠藤啓生撮影  【古田真梨子】東京選挙区で初当選した俳優の山太郎氏(38)は、22日朝からテレビ出演などの活動を始めた。無所属新顔では全国で唯一の当選。脱原発の主張が共感を集め、ネットで支持を広げた一方、選挙経験者を起用して緻密(ちみつ)な選挙戦を繰り広げたことが当選につながった。 参院選特集ページはこちら参院選特集・ネットと選挙  22日朝、テレビ中継のために東京都杉並区の事務所に姿を見せた山氏。自身の当選を伝える新聞に目を通すと、「投票率が低い中でも確かな支持を得た。重みを感じる」と語った。  選挙戦では、訴えの中心を「脱原発」に絞ったことが有権者の心をとらえた。山氏の陣営のボランティア

    koichi99
    koichi99 2013/07/22
    何が綿密なのか?!役者だけに騙すのもうまいってか。
  • 河北新報 東北のニュース/投票行きたくなる? 東北の選管ポスター 専門家が批評

    投票行きたくなる? 東北の選管ポスター 専門家が批評 21日投開票の参院選で東北6県選管は、ポスターとチラシを制作し啓発に力を入れる。地元出身タレントが投票を呼び掛けたり、アニメキャラクターが投票日を案内したりとさまざま。選管の思惑通り、有権者を投票所に向かわせる図案になっているのかどうか。デザインが専門の東北芸術工科大の中山ダイスケ教授に評価してもらった。 ◎青森/キャッチコピー力作  キャッチコピーがいい。キャッチコピーからモデルの男性、投票箱へと視線がスムーズに流れる工夫も凝らされている。6県の中で一番良くできている。 ◎秋田/熱い劇画調しらける  劇画調で熱く激しく、選挙への関心の低い風潮と温度差があってしらける。なまはげめいすい君(県選管キャラクター)のキャラが立ち、素直にそのまま使った方がいい。 ◎岩手/「お役所」的印象薄い  (自前で作らず、総務省のポスターを使用)典型的なお

    koichi99
    koichi99 2013/07/16
    なぜか、青森がほめられる。しかし、全体的に辛口。
  • 1