タグ

2015年7月27日のブックマーク (9件)

  • フジテレビの「27時間テレビ」はもうやめた方がいい - あざなえるなわのごとし

    テレビの危機」と題し今年も放送したFNS27時間テレビ。 kabumatome.doorblog.jp テレビの危機と言うか危機なのはフジテレビじゃねーかと主語にツッコミつつ、一応ザッピングしたり合間にちょこちょこ観てた。 早朝枠の椿鬼奴とRGのバービーボーイズと言う恒例ネタは面白かったが。 でも、27時間じゃなくてよくね、それ? 【スポンサーリンク】 FNSが日テレの24時間テレビに対抗し24時間テレビを始めたのは1987年。 「楽しくなければテレビじゃない」をキーワードにフジテレビはバラエティのフジとして隆盛。 世間は、バブル景気の始まりを迎えつつあった。 バブル景気と「楽しくなければテレビじゃない」 私をスキーに連れてって (予告編) - YouTube ホイチョイの「私をスキーに連れてって」が同じく87年。 「欽ドン!」が終了し「ねるとん紅鯨団」放送開始。 笑いは、ドリフ、欽ちゃ

    フジテレビの「27時間テレビ」はもうやめた方がいい - あざなえるなわのごとし
    koichi99
    koichi99 2015/07/27
    よく見てるね。27時間テレビって、始まって以来の通算でも何時間観たんだろうって感じだからなぁ。
  • 髪から外すとパンツな “パンツシュシュ” がヴィレヴァンから発売! Twitterの声「クールジャパンきた」「日本やべーな」

    » 髪から外すとパンツな “パンツシュシュ” がヴィレヴァンから発売! Twitterの声「クールジャパンきた」「日やべーな」 髪から外すとパンツな “パンツシュシュ” がヴィレヴァンから発売! Twitterの声「クールジャパンきた」「日やべーな」 鷺ノ宮やよい 2015年7月27日 0 少し前にネットで話題になったパンツのシュシュ。「物のパンツをシュシュとして髪につけても違和感がない」というものでしたが……それが実際に商品になっちゃった!! このたびヴィレッジヴァンガードから発売されたのが「パンツシュシュ」! 普通につけるとシュシュなのに外してみたらパンツ、という予想外の事態に衝撃が走る逸品でございます。 【外してみたら「パンツやんけ!!」】 こちらのパンツ、ただのパンツではなくシュシュとして使えるようにちゃんと企画設計されているそう。さりげなく髪につけたシュシュを外したらビック

    髪から外すとパンツな “パンツシュシュ” がヴィレヴァンから発売! Twitterの声「クールジャパンきた」「日本やべーな」
    koichi99
    koichi99 2015/07/27
  • 巻誠一郎を追い払ったジェフのサポーター団体について | 犬の意地 | スポーツナビ+

    フクアリでのロアッソ熊戦、試合後の出来事です。 ジェフのゴール裏に、03年~10年までジェフに所属した巻誠一郎選手が挨拶に来ると、かつての功労者に対してジェフサポーターから拍手が起こりました。 その際、ジェフのサポーター団体「グリダーレ(GRIDA-LE)」のコールリーダー数名が、巻選手に対して「帰れ」、「消えろ」などと口にしながら、片手を振って高圧的に追い払いました。 巻選手のジェフへの貢献を今更語るのもナンセンスですし、彼が残した言葉はこれからもジェフの歴史に残るものだと考えています。 「笑われるかもしれないが、このクラブは僕にとってマンチェスターUやバルセロナと同じ価値がある。また戻ってこられるように頑張りたい」 巻選手がジェフサポーターへの挨拶のために走り出した時、私は『もしかしたら今季中の引退もあるのかな・・・』などと考えていたのですが、そんな彼を、まさかジェフのサポーター団体

  • 夏場の脳卒中の危険について

    @geppeeee 昨日、「午前中の試合だから大丈夫だろう」と、近所の野球場で高校野球を見ていたのだが、もののみごとに熱中症になりました(涙)。 2015-07-21 10:40:12 月 @geppeeee 家に帰ってきてから頭痛と吐き気、それとものすごい寒気がしていたので寝てたんですが、夜になって模試から帰ってきた息子に「熱中症で寒気がある場合は救急車を呼ばなければだめだ」と叱られる始末。幸い私は持ち直しましたが、皆さんも「熱中症で寒気や熱痙攣がある場合は救急車」ですよ! 2015-07-21 10:41:12

    夏場の脳卒中の危険について
  • suicaが死ぬ現象って何て呼ぶの?

