記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamatedolphin
    yamatedolphin 緻密とはいいつつ、結局都市部の裕福な連中をあてにしないと当選できないということ。

    2013/07/25 リンク

    その他
    little_elephant
    little_elephant 「脱原発」なら誰でもいいっていうのはかなりまずいと思うぞ。科学的に間違った訴えだけど支持を集めたから偉いっていうのはポピュリズムが過ぎる。これを認めると、「親学」うんぬんも批判できなくなるから止めて

    2013/07/23 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 都知事選で石原を「格好良いから」と投票した馬鹿女のインタビューを思い出す。胸くそ悪い。

    2013/07/23 リンク

    その他
    vndn
    vndn な ん だ こ れ

    2013/07/22 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 「まるで役者の様な」政見放送は見事だったね。内容は科学的にデタラメだったけどw

    2013/07/22 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou あと反山本派によるまともでないバッシングも影響したのではないか?はてブを見てて山本に対する好感度が上がった。

    2013/07/22 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 有権者が政治家に求めるものは,「科学的な正確さ」では無いから。脱原発に向かっているならば,その活動は正しい。

    2013/07/22 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 選挙フェスとか、対立候補の誹謗中傷とか、うまかったよね。逆にすずかんはヘタすぎた。/小沢一郎率いる生活の党も山本太郎応援してたしね

    2013/07/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/07/22 リンク

    その他
    choumi
    choumi 緻密というか力業では

    2013/07/22 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ちみ・・・つ????

    2013/07/22 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 「分かりやすい」は怖い

    2013/07/22 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz これだからアサヒとか言われるんだよ。

    2013/07/22 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa どう見てもプロがいるんだよなあ

    2013/07/22 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 朝日も緻密な戦略()でいわゆる従軍慰安婦問題を重大事件に仕立て上げましたしねぇ( ̄。 ̄;)

    2013/07/22 リンク

    その他
    yaorozuonline
    yaorozuonline 個人的に気になるのは、この人が勝つことで誰が得をしたのか。これからどうお金が流れるのだろう?

    2013/07/22 リンク

    その他
    north_god
    north_god 勝てば官軍なのだぁー!

    2013/07/22 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 断言しよう。こいつはきっと何の役にも立たない。6年間、税金を浪費するだけだ。

    2013/07/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/07/22 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi おい、朝日新聞。|訴えていた内容について、きっちり報道機関として検証すべし。

    2013/07/22 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 「投票率が低い中でも確かな支持を得た」…何だ、投票率なんてどうでもいいんだ。

    2013/07/22 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 朝日さん的には橋下が賞味期限切れだから、次はこれということか。

    2013/07/22 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 政見放送がすばらしかった。あれだけ長いセリフをしっかり覚えて、カメラをじっと見て、感情も入っていた。まるで役者のようだった。

    2013/07/22 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman 記事から読み取れないことを書く場

    2013/07/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 科学的な態度は白黒付けるの苦手なんだよね。そこにニセ科学やデマが付け込み民衆を騙す。「放射性廃棄物について分かりやすく話す山本氏の街頭演説を聴き、共感したという」

    2013/07/22 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic >自民も民主もダメ、共産は嫌。そんな人たちに選ばれるとともに、すべての戦略がうまくはまった←事実そうかもしれないが、朝日は無批判にそれを報じていいのか?

    2013/07/22 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 何が綿密なのか?!役者だけに騙すのもうまいってか。

    2013/07/22 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira これが朝日が期待する未来の政治家というなら、日本の将来はこの新聞社の側にはないな

    2013/07/22 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti 言ったもん勝ち、やったもん勝ち肯定だけの記事になっていて残念

    2013/07/22 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun 「山本氏の陣営に加わった(中略)放射性廃棄物について分かりやすく話す山本氏の街頭演説を聴き、共感したという」←こうしてデマと差別が再生産されるわけで。

    2013/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:山本太郎陣営、緻密な戦略 ネットと経験力の両輪 - 政治

    当選から一夜明け、ネット選挙の担当スタッフと事務所に向かう山太郎氏=22日午前7時41分、東京...

    ブックマークしたユーザー

    • yamatedolphin2013/07/25 yamatedolphin
    • yu762013/07/24 yu76
    • little_elephant2013/07/23 little_elephant
    • uduki_452013/07/23 uduki_45
    • ono-win2013/07/23 ono-win
    • brimley32013/07/23 brimley3
    • Marin_MTB2013/07/22 Marin_MTB
    • vndn2013/07/22 vndn
    • no_more_jimin2013/07/22 no_more_jimin
    • andsoatlast2013/07/22 andsoatlast
    • ottyanko2013/07/22 ottyanko
    • ksaitou2013/07/22 ksaitou
    • yoko-hirom2013/07/22 yoko-hirom
    • ktasaka2013/07/22 ktasaka
    • kuzigozi2013/07/22 kuzigozi
    • miyadai4542013/07/22 miyadai454
    • jt_noSke2013/07/22 jt_noSke
    • advblog2013/07/22 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事