タグ

2012年4月20日のブックマーク (16件)

  • クマ牧場 飼育員ら襲われ2人死亡 NHKニュース

    秋田県鹿角市の観光用のクマ牧場で、女性飼育員が熊に襲われて死亡し、行方が分からなくなっていた1人も、午後4時前に遺体で見つかりました。 地元の猟友会が、おりから逃げた6頭を射殺し、ほかに逃げた熊がいないか確認しています。 20日午前10時ごろ、秋田県鹿角市八幡平にある「秋田八幡平クマ牧場」で、70代の女性飼育員が、飼育しているヒグマに襲われたと、消防に通報がありました。 救急隊員が駆けつけたところ、女性飼育員がおりの外に倒れていたほか、おりの扉が開いて、中のヒグマがいなくなっていました。 地元の猟友会が、昼すぎにおりの外にいた4頭を射殺し、午後3時前に、もう2頭を射殺しました。 消防は、この間に、熊に襲われ倒れていた女性飼育員を運び出しましたが、すでに亡くなっていました。 さらに午後3時50分ごろには、行方が分からなくなっていた別の60代の女性従業員も、牧場の敷地内で遺体で見つかりました。

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    雪を乗り越えてきたのか。しかし、飼育員が70前後の婆さんってどうなの!?
  • 朝日新聞デジタル:母が投函した手紙、33年かかって息子の元へ 福岡 - 社会

    森脇俊夫さん。手にはタイタニック船上から出された手紙(左)と、ドイツ人捕虜が福岡から送った郵便=福岡市中央区1979年8月16日付の消印33年前の消印が押された封筒の表側。郵便番号は5ケタだった  福岡市で1979(昭和54)年に投函(とうかん)された手紙が33年後の今月初め、市内に配達された。でも、切手が30円分足りず、差し出した女性の長男の手元に戻ってきた。女性は7年前に他界。「キツネにつままれたようです」。長男は奇縁に驚いている。  福岡市中央区の森脇俊夫さん(75)の長女(47)が経営する会社に3日、博多区の病院から電話があった。「お宅の手紙が届いたが、該当する患者さんはいない。おまけに料金も足りない」。平謝りして不足額の30円を手渡し、手紙を受け取った。  森脇さんは手紙を確かめた。差出人は母静子さん。切り盛りしていた看護婦・家政婦紹介所から博多区の病院の入院患者あてに郵送し、付

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
  • 年季の入りすぎた食品サンプルメニューを実際に頼んだ

    年季の入った品サンプルがそのままになっている店をよく見かける。 中には年季が入りすぎて、そばつゆが器から浮いているイリュージョンを見せていたり、色が褪せて天ぷらが真っ白になっていたりするようなものもある。 しかし、これらの品サンプルはあくまでサンプルで、店で注文しても年季の入った品サンプルそのままのものが出てくるわけではないはずだ。 実際に頼んでべてみたい。

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    よく考えると、最近食品サンプル置いてるような店に入った事ないな。
  • 朝日新聞デジタル:トラック突っ込み、民家大破 2人軽傷 群馬・みどり - 社会

    大型トラックが突っ込んだ民家は崩れ、木材などが散乱していた=20日午前9時15分、みどり市大間々町下神梅、仲程雄平撮影  20日午前6時5分ごろ、群馬県みどり市大間々町下神梅の国道122号で、走行中の大型トラックが道路をはみ出して転落、約2.8メートル下の2階建て民家の1階部分に突っ込んで、民家が倒壊した。県警や消防によると、この事故で、トラック運転手佐久間洋一さん(33)と、民家に住む無職鏑木富雄さん(83)が軽傷を負った。  桐生署によると、現場は片側1車線のなだらかな右カーブ。トラックがカーブを曲がりきれず、ガードレールの隙間から道路外に飛び出したとみられる。  近くに住む長男吉造さん(58)の話では、事故当時、鏑木さんは1階角の寝室で寝ていた。目覚めた時にはトラックの下だったが、自力で脱出したという。の紀久子さん(79)は、離れた台所にいたため無事だったという。 続きを読むこの記

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    この爺さんすげー悪運強いな。家族は死んだと思ったんじゃないか!?
  • 朝日新聞デジタル:太陽が冬眠? 周期的活動に異変、地球に低温期到来か - 科学

    太陽の磁場の変化  太陽の周期的な活動に異変が起き、「冬眠」に入って地球に低温期が到来する可能性があることがわかった。国立天文台や理化学研究所などが19日発表した。太陽の黒点の様子にも、過去に地球の気温が下がった時期と同様の変化が見られるという。  太陽には南北両極に正と負の極があり、約11年周期で同時に反転する。2013年5月に次の反転が始まると予測されていたが、太陽観測衛星「ひので」で観測したところ、北極では約1年早く反転に近づいていることがわかった。南極はそれほど変化がなかった。  このペースだと、12年5月に北極のみが反転し、太陽の赤道付近に別の極ができる「4重極構造」になるという。 関連記事〈宇宙がっこう〉太陽と地球は人間でいえば何歳?(2/27)

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    内容は合ってるんだよね。タイトルが怪しいんだが。
  • iPhoneを8回充電できる超大容量バッテリ「Power-Pond」 - ネタフル

    ジェット☆ダイスケが、大容量すぎるUSB充電バッテリーPOWER POND(パワーポンド)を買ってみたとレビューしていたので知りましたよ。iPhoneを8回以上も充電できる、超大容量バッテリ「Power-Pond」です。 容量は12,000mAhですが、160mm x 45mm x 25mmで250gと、意外にコンパクトなのが凄いです。 iPhoneiPadを同時に充電することも可能です。 で、実際にどのくらい充電できるかというと‥‥ iPhoneは8回以上、iPadも1回以上はフル充電が可能ということです。もちろん、Android端末でも利用可能です。 体カラーはブラックとホワイトです。価格は5,500円前後ということですが、ここまでの大容量だと、逆に安く感じてしまいますね。 アウトドアに良し、普段使いにも良し、災害時にも良し、ですね。ぼくは「HyperMac」を使っているので、ちょ

    iPhoneを8回充電できる超大容量バッテリ「Power-Pond」 - ネタフル
    koichi99
    koichi99 2012/04/20
  • 「うるかす」=仕事を放置する(青森県庁語) : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県職員が使用する行政用語や隠語など約350の「県庁語」を一覧にした初めての用語集が、職員によって作成された。 作成した課は「全ての職員にも読んでもらい、業務への理解を深めてほしい」と話している。 作成のきっかけは総務学事課の職員が昨年、石川県庁で作られた同様の用語集を知ったこと。「少しでも職員同士の意思疎通や業務能力向上に役立ててほしい」と同課の職員5人が昨年8月から通常業務の後に会議を重ねてきた。 収録されている用語の大半は、「義務的経費」「開示決定通知」といった自治体財政や情報公開についての行政用語だが、中には青森県庁独自の言い回しもある。 例えば、「うるかす」は「仕事を放置する」もしくは、「適当な時期を見計らう」の意味となり、「がっちゃんこ」は「複数の課から出された文書について全体の整合性をとり、一つの資料とする」場合に使用するという。 知事、副知事室が県庁2階にあることを受けて

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    方言だが、本来の意味とは違う。
  • 津波・水害対策:ライフジャケット 人気が急浮上- 毎日jp(毎日新聞)

    震災後に売り上げが急増したカザワトレーディングの救命胴衣=静岡県牧之原市波津のサーフショップ「NATTY」で、西嶋正信撮影 津波・水害対策用の救命胴衣(ライフジャケット)がひそかなブームを呼んでいる。東日大震災以来、防災意識が高まる日列島。南海トラフ地震で想定される津波高が従来予測を大きく上回るなど、不安も広がるなか、救命胴衣は頼みの綱になりうるか?【西嶋正信】 ◇大震災以降、「備え」の意識高まり 救命胴衣を製造する貿易会社「カザワトレーディング」(神戸市東灘区)。04年のスマトラ沖大地震による津波でイタリア人の友人を亡くした加澤慶久社長が、「水害に遭っても命が助かる物を」と06年に開発した。 数秒で水面に浮き上がるよう改良を重ねた救命胴衣はフード付きで、頭部からお尻まで保護する。救助隊に発見されやすいよう反射材や呼び笛も装備。気球にも使われる丈夫な生地を胴衣に用い、体温保持機能にも優

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    津波なんて、浮かび上がっただけじゃダメなんじゃない!?
  • 東京新聞:原発ゼロが最安7.1兆円 使用済み核燃料処理費用:社会(TOKYO Web)

    原子力政策のあり方を議論している原子力委員会の小委員会は十九日、どのくらい原発を稼働させ、使用済み核燃料をどう処分するとコストはどう変わるのか試算を公表した。二〇二〇年に原発をなくせば、三〇年までにかかる費用は約七・一兆円にとどまり、原発を動かし続けた場合より、核燃料サイクルに関連する総費用は安いとの結果になった。原発ゼロを含めたコスト試算は初めて。 小委では、(1)使用済み燃料を全て再処理(2)再処理はせず全て直接処分(3)両者を併用-の三つのシナリオを検討。それぞれに、総発電量に占める原発の割合を35%、20%、0%と仮定した場合の費用を算出した。 その結果、シナリオと原発の割合の全ての組み合わせのうち、最もコストが少なかったのは、二〇年に原発をゼロにし、核燃料サイクルをやめる道。三〇年までに七・一兆円がかかり、巨額の資金を投じてきた再処理施設などをあきらめることを意味する。

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    ん、でどうなの!?
  • 都内、桜の名所攻略ガイド

    春、桜の季節。僕は毎年新宿御苑で花見をしてたのだが、今年からアルコールの持ち込み禁止が厳しくなって入り口で入念な手荷物検査をするようになった。 昼間から酒を飲むと疲れるという理由からお茶やオールフリーなどノンアルコール飲料しか持っていかなかったのだが、なんだかそれも寂しい。 考えてみれば他の花見スポットを自分の目で見た事がない。これは一度巡ってみて、来年どこで花見をするか考えておく必要があるんじゃなかろうか。 そう思って都内の花見スポットを10カ所ほど巡ってきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチ

  • 東京パラレルワールドめぐり

    進学や就職で、この春から東京で新生活を始めた人も多いだろう。 そんな皆さんに、手っ取り早く東京の有名スポットをご紹介したいと思う。これを読めば、同期の一歩先を行く東京通になれるはずだ。 それと同時に、すでに東京を知り尽くして今さら気になるスポットはない、という人にもぜひ見てもらいたい。いや、むしろそういう人こそ読んでください。

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    これネタバレするまでに見るのやめちゃう人いそうだな。
  • つんく♂の「トリック」にファン感動 | web R25

    ハロー!プロジェクト モベキマスのYouTube公式チャンネルにアップされたBerryz工房「Because happiness」と℃-ute「幸せの途中」の合体バージョン。つんく♂いわく「同時に流すとこういうゴージャスな曲になるわけですな」 ※この画像はサイトのスクリーンショットです ハロー!プロジェクトのプロデューサー・つんく♂(43歳)によって楽曲に仕掛けられた“トリック”が、ファンの間で話題となっている。 そのトリックとは、Berryz工房のアルバム『愛のアルバム8』(2月22日発売)に収録されている「Because happiness」という曲と、℃-uteのアルバム『第七章「美しくってごめんね」』(2月8日発売)の収録曲「幸せの途中」を同時に流すと、1つの曲になって聴こえるというもの。両曲とも作詞・作曲はつんく♂だが、「Because happiness」はアップテンポの楽

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
  • 俺たちのベガルタが還ってきた: 武藤文雄のサッカー講釈

    ナビスコで、ベガルタは敵地フロンターレ戦に完敗。守備の細やかな修正の欠如、失点のタイミングの悪さ、流れが変わった直後の試合運びの拙さ、押し込んだ時間帯の冷静さの欠如、すべてに課題を見せつける情けない試合だった。 ああ、俺たちのベガルタが還ってきたのだ。 今朝のエルゴラッソ、悪い予感がした。手倉森監督が「眠れる川崎フロンターレを起こしてはいけない」と語っていたからだ。あのさあ、確かにうちは序盤戦好調だよ、先方は監督更迭を含めて苦しんでいるよ。だけどさあ、冷静に戦闘能力を比較しようよ。しかも、先方の監督は、あなたの師匠格の望月達也さんじゃないですか。あなたねえ、「奢る誠は久しからず」だよ。 しかも、チームの状態は必ずしもよくなかった。ジュビロ戦、レイソル戦、1勝1分けで乗り切ったとは言え、2試合続けて2失点。そのいずれも失点も、無様なものだった。守備を基盤に戦うべきチームなのに、基盤がぶれてい

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
  • 東京スカイツリー:「粋」と「雅」点灯- 毎日jp(毎日新聞)

    2色にライトアップされる東京スカイツリー=東京都墨田区で2012年4月19日午後7時39分、小出洋平撮影 開業を来月22日に控えた東京スカイツリー(東京都墨田区、634メートル)で19日夜、ライトアップの試験点灯があり、隅田川をイメージした淡い水色の「粋(いき)」と、江戸紫と金箔(きんぱく)をイメージした「雅(みやび)」の二つのデザインが、初めて姿を現した。 先月26日から試験点灯をしているが、設置されている全ての照明1995台をつけるのは初めて。ツリーの照明は、全てLED(発光ダイオード)を使用。両デザインともツリーの最上部を白色でライティングし、富士山の冠雪をイメージしている。 この日は「粋」「雅」を断続的に計2時間半にわたり点灯した。開業後は二つのデザインを1日交代で実施する。【大沢瑞季】

  • 首都直下地震:23区西部の被害、相対的に大きく- 毎日jp(毎日新聞)

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    なるほど、山手側の方が、延焼が広がりやすいのか。
  • 朝日新聞デジタル:115歳「みなに愛され感無量」 世界最高齢の木村さん - 社会

    やしゃごの小田彰一ちゃんを抱く男性世界最高齢の木村次郎右衛門さん。左は彰一ちゃんの母で、ひ孫の鮎美さん=京都府京丹後市  男性の世界最高齢としてギネス認定されている京都府京丹後市の木村次郎右衛門(じろうえもん)さんが19日、115歳の誕生日を迎えた。福岡市からひ孫の小田鮎美さん(34)とお祝いに来た、やしゃごの彰一ちゃん=11カ月=を抱き、「赤ちゃんを抱くのは天にも昇る気持ち」と笑顔を見せた。  木村さんは昨年12月、男女を合わせても国内最高齢になった。子ども5人が健在で、孫14人、ひ孫25人、やしゃご13人がいる。現在は長男の(83)と孫の(59)の3人暮らし。「みなさんに愛されて感無量。サンキュー・ベリー・マッチ」と話した。  最近はベッドに寝たままのことも多いが、新聞を読むこともあるという。健康診断の血液検査でも異常はなく、事も家族と同じものをべているという。(田中昭宏)

    koichi99
    koichi99 2012/04/20
    逆説的だが、家族がいなかったら、この人もここまで生きてなかったかもなぁ。