    Androidスマホ使ってるとさ、 たびたびSuicaっていうかFelicaアプリが死ぬわけよ。 改札通ろうとしたら引っかかるわ、レジで支払いできなくなってレジ打ち困るわ、 再起動するまで一切反応しない。 5万以上するくせにほんとこのゴミなんなの? あと、電話かかってきたら15%ぐらいは再起動するし、 基都合悪くなったらこいつ無断再起動するよね。 バージョン上がってもずーっと変わらない。 こういう現象検索してもあんまり引っかからないんだけど、 そもそもみんなFelica機能使ってないのかな。 ちなみに何台(何社)かの機種で何度も確認してるから固有の不具合ではないよ。 最近でたガラスマだっけ?お互いのダメなとこ組み合わせたゴミの特盛みたいなやつ。 日のメーカーはこんなもの野に解き放ってほんと何考えてんのって思う。

    suicaが死ぬ現象って何て呼ぶの?
    koichi99
    koichi99 2015/07/27
    前の端末はたまにおかしな事があったが、今の端末は全く問題ない。端末との相性が悪いのだろう。
  • 胴上げをスペインにもち込んだのは城彰二さん | 科学技術のアネクドート

    写真作者:frontriver スペインサッカー・リーグでは、バルセロナのリオネル・メッシ選手が(2014年)11月22日(土)、セビリア戦で3ゴールを決め、リーグ通算得点を253点とし、歴代最多記録を更新しました。 2ゴール目を決めたあと、メッシ選手はチームの選手たちから祝福の胴上げを受けました。写真では、メッシ選手もほかの選手もよい表情をしています。 さて、メッシ選手が胴上げされている姿を見て、ほんのわずかな“違和感”を覚える人もいるかもしれません。「胴上げの文化は日特有のものではなかったのか」と。 まず日では、胴上げの発祥は長野市の善光寺にあるとされます。年越しの行事のとき、堂童子とよばれる役割の人などを順番に胴上げしていきます。「わっしょい、わっしょい」と三度ずつ胴上げをしていくそうです。この胴上げの行いは、すくなくとも江戸時代初期から行われているようです。 さらに江戸時代に

    胴上げをスペインにもち込んだのは城彰二さん | 科学技術のアネクドート
    koichi99
    koichi99 2015/07/27
    城に事実確認してほしい。
  • 2015/7/26 調布飛行場離陸~墜落音 西町サッカー場より

    サッカー観戦中に事故発生

    2015/7/26 調布飛行場離陸~墜落音 西町サッカー場より
    koichi99
    koichi99 2015/07/27
    普段から見てないのでわからないが、いつもよりも低空で音も低かったよう。それにしても、本当に飛び出して、すぐに落ちてるなぁ。
  • マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった(週刊現代) @gendai_biz

    マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった 「飽きた」「高くなった」「もう欲しい物がない」…… ——何の前触れもなく、客にソッポを向かれる恐怖 世界各地に次々と店を出し、右肩上がりに伸びてゆくジャパンブランドの筆頭格。しかし足元の日では、異変が起きていた。訳知り顔の人々は「大したことじゃない」と言う。当にそうだろうか。 中国人には売れるけど ユニクロの歴史は、成長の歴史に他ならない。 柳井正社長が、前身の衣料品店「小郡商事」の社名を「ファーストリテイリング」に変えた'91年、ユニクロの店舗数は30足らず、売り上げも約70億円だった。それが今や、全世界で3000店を営み、1兆6500億円を売り上げる。25年で200倍以上、まさにジャパニーズ・ドリームそのものである。 しかし、毎年のように2桁成長を続けてきたこの「奇跡の企業」が、突如として壁にぶち当たった。6月の国

    マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった(週刊現代) @gendai_biz
    koichi99
    koichi99 2015/07/27
  • 小型機墜落:ドーン、炎と悲鳴 「まだ娘が中に」 - 毎日新聞

    koichi99
    koichi99 2015/07/27
    人が家にいるときに飛行機が落ちてくる確率なんて、どれくらいのものだろうか!?不運にも程がある